表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

マイン・ド・カウ・ワードリーとの出会い

千文字制限悪役令嬢もの第六話です。


「投稿」とは!! 暗闇の荒野に!! 進むべき道を切り開く事だッ!


ホント勢いで書いてるので、評価とか超怖い。

そんな覚悟の第六話、お楽しみください。

「……ここはどう訳したらよろしいんでしょう?」

「あ、それはまとめて熟語として訳すんです」

「……あ! こうですわね! ウィニーさん、教えるのが上手でいらして……」

「ありがとうございます」


 アウグスとの勉強会は順調ね。平民蔑視で有名なアウグスがウィニーと関係を深めれば、学園内の空気もより良い方向に向かうわ!

 ……貴族の権謀術策みたいで嫌な感じだけど。

 あーもー! 皆が私みたいに一目でウィニーの虜になればいいのにー!


「……あの……」


 声に振り返ると、一人の女生徒がもじもじしながら立っていた。この子は、確か……。


「マイン? 何故貴女がここに?」

「……あの……」


 アウグスの言葉で思い出した。マイン・ド・カウ・ワードリー。男爵家の出身だったわね。気弱そうな子で、以前私の足止めにも参加してなかったはず。


「マイン、言わなければ分からないわよ?」

「……」

「マイン!」

「っ!」


 アウグスの叱責に、頭を抱えてうずくまるマイン。……これは。


「ごめんなさい……。ごめんなさい……」

「いつもこうなのですわ。強く言われると平民にも謝ってしまうのです。なので私の側に置いているのですが、いつまでもこんな様子で……」

「……マイン、貴女、お家で怒られると、その、折檻を?」

「っ!」


 マインが驚いた顔を上げる。そう、なのね……。


「折檻を受けて育った子は、大声に反射的に頭を庇うと聞いた事があったから、マインもきっと……」

「わ、私、知らなくて……」


 しかし困った。折檻を受けた子は意思を表現出来なくなると言う。耐える為心を閉ざすのだそうだ。私はそんな経験がないし、アウグスもこの様子だと望み薄だろう。先生に相談してみようかしら。


「マインさん」


 ウィニー? マインを抱きしめて、何を?


「辛かったですね。頑張りましたね。偉かったですね」

「……う、うぁ、うぁぁぁ……」

「よーしよし。良い子良い子、マインは良い子……」


 泣きじゃくるマインの背を撫でるウィニーに、私は聖母を見た。絵師はどこ!?




「私も、勉強の仲間に、入れてもらえますか?」


 泣くだけ泣いた後、マインはそう言えた。私達に異存はなかった。私達は教え合いながら勉強会を終えた。


「それにしてもウィニー、何故マインの心を開けたの?」

「街では色んな大人に怒られます。そんな時、母がしてくれた事を真似してみただけです」


 はにかむウィニー可愛い! この子にしてその親ありって事ね! 逆?

 こんな良い子、絶対幸せにしてあげなくちゃ!

読了ありがとうございました。


だんだんウィニーちゃんが守られるだけの子じゃなくなってきます。でも可愛い。


次回は男臭いキャラが登場。お好きなマッチョキャラでご想像しながら、第七話をお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 絵師がいないなら、心のキャンパスに刻めばいいのです、モリシャス様。 [気になる点] モリシャス様、ウィニーちゃんを幸せにするなら嫁にするという手もありますよ? [一言] 躾と称した虐待、子…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ