表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

109/195

天狐様 出番です

あけましておめでとうございます。


今年も書き続けて行こうと思いますので、

読んでいただければ嬉しいです。


話の流れをもう少しテンポアップで書こうと思いながら、

それぞれが好き放題するキャラ達で長くなってしまってます。

これからどうなるでしょうねー。

窓から穏やかな日差しが差し込み目が覚める。

「何だか久しぶりにゆっくり寝た気がする」と大きく伸びをして目をこする。

(うん?何か頬が・・・・)と頬をさすると、うっすら何かの跡があり少しだけヒリヒリする。


「おい、リュー。昨日なんかやったか?」とじろりとリューを見る。

「ななな、何のことかなー」と鳴りもしない口笛を吹きながら斜め上を見る。


「クックッ・・・・。昨日は楽しかったぞ。お主にはいつもしてやられてるからのぉ」となぜかココが楽し気に笑っている。

「お前か!」とココを睨む。

「そう睨むな。どうせ一晩で治るのだろう?良いではないか」

「そうかもしれないけど、そういう事じゃなくて・・・・・。はぁ」

(これからは絶対一番最後に寝るぞ)と今日の出立とは別に、新たな決意をした。


「さぁ、支度をしたら朝飯だ。食べたらすぐに出発だな」

「おー」「朝飯は何かのぉ」「何かにゃー」と怒られているとはこれっぽっちも思っていない3人。


「はぁ」と再びため息をついて食堂に向かう。


「おはようございます」と声をかけてから席に座る。今朝はちょうど混んでいる時間帯だった。


「あ、コータさん。おはようございます。大盛3つとコータさんの分、お持ちしますねー」と朝から元気なコハルの声が飛んできた。

「あー、それで頼む」とこちらも声を張って言う。


しばらくすると、「うずまき亭特製朝定食です。今日はシャーケの塩焼きと卵焼き。みそ汁とご飯はお代わりできますから、いっぱい食べてってくださいね」と持ってきてくれた。


「良い匂いでおいしそうだにゃ」「いろいろあってどれから食べるか迷ってしまうのぉ」「いただきまーす」といつも通りの3人。

「ホントに美味しそうだ。いただきます」と熱々のみそ汁から食べる。「美味しい。この味が僕に出せるかな」とつぶやくと、


「大将も言っておっただろう。いろいろ試して自分の味を見つけると良いのじゃ」とココ。

「そう言うとかっこいいけど、味見したいだけだろ」と言うと、「味見も大事な仕事じゃ」と偉そうな返事が返ってきた。


(ホッとする朝ご飯っていいよな)


遠慮なくたくさんお代りをして「ごちそうさまでした」と厨房に声をかけると、

「おー、旨かったか?昨日言ってたすじ肉の下ごしらえが出来てるから、もってけよー」と大将の声。

「忙しいのにすみません。ありがとうございます」と返事をして受けてりに行く。

厨房の入口に行くと、「ほらよ」と器にドカッともられた肉。「醤油でも味噌でも好きなように味付けして、食べてみるんだな。で、こっちはヒナタからの頼まれごとだ。おにぎりだとよ」と大きな包みを渡された。


「こんなにたくさん・・・。ありがとうございます!」ああ言ったものの、昨日の今日で用意してくれるとは思っておらず、サプライズプレゼントだった。


ホクホクで部屋に戻り荷物をまとめ、受付に行く。

カウンターにいるヒナタに「おにぎりありがとうございます」と礼を言う。


「中身は食べてのお楽しみですよ。この後の旅も気をつけてくださいね。また、泊まりに来て下さるのを待ってます」とフフッと笑いながら言うヒナタ。


「はい。おじいちゃんに会えたらまた泊まりに来ます。今度はおじいちゃんと一緒に」

もう一度挨拶をして宿を出る。


王都の北門から出て「さぁ、ワルムンド向かって出発だ」と気合を入れる。

「そうじゃのぉ、さっさと『シュリーネ』まで行ってしまおう」とココ。目を閉じて妖力をなびかせ天狐の姿に戻る。


「まさか・・・」

「ほれ、乗れ」



「速いにゃー」とご機嫌のラング。リューもピューと飛んで付いてくる。

「このままだと、夜の早いうちには着けるかの」

「そんなに早く?」

「童を誰だと思っておる」

「はいはい、天狐様ね」

「なんか馬鹿にされておる気がするのじゃが・・・」


天狐の妖力を感じてか魔物と遭遇することもなく順調に走り続け、昼頃になった。


「よし、この辺で飯じゃ」


久しぶりの天狐様。

やっぱり妖力はすごいです。


☆☆☆☆☆に

ポイントしてもらえると嬉しいです。

頑張って書きます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ