表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

その4 チビとネコ、どうぶつえんへ

その4です。よろしくお願いします。


「チビさん。あの(おんな)(ひと)が、なぜ『やさしい人』なんでしょうか?」


 ネコはチビにたずねます。


「あの女の人が、たぶんこのパーティのせきにんしゃさんだ。すべてをとりしきっている。あのサンタさんをも」


 東京(とうきょう)都心部(としんぶ)のとある広場(ひろば)

 チビとネコはそこで(おこ)なわれていた、クリスマスマーケットを(たの)しんでいました。


 チビはこのサンタさんのイベントをとりしきっている女の人を、このクリスマスマーケットのせきにんしゃだと(おも)ったのです。


 じつは、この女の人は、フリーアナウンサーで、せきにんしゃでもなんでもないのですが……。


「では、チビさん。あの女の人を『やさしい人』に()めて、もうもどりますか?」


「ネコ。25(にち)までまだある。だから、もっと楽しそうな……、いや、ほかにもいろいろ人間(にんげん)()(まわ)ろう」


 チビもネコも、人間の世界(せかい)がすっかり()にいったようです。


 クリスマスマーケットの会場(かいじょう)から、チビとネコは(おお)きなクリスマスツリーのてっぺんまでうきあがり、ふわふわととんで、どこかへ()くのでした。


「バイバイ、大きくてきれいな()さん」



「チビさん。もうすっかり(くら)くなりましたね。どうします?」


「でも、(そら)は暗いけど、どこも(あか)るいな~」


 都会(とかい)だからとうぜんですね。

 ですが、ネコが(なに)かに()づいたようです。


「チビさん。見てください。ほら、あのあたり。ちょっと暗いですよ」


 ネコが(ゆび)さした場所(ばしょ)は、さっきのクリスマスマーケットよりもずっと(ひろ)そうです。


「よしっ、行ってみるぞ!」


 チビとネコはピューとスピードを()げて、その暗い場所をめざします。


公園(こうえん)みたいだな」


 ほとんどじめんにせっするところまで()りたったチビとネコは、(ある)くように(すす)みますが、もしも見えていたら、2(ひき)(ちゅう)(うい)ているかんじで歩いています。


「ん? たくさんの(いえ)があるな?」


 それはクリスマスマーケットのお(みせ)とちがい、大きくがんじょうで、人間が(なか)(はい)れないようになっていますが、チビとネコはすりぬけて中へ入ります。



「うわああっ! どうぶつがたくさんいる! ここは人間がどうぶつをすてるところなんだ!」


 (いか)りの(こえ)(さけ)ぶチビ。

 でも、ネコは何かちがうと思いました。


「チビさん、おちついてください! これはあきらかに()われているどうぶつたちですよ。ごはんのおきばやねるところもありますし」


「えっ! こんなにたくさんのいろいろなどうぶつを飼う人間がいるのか? それはすごい『やさしい人』だぞ!」


 もうおわかりでしょう。

 チビとネコは(よる)のどうぶつえんに()ていたのです。


 スイスイとすりぬけるチビとネコは、えいぎょうちゅうでない、どうぶつたちが(やす)部屋(へや)まで入って行ったのです。


「よし、ここのどうぶつぜんぶを飼っている人間を(さが)そう」


 チビとネコはこのどうぶつえんの中をとおって、いろいろなどうぶつたちを見ながら探します。


「オレはゾウさんが()きだな。デカくて(はな)がすごい!」


「ボクはキリンさんですね。デカくて(くび)がすごい!」


 どうも、チビとネコはどうぶつたちを見ることにむちゅうになってしまったようです。



「そういえば、ゴリラさんって、あの『でかゴリラ』に()てないか?」


「そうですね。(かお)がそっくり!」


 2匹が()った「でかゴリラ」とは、2匹の()異世界(いせかい)のなかまのくねひとです。


 でかゴリラは()が3メートルいじょうもあって、きんにくがものすごい、見た()はこわいけど、やさしいくねひとだよ。


 ちなみに、チビはだいたい小学(しょうがく)3~4年生(ねんせい)、ネコはだいたい小学1~2年生くらいの大きさです。


 チビとネコがどうぶつえんを楽しんでいるあいだに、(あさ)となり、飼育員(しいくいん)さんたちがしゅっきんし、かいじょうの時間(じかん)(ちか)づきます。


 もう、入口いりぐちには、らいじょうの人々(ひとびと)がならんでいます。

 さて、またも人だらけになりそうです。

 チビとネコが、これをどう思うか。


 それは次回(じかい)のお()のしみ!

その5へ続きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
■これらは発表済みの作品のリンクになります。お時間がありましたら、よろしくお願いいたします!

【短編、その他】

【春夏秋冬の公式企画集】

【大海の騎兵隊(本編と外伝)】

【江戸怪奇譚集】
― 新着の感想 ―
二つの歌を連想しました。 「おとなだろ、勇気を出せよ。…空がまた、暗くなる」。 「動物園の、動物たちは。なにがなんだか、死ぬまでわからない」。 おチビさんたちとはずいぶん違って、 なんだか悲壮感の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ