表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/74

04 かなり手加減したのに

04 かなり手加減したのに


 酒場のおかみさんから感謝された俺は、街の観光もそこそこに『王立高等魔術学院』へと向かう。

 学院の施設である塔を間近で見るためだったんだけど、学院の正門では入学式の受付が行なわれていて、多くの人でごったがえしていた。


 俺はふと思い立ち、飛び込みで入学できないか交渉してみることにした。


 それはきまぐれ半分で、半分本気。

 アイスクリンの魔術を見てからというもの、俺はより真剣に魔術を学んでみたいと思うようになっていた。


 しかし受付はにべもなかった。


「紹介状がないと入学はできないよ! 宿屋じゃあるまいし、いきなり来て入れろったってムチャだよ!」


「そこをなんとか頼むよ! ひとりくらい、なんとかなるだろう?」


 食い下がっていたら、思わぬところから助け船がやってきた。


「入れてあげて」


 その木枯らしのような声がした途端、受付は直立不動になる。


「あっ、アイスクリン様!?」


「その人の身元なら、わたしが保証するから」


「かっ、かかか、かしこまりました! あ、アイスクリン様のご紹介でしたら、なんにも異存はございません!」


 アイスクリンの鶴の一声で、俺はあっさり入学することができた。

 さっさと受付から去って行こうとするアイスクリンを、俺は呼び止める。


「助かったよ、クリン」


 アイスクリンは「クリン?」と眉をひそめる。


「ああ。アイスクリンって長いから、クリンって呼ばせてもらうぜ。

 俺のことは、デュランって呼んでくれよ」


「なにか勘違いしているようね。わたしは、助けてもらった借りを返しただけよ」


「借りだなんて言うなよ、俺たちはもう友達だろ?」


 するとアイスクリンは瞼をクッと見開く。


「……友達?」


 俺は軽い気持ちで言ったのだが、彼女と、まわりにいた新入生らの反応は真逆だった。


「お……おい、見ろよ……! アイスクリン様が、お話をされているぞ……?」


「うそだろ……!? アイスクリン様の声、初めて聞いた……!」


「王族ですら相手にしないアイスクリン様が、お話しなさるなんて……!? あの男はいったい何者なんだ……!?」


「おい、下郎。僕の婚約者(フィアンセ)から離れろ」


 いかにもお坊ちゃんといった風情の男子生徒が人混みをかきわけ、俺とアイスクリンの間に割り込んできた。


「アイスクリンさん、僕が来たからにはもう安全だよ。さあ、僕といっしょに……」


 そのお坊ちゃんはアイスクリンに親しげに話しかけていたが、アイスクリンは見もしない。

 彼女は「それじゃあ借りは返したから」と、噛んで含めるような一言を俺に投げかけてから、そそくさと校門に向かって歩きだす。


 アイスクリンに鼻すらかけてもらえなかったお坊ちゃんは、「くっ……!」と悔しそうにしていた。

 野次馬たちが口々に言う。


「うん、普通はああだよな。魔術師の名門の子息、ザガロ様ですらまったく相手にしてもらえないんだから」


「ってことはあの男は、ザガロ様以上の名家ってこと!? ドラゴン家以上の名門なんてなかなかないぞ!」


「本当に、何者なんだ……!?」


 周囲はざわめいていたが、俺は構わずお坊ちゃんに話しかける。


「お前はザガロっていうのか、俺はデュランダルだ、よろしくな」


 しかしザガロ坊ちゃんはキッと俺を睨み返してきた。


「下郎のくせに、馴れ馴れしく口を聞くな。

 こんど僕やアイスクリンさんに話しかけたら、この杖が火を吹くぞ」


 ザガロは高級そうなローブの懐から、悪趣味なまでに装飾された杖を取り出し、僕に突きつけた。


「なんなら、いまここで黒焦げにしてやってもいいんだぞ」


「黒焦げ? ってことは、お前は火炎魔術の使い手か?」


「ふん、ドラゴン家の跡取りである、この僕を知らないとは言わせないぞ」


 ドラゴンという言葉の響きに、俺の胸はときめいた。


「おおっ!? なんだかすっげー火炎魔術の使い手っぽいな!

 ぜひ見せてくれ! お返しに、俺の攻撃魔術も見せてやっからさ!」


「口からでまかせを! お前みたいな下郎に魔術が扱えるわけがないだろう!

 だがそこまで言うなら見せてやろう! 後悔するなよっ!」


 杖を構えて飛び退くザガロ、「わあっ!?」と悲鳴とともにあとずさる野次馬たち。


「け、決闘だ!? ザガロ様と、無名の男がやりあうぞ!」


「火炎魔術の名門のザガロ様に勝てるわけがない! あの男、下手すると死ぬぞ!」


 俺はそんなつもりじゃなかったんだが、周囲は決闘をはやしたてる。

 ザガロも乗り気のようだった。


「ちょうど僕の実力を知らしめる場がほしかったところだ!

 みんな、よぉく見ておけ! ドラゴンを怒らせた者がどうなるのかを!」


 ザガロは杖の切っ先を俺に向け、射貫くように突きつけてくる。


「燃えよ尖! 燃えよ天! 燃えよ神!」


 待ったなしで詠唱を始めるザガロ。

 このまま黙って見物していても良かったのだが、黒焦げになったら約束が果たせなくなる。

 俺は、ゴミ捨て場で唱えた術式を思い出しつつ声に出した。


筐裡の第一節に(セレヴォファース) ・ 依代せよ(イコーラ) ・ アイシクル。

 變成せよ(エクスチェイン) ・ 筐裡の第一節を(セレヴォファース) ・ 喚声から(コーラー) ・ 具現に(エピファイ)……」


 最後の一節を口にしかけてはたとなる。


 あ、しまった。このまま魔術を発動させたら、さっきの二の舞になっちまう。

 前回はまわりに人がいなかったからケガ人は出なかったけど、これだけ大勢いる場所で、あの巨大な氷柱を出すわけにはいかない。


「古より天地を支配し竜よ! 惰弱なる愚民にその力を示せっ!」


 迷っている間にも、ザガロの詠唱は進む。

 こうなったら、なんとかして威力を減らさないと……!


 俺はアドリブで術式を紡ぎ出した。


「えーっと、威力を減算するには、たしか……。

 筐裡の第二節を(セレヴォセクタ) ・ 依代せよ(イコーラ) ・ 其は(イーヴェン) ・ 発破なり(マイツ)

 筐裡の第一節に(セレヴォファース) ・ 依代せよ(イコーラ) ・ 筐裡の第一節から(セレヴォファース) ・ 漸滅せよ(デストロ) ・筐裡の第二節を(セレヴォセクタ)……」


 たぶんこれで、いけるはずっ!


「咆哮は業火となりてすべてを焼き尽くすっ!」


 ザガロの呪文も、いよいよ最終段階に入ったようだ。


逆鱗咆哮弾ドラゴニック・フューリック・ボルカニックぅぅぅぅーーーーっ!!」


 俺は手をかざして応じる。


奔出せよ(ディステア) ・ 筐裡の第一節を(セレヴォファース) ・ 掌紋より(パルム)っ!」


 業火と豪氷、ふたつの力が交錯する……!


 と思っていたのだが、ザガロの杖から出たのは、首に巻くマフラーみたいな大きさの炎だった。

 風になびくようにゆっくりと、俺に向かって伸びてきている。 


 俺としてはかなり拍子抜けだったのだが、それでも野次馬たちは大騒ぎ。


「う……うおおっ!? あれがドラゴン家に伝わる火炎魔術、逆鱗咆哮弾!?」


「すっ……すげえっ!? あんなデカい炎、初めて見た!」


「や……ヤバすぎだろ!? 完全に終わったな! あの男……!」


 野次馬はザガロの炎に釘付けだったが、その炎を目で追うようにして俺のほうを見た。

 彼らのアゴが一斉にガクンと外れる。


 俺の目の前には、巨人の拳かと思うほどの巨大な氷塊が出現していた。

 その威容だけで周囲を凍りつかせたそれは、ザガロめがけてドシュッと射出される。


「えっ……!? えええええええええーーーーーーーーーーーーーーーっ!?!?」


 氷塊は絶叫するザガロに衝突、そのままヤツを押すように滑っていき、校門に激突。

 氷は粉々に砕け散ったが、そこには(はりつけ)にされたように壁に埋まるザガロの姿があった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みくださりありがとうございます!
↑の評価欄の☆☆☆☆☆をタッチして
★★★★★応援していただけると嬉しいです★★★★★

▼小説2巻、発売中です!
7hvwdlf379apa7yvevb69i01k8og_446_ak_f0_7eof.jpg

▼コミカライズもあります! コミックス4巻、発売中です!
28ljb537fzug5lqw8beiw9gkpb9_17p_8u_53_2km0.jpg 5xum8m9e13ya9l92au875h51lf5c_hn9_3l_53_yys.jpg ggyekgjc9lu18lkkdgnk6rm0dnp6_r7m_3h_50_116r.jpg 4om2fige57u0dmzj2m8s71ickh0b_16s7_3j_50_x2f.jpg 88vrc7ltimlvk2qickpre92gb8ih_107e_3j_50_10h1.jpg
▼小説2巻、発売中です!
iu0q1ytnmg8g2f84e0uajrwaj4hm_5er_3k_52_10m8.jpg b6p06snj3rhy7kof9yna3zmg6aqa_7fe_3k_52_14sq.jpg
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[一言] コミカライズから来ました。 コミカライズが面白く原典をコミカライズ用に練り直した作者様の労力が忍ばれ、コミカライズとても良いです。 こちらもともども応援しております。
[良い点] 魔力つよい? [気になる点] コピー再現じゃないんだな……。 見たものも覚えてるのかな?
[一言] 某ファミコンソフトに出てきたオリジナルキャラと同じ名前・・・。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ