表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/74

74 男殺しスマッシュ

このお話が書籍化され、1巻が発売となりました!

Web版をベースに大幅な加筆修正を行ない、オリジナルのお話になっています!


デュランダルやヒロインたちの活躍がさらにパワーアップして面白くなっておりますので、ぜひお手に取ってみてください!


このお話のあとがきの下に表紙があります!

カッコいいデュラン、かわいいヒロインたちをご覧ください!

74 男殺しスマッシュ


 地面に埋めたマイモを覆う俺の手からは、地下水が流れるような音が響いていた。

 その音に地面が呼応するかのようにふるふると振動し、指の間からポンポンと芽が出てくる。


 それはミカンが「あっ」と口をポカンとさせている間に伸びていき、ふさふさして緑々しい枝葉を生い茂らせる。

 ミカンは「あわわわっ!?」とひっくり返るほどに驚いていたが、まだまだこれからだ。


 俺はマイモに手を当てたまま祈る。


「いいぞ……! その調子だ……! 葉はきれいで、健康そのものだ……! このまま、すくすく育ってくれよ……!」


 その願いが通じたのか、マイモの葉っぱは色あせていく。

 ミカンはしゅばっとしゃがみこんで、葉っぱに向かって叫んでいた。


「ああっ!? 色がへんになっていくのです! このままだと、枯れてしまうのです! がんばるのです、おいもさん!」


「大丈夫、これは黄変といって、収穫が近くなったジャガイモは葉が黄色くなっていくんだ」


 みるみるうちに、イチョウのような黄色の葉っぱとなり、さらに茶色く色ずいていく。

 葉っぱ全体が均一に染まったところで魔術の効果が切れたので、俺は土から手を離す。


「ふぅ、これでいいはずだ……!」


 ジャガイモはおよそ半年で収穫できるようになる。

 近しい品種のマイモも同じくらいだろうと思って、俺は魔術で5ヶ月ほど時間を進めてみた。


 牛肉を熟成させたときも同じくらいの期間をかけたが、精神力の消費が膨大で、終わったあとは精魂尽き果ててしまった。

 体感的には、肉を熟成させるよりも、植物を育てるために時間を進めるほうが、より精神力の消費が大きいようだ。


 でも今回は『インフィニットマジック』があったおかげで、精神消費の代償なしに魔術を使うことができた。


「あとは、どれくらい育っているかだな」


 マイモを育てるのは初めてだったし、魔術を使って育てたのも初めてのこと。

 下手をすると、種芋までダメになっている可能性があるが……。


「たのむぞ……!」


 俺は祈るような気持ちで、マイモの茎に手をかける。

 ミカンが、やりたそうにじーっと見ていたので、


「よし、それじゃあミカン、お前が引っこ抜いてくれ」


 するとミカンは、初めてイモ掘りに来た子供みたいに顔を輝かせた。


「よ……よろしいのです? なら、ミカンにお任せくださいです!」


 ミカンは力こぶのない腕をむん、と振り上げ、気合いじゅうぶんにマイモの茎を両手で掴む。

 両足を突っ張るように伸ばして、うんうんとマイモを引っ張りはじめた。



 ◆  ◇  ◆  ◇  ◆



 次の日の朝、デュランダルはいつもよりすこし早く起きる。

 昨晩手に入れた、原初魔法の本のページの過去を視るためだ。


 まるでクリスマスの次の日の子供のように、待ちきれない気持ちのデュランダル。

 昨晩はカラッポだった精神力が満ち足りていることを確認すると、ベッドから飛び起きた。

 枕元に置いておいたページを取り、グラシアの呪文を使ってみる。


 が、なにも起こらなかった。

 『グラシア』は人間に対して使うと、俺の手のひらから光が現われる。

 その光を壁に向かって投影すると、対象の人間の過去の行動を、魔導映写装置のように見ることができるのだが……。


 だが物に対してかけてみても、彼の手から光は現われなかった。

 呪文のレベルを上げてみても、それは変らない。


「ダメか……」


 アテが外れてガッカリするデュランダル。

 しかしクヨクヨしてもしょうがないと思い直し、気分転換に庭に出る。


 昨晩、彼が庭に出しておいた妹へのおすそ分けは、ぜんぶきれいに食べられていた。

 しかし、手紙がビリビリに破かれていたのと、皿が舐めたみたいにピカピカにになっていたので、すこし不審に思う。


「もしかしたら野犬が食べたのかもしれないな」


 なんにしても、登校までまだ時間がある。

 庭には昨日、ミカンが庭に開けた大穴があったので、スコップを使って埋め戻した。


 せっかくだからと、そこに畑を作ることにする。

 収穫したマイモはまだだいぶ余っていたので、種芋として畑に植えてみた。


 畑に魔術をかければすぐに収穫できるが、デュランダルは、今回は普通に育ててみようと決める。

 マイモはまだ台所にたくさん残っていたからだ。


 そうこうしているうちに登校時間になったので、デュランダルはいつものようにミカンを引きつれて寮を出た。

 通学路の途中にあるバスケットコートを通りかかったところで、彼は違和感に気づく。


 昨日まではバスケットコートにだったそこは、テニスコートに変っていた。

 男子のチームがコート内で練習しており、女子が外の芝生でシュート練習をしている。


 一夜にしてバスケットコートがテニスコートになったので、デュランダルはわずかに面食う。


「なんで変ったりしたんだ? でもまぁ、部活をやってない俺には関係ないことか」


「あっ、ご主人さま! あそこに、グラシアさまがいるのです!」


 ミカンが指さした先には、壁際に立っている、というかどう見ても立たされているグラシアがいた。

 彼女の後ろにある壁には、テニスコートの相手サイド風の絵が描かれている。


 グラシアの前には数人の女子テニス部員が立っていて、グラシアめがけてサーブを放っていた。

 顔めがけて飛んできたボールに、グラシアは「きゃっ!?」としゃがみこんでしまう。


「ちょっとぉ、なんでよけるのよ!」


「それじゃ練習にならないでしょ!」


「かばうような顔じゃないでしょうが!」


 制服姿のグラシアを、容赦なく怒鳴りつける女子部員たち。

 リーダーらしき女子部員の手には、デュランダルが昨日グラシアに貸したリュックがあった。


「これ、返してほしいんでしょ!? 次よけたりしたら、これ、焼却炉に入れちゃうから!」


 よろよろと起き上がるグラシア。


「そ……それ……だけは……許して……くださいっ……!」


「へぇ、こんな汚いリュックがそんなに大事なんだ! だったら、ちゃんと練習に付き合ってよ!」


「は……はひ……!」


「じゃあ次は、マジの必殺スマッシュいくからね! よけたら焼却炉だからね!」


「そ、そんな……!?」


 青ざめるグラシア。対象的に、取り巻きの女子部員たちは大盛り上がり。


「うわぁ、マジで『男殺し(プレイガール)スマッシュ』やっちゃうの!?」


「あんたのスマッシュって、男子でも止められないのに!」


「グラシア、死ぬ気で受けなさいよ! そのブッサイクな顔面で!」


「そうそう! あんたの場合、ボールを受けたほうがかわいくなるって!」


「ロックくんもそのほうが喜んでくれるわよ!」


 ゲラゲラ笑う女子部員たち。

 リーダーはサディスティックな笑顔とともに足を後ろに振り上げ、ヒステリックなかけ声とともに、テニスボールを頭上に放り投げる。


「男殺し……スマァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーッシュ!!


 グラシアは処刑される囚人のように、きつく目を閉じていた。

 そのボールが、彼女の顔面を捉える直前、


 ……バシィィィィィィィィィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンッ!!


 何者かが手を伸ばし、ワンハンドキャッチを決める。


 男子テニス部員のラケットを弾き飛ばすほどのスマッシュが、片手だけで止められてしまった。


 グラシアは雷を怖がる子供のように震えていたが、いつまで待っても顔に衝撃がやってこない。

 「大丈夫か?」と声をかけられたので、おそるおそる目を開ける。

 そして、そこに立っていた人物を目にした途端、メガネごしの瞳をぱちぱちさせていた。


 驚きのあまり、言葉が出てこない。

 かわりに女子部員たちがその名を叫ぶ。


「でゅっ……デュランダルぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?!?」

このお話が書籍化され、1巻が発売となりました!

Web版をベースに大幅な加筆修正を行ない、オリジナルのお話になっています!


デュランダルやヒロインたちの活躍がさらにパワーアップして面白くなっておりますので、ぜひお手に取ってみてください!


このあとがきの下に表紙があります!

カッコいいデュラン、かわいいヒロインたちをご覧ください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みくださりありがとうございます!
↑の評価欄の☆☆☆☆☆をタッチして
★★★★★応援していただけると嬉しいです★★★★★

▼小説2巻、発売中です!
7hvwdlf379apa7yvevb69i01k8og_446_ak_f0_7eof.jpg

▼コミカライズもあります! コミックス4巻、発売中です!
28ljb537fzug5lqw8beiw9gkpb9_17p_8u_53_2km0.jpg 5xum8m9e13ya9l92au875h51lf5c_hn9_3l_53_yys.jpg ggyekgjc9lu18lkkdgnk6rm0dnp6_r7m_3h_50_116r.jpg 4om2fige57u0dmzj2m8s71ickh0b_16s7_3j_50_x2f.jpg 88vrc7ltimlvk2qickpre92gb8ih_107e_3j_50_10h1.jpg
▼小説2巻、発売中です!
iu0q1ytnmg8g2f84e0uajrwaj4hm_5er_3k_52_10m8.jpg b6p06snj3rhy7kof9yna3zmg6aqa_7fe_3k_52_14sq.jpg
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[一言] 再開待ってました!書籍版、給料が出たら購入します!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ