表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

俺の日常の小ネタ

作者: Lion

ながく遠い道程の先に未来がある



重い話はないから気軽に読んでってね

友人S♂宅にて

友人K♂

「なにやってんの?」

友人H♂

「将棋だけど」

友人K♂

「衝撃は全然できないんだよな」

友人H♂&俺

「!?」

友人K♂

「いや将棋って言おうとした」

友人H♂

「そこ噛むなよwww」




学校帰りのバス待ち状態

友人T

「今日は一斉下校だから人多いな」

「あぁ、そうだな」

友人T

「これは数少ない席をめぐる戦い、、、席ヶ原の戦いになるぞ、、、」

「うまいこといってんじゃねーよw」




友人M♀

「お茶買ってくる」

しばらくして、、、

友人M♀

「間違えて(自販機の)コーラのボタン押しちゃった!」

「逆にどうやったら間違えんだよ、、、」




友人H♂宅にて

「そこにある童話のビデオのタイトルでカッコいいやつ考えてみて」

友人H♂

「てことはお前はもう思い付いたってことか」

「うん」

友人H♂

「じゃあ先に言ってみて」

「3匹のこぶたとこれからの地球環境問題について」

友人H♂

「こぶたになにがわかるんだよ」




期末テスト

「英語はもう捨てた 赤点とるかもしれん」

(英語超苦手w)

友人R♂

「少しは頑張れよ」

「だってあれだぜ? 難しいを和訳する問いで」

難しい、、、難しいってハードだよな

HEAD(ヘッド:頭)

「ってことがあったんだよ」

友人R♂

「difficultだろ」

「そもそもhardすら書けてないっていう」


これからも気が向けば書いていくと思います


続編にご期待ください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ