表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/143

暗くて狭い空間が好き

 鍾乳洞などの、暗くて狭い空間を探検するのが好きです。鍾乳洞は今まで四つほど行きましたが、大きな鍾乳石が通路を塞いでいるもの、とにかく広いもの、水が溜まっているものなどどれも個性的で面白いですね。オーストリアではカタコンベ(地下墓地)を見ました。本物の骨があったりして禍々しかったですが、すごくどきどきしました。あの感動は忘れがたいです。

 草原や海などの広い空間も大好きですが、暗くて狭い場所は、独特の緊張感がたまらないです。恐怖と紙一重であるため、どきどきが好きにつながるという、お得意の吊り橋効果の一種かもしれません。また、固定された複雑な通路を歩くという、迷路を攻略するようなわくわく感があります。暗い空間に灯る懐中電灯などの小さな明かりは、とてもありがたいものに感じますね。神妙な気持ちになります。

 自作のファンタジーでもたびたび洞窟を出していますが、迷ったり、仕掛けを解いたり、狭い空間だからこそ、文字通り「探る」楽しみがありますね。単に広い空間は文章では描きにくいせいでもありますが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ