表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/105

第53話 氷雪の魔術師 ―オズワルド―



 ――『オズワルドさん』は、

 泣く子も黙る現魔術師ギルドのマスターだ。

 

 眉間にしわをよせ、にらみつけ、人を絶望へと突き落とす。底冷えした目を向ける。そんな感じで誰にでも対応するため、基本怖がられ恐れらてる。

 

 ……けれど一部の女性の方々には人気らしい?



 まぁ、そんなオズワルドさんなんだけども……。

 私に回復薬を教えてくれた大魔女様の弟子。

 なので同じ師匠、弟子どうしなのだ。


 《魔法》と《回復薬》で専門分野は違うけれど兄弟子あにでしさまだ。

 私には魔法の才能は無いのでちょっと羨ましい。



「お、おひさしぶりですオズワルドさん」


「ひさしいなルーシア? 兄弟子である私に顔も見せず、全く連絡も寄越さぬ薄情者め」


 わあー、何かすごーく怒っているねー


 腕を組み兄弟子のオズワルドさんがコチラをにらんでる。

 怖い怖い怖いっ! そして何故だが寒い。


 ゴオォォォオォ!!


 氷のブリザードが吹きあれてる!?


 と、とりあえず、そのすごそうな魔杖をいったん置いてほしい。

 命の危険がありそうで泣いて震え上がりそう。



「だ、だって、オズワルドさん? 仕事忙しかったから、なかなか時間がなかったのですー! 仕方なかったのですー!」


 ぶるぶると震えあがる心を立ち上がらせ、ひっしに弁解する。

 命を大事に! わんわん言い訳をする。



「ふーん? なるほどな」


 皮肉げたっぷりな返事をされた。


 って、全く信じて無さそうな態度? ピンチか!?

 

 ぐぬぬしている私と不機嫌なオズワルドさん。

 そんな2人のやり取りをみてパウロさんが間に入る。



「おいおい、オズワルド。ねるのは分かるがそのへんにしときなさいな。シアちゃんが困るだろう?」


「誰がっ……むしろ会いに来ないコイツが悪い……仕事の邪魔も出来ぬし、会おうにも……いつ行ったらわからぬしな……」



 くっと顔をそむけ、しどろもどろ苦々しそうに吐き捨てる。


「……。」


 ……何ですか? なんなんですか? この兄弟子様は。

 強引で強気な態度のくせに、気を使ったりよくわからない。会いに来て欲しいけど、自分から行くには難易度が高い……とか、そんな感じ?


 なんですかそれっ


「いや、いやいや、会いたいなら会いに来て下さいよ。いつだって大丈夫ですよ?……まぁ、仕事中の時もありますけど、ある程度は対応出来ますし……」


「……。」


 しばらく無言でジッとにらみつけられる。

 だから、怖いって。


「あと(意外にも)気を使ってくれたんですね?(大変驚きました)連絡の件も(どうして魔法伝書鳩とか使わないのです?)本当にごめんなさい。ありがとうございます?(今後善処しまーす)」


 にへらっ

 断罪をまぬがれるために、柔かくやわらか〜く笑う。

 わたしはありったけの笑顔をむけた。


 ギロリッ


 ……残念! 冷酷な鉄仮面の前では効果はなさそうだ。


「……。」


「……うー」


 ううう、めちゃくちゃにらんでるー。

 わ、わたし、別に変な返事してないよね?……会いに来なかったこと……とても怒ってる?


 でも、いつも贈り物やお礼状やのやり取りは普通にしてるし……。もしかして、心配とか……してくれたのかな?


 ……というか、会おうと思えばすぐに会える距離だよね?


「……。」


 ……魔術師ギルドのマスター様ってお仕事忙しいそうだし……同じ兄妹弟子だからと、村娘がおいそれと会いに行ける存在じゃないし。それに……今さら、個人的な手紙とか、何だか気恥ずかしいし……。わたし、どうすればよかったのかな?


 まぁ、仕事の邪魔しないよう気遣ってくれた事には……感謝だけど。


 意外すぎて、ちょっとびっくり。

 ……あれだけ宿屋の事、大反対してたのに。

 つまり応援してるってコトだよね?


 お互いにジッとにらみあいをする。


 ぐるぐると思考をめぐらせていると、

 ―――オズワルドさんが急に視線を落とした。



「コレがお前が作ったものか?」


「はーい、そうですよー」


 開き直って若干投げやりに答えた。


 テーブルの回復薬の小瓶をつかみ取る。

 魔術師オズワルドさんが、ジッと薬を見つめて七色に光り舞う液体を見る。すこし目元がゆるんだ気がした。



「まぁ、よいだろう。こうして金を積んで依頼を出さねば出てこない、薄情者の妹弟子の事は許すとしようか?」


 手の中で薬瓶を見つめて光に当てながらくるくるともてあそんでいる。


 え? 依頼主ってもしかして……!?


 驚愕過ぎて目を見ひらく。

 

 言ってるコトが真実なだけに何も言えない。

 口をパクパクさせていると、パウロさんが笑って肩をすくめた。



 ◇



「あのー、すみません依頼品も渡した事ですし、職業ギルドにも向かいたいので、おいとましたいのですがー」


 あのー? 用事あるんで先帰っていいっすか?

 な、軽めの雰囲気ノリで気軽に問いかけてみた。


 美味しい茶も飲んだし。


 顔も見せたしもういいよね? 充分でしょー♪

 コレにて解散っ! さらばだっ!


 オズワルドさんが冷めた目つきで見下ろした。


「ひぇ! 何なんですか!?」


 立ち去り発言、ちょっと早かったっ⁉

 絶対零度の氷の嵐が、わたしを容赦なく襲う。


「シアちゃん? ソレには及ばんぞ、ブライアンならすでに呼びつけてあるからな、もうすぐ来るだろう」


「私も来る前には伝書鳩を放ってある」


「って、えええええぇ!?」


 ブライアンさんとは職業ギルドマスターだ。


 なに呼び出してんのこの方たちー!?

 な、なんの権限があって……あっこの方々も、一応ギルドマスターだったね。


「こっちから向かいますよっどうして……!?」


「用件は募集の件だろう?……面接受け持つ3人が集まった方が話は早い」


 パウロさんがうんうんうなずいている。


 そうなのだ。

 まだ未熟な私のために『竜のあくび亭』の面接は

 後見人と後援者の3人がうけおっている。


 冒険者、魔術師、職業の各ギルドマスターがそれぞれが面接をする。

 

 意味がわからないって? 私も意味がわからない。


「お前だと今はこの辺りは、迷子になるかもしれぬしな……ルーシア、周りに迷惑をかけるな」


「なっ……!?」


 いやいやいや、まだ迷子になってないよ?

 疑わしい容疑だけで罪確定みたいに言わないで!

 っと、言いかけた瞬間。


『一人で大丈夫か?……ああ、またな』


 冒険者ギルドを案内してくれた、

 アイザックさんの明るい笑顔を思いだした。


 ゴメンナサイぃぃ。

 確かにさっきすでに迷子になってましたぁぁ。


「シアぁぁぁ来たぞー!!」


 ブライアンさんが、大熊のような男が扉を激しく叩きながらやって来た。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 読んでいただきありがとうございました。 script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ