表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

日常6 ~まったり学園らいふ~

 ほたるたちがあかりの後輩の相談に乗っている間。


 日昏ひぐれ臨光のぞみは屋上で昼飯を済ませたあと、のんびりしていた。


 臨光がふっ、と思い出したように言った。

「そう言えば、日昏は球技大会はどの競技に出るの?」

「一応、バスケに出ようと思っている」

「あ、出るんだ」

 臨光は、ちょっと間の抜けた声を出した。

「一応だと言っただろ。本気でやったりはしない」

「いや、そこは本気だしてほしいんだけどね。他人と関わるのあんまり好きじゃないのに、以外だなーって」

「馬鹿にしてるのか?」

 日昏が無表情で呟く。

「してないしてない」

 臨光はぷるぷると首を振った。

「別に、人と関わるのが嫌いなわけじゃない。警戒しているだけだ」

「私のため?」

「当然」

と、日昏は弁明した。

 

 日昏が他人を警戒するのは、起源の魔導士オリジナル・マジシャンとして常にその身を狙われている臨光のためである。なので、当然といえば当然なのだが、日昏のきっぱりした言葉に臨光はめちゃくちゃ照れていた。


「そういう主人はどうなんだ。出る予定はあるのか」

 臨光の様子に気付かない日昏が、尋ねた。臨光は少し答えに困る。

「出たいけど、今年は運営に徹することになるかなー。もちろん、日昏の試合はちゃんと見とくからね」

「いや、別に見なくていいんだが」

 日昏は謙遜する。実際、日昏は本当に本気を出すつもりはなかったので、臨光に見てもらうつもりはなかった。のだが。

「まあ、主人が見るんだったら、本気を出そうかな」

 気が変わったようだった。


「ま、あと一週間あるし、怪我しないように練習とか頑張ってね」

「大丈夫だろう。そんなに激しいものではないし」

 日昏が呟く。が、毎年怪我人は少数ながら出ているので、一概に大丈夫とは言えない。


 そんなことを考えながら、臨光は空を見上げた。今日も空は青いなー。

 だが、そんな空のはるか上から、何かが飛んでくるのが見えた。どうやら、校庭の方から飛んできたようだった。

 それが、矢の形をしていることを確認して、臨光は叫んだ。

「日昏、上上上っ!」

だが、日昏は臨光に言われるよりも早く、風切り音で矢を確認し、立ち上がっていた。


 日昏が、首に巻いていたマフラーを外し、手に巻いた。実はこのマフラーには、金属繊維が使われており、非常に頑丈に作られている。


 矢は、最高点に達したあと、臨光たちの方に落ちてきた。矢はどんどん速度を増し、恐ろしい殺傷能力を持って日昏に衝突しようとする。明らかに、魔法で軌道を操作されていた。


 だが、矢が目前まで迫った瞬間、日昏は一気にマフラーを広げた。

 矢は、マフラーに突き刺さり、そのまま貫通して日昏に刺さるかと思われたが、ぎりぎり、日昏の顔の直前で止まった。


 日昏は、しばらく黙って耳をすました。だが、第二の矢がくる様子はなかった。


 日昏は、マフラーに刺さった矢を抜き、じっくりと眺める。よくよく見ると、少し帯電していた。


「学校内にも、臨光を狙う奴がいる…?」

 立ち上がった臨光も、矢を覗き込む。不思議そうに見る臨光に、日昏は警告した。

「学校でも、あまり油断できなくなった。少しは警戒しとけよ、主人」

臨光は、悲しい顔をして、小さくうなずいた。



 


 一週間後、球技大会の日がやってきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ