表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/43

4.検証その1

前回までの投稿でも述べたように、筆者はまずより多く人の目に触れる機会を作ることから始める。


そして、このエッセイで成すべき最大の目的は、毎日書き続けること。


それこそが最高にシンプル且つ最大の威力を発揮するのだと信じて。

実績ゼロ、ファンゼロの新米作家がネット小説でも一瞬だけ陽の光を浴びることのできる場所。



それが"新着・更新された小説"だ。



そこに掲載される時間は極僅か……。

継続的に掲載させるのは無理に等しい。


そして文章を書く労力や時間も考えると、1日に更新できる回数も限度がある。


かといって無作為な時間に更新していても最高の結果を導き出すことはできない。



そこで筆者は検証をすることにした。



―――――《《検証その1》》―――――


・1日1回決められた時間に更新し、1週間毎に投稿時間をずらす。


・原則、更新は1週間のうち平日のみとする。


―――――――――――――――――――



これで、このエッセイが何時に更新した時に最も人の目に触れることができるのか、

このエッセイを読んでもらうことができるのかを導き出す。


何故平日のみの更新にするのかというと、

平日と休日ではサイトに訪問する人の流れや時間帯が大きく異なるからだ。


休日は朝早起きする人もいれば、昼過ぎまで寝る人もいる。

外に出掛ける人もいれば、まったく出掛けない人もいる。


対して平日は、ある程度人の流れが偏っていくる。

朝起きて7時~8時頃に出校、もしくは出勤をし、12時~1時くらいに昼休憩を取る。

その後大体15時~18時頃に帰宅する。


この流れを把握したうえで、どの時間帯に人が一番このエッセイの更新に気づき、見てくれるのかを検証する。

そうすることで、読者は何をしている時に一番ネット小説を見ようとしているのかを導き出す狙いだ。



その後、1日1回以上更新するとどう変わるのかも今後検証してみたいと思う。




《今週は毎日21時に更新します》

このエッセイをお読み頂きありがとうございます。

無知な素人の心の叫びではありますが、今後とも温かい目で見守って頂くと共に、

この挑戦の行く末を見届けて頂ければ幸いです。


感想・レビュー・評価を心よりお待ちしております。宜しくお願い致します。

《今週は毎日21時に更新します》

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆☆☆告知☆☆☆
近日、新連載ローファンタジー長編小説を公開予定です!

作品のテーマは『人と猫と本の繋がり』

執筆状況や公開前情報などを活動報告にて随時掲載予定です。
是非、情報を見逃さないためにもお気に入りユーザー登録をお願い致します!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ