表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

「俺があなたにパソコンを贈ったのはこんなことの為じゃないんですよ。例えばほら、趣味のウォーキングのイベントとか大会とかそういうの調べたり、うちの岳人とビデオでやり取りしたり、年賀状作ったりとか。そういう事の為に買ったんですよ。そりゃまあ差し上げたからには自由に使ってもらってかまわないですけど、でもそれにしたってこんなことは流石に…。……いやそうは言いますけどね、俺らからしたらそんなのどう考えたって、どう楽観的に都合良く考えたとしたって騙されてるとしか言いようがないですよ。いやだからそれはこの間も言ったでしょう?そういう事もあるんだって。何にも分かってないんだから。確かにそんな偶然に出くわしたら運命だ、奇跡だ、事実だって思っちゃうのも分かりますけどね?でもそんな世の中甘くないって、そんなこと俺よりかよっぽど理解してるでしょう?なんでそれが分からないんですか。とにかく今から俺そっちに向かいますから、どうか早計な結論に達して勝手に行動しないで下さいよ?今すぐに向かいますから、どうかそれまで家にいてくださいね!」


私は通話が切れたことを知らせる音が聞こえてから、携帯電話の赤いボタンを押した。

何も分かってないって?


それはお前のほうだ。

お前が何も分かってないんだ。

由真さんに会えば、お前だって分かるさ。

私はジャケットを腕に掛けた。


ふう、と一つ呼吸を置く。

よおし。覚悟は出来ている。


時計をちらりと見やると、もうすぐ午後三時になろうとしていた。


どうやら今日は、日課のアフターヌーンティーは無理なようだ。


私は家を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ