91/143
都市の名前が強調されているのが好き
映画などで、「1998年――プラハ」というように、都市の名前で出てくるのが好きです。その都市がどこにあるか知っていることが前提になっているのが、知的な感じがするし、都市としてのプライドの高さを感じます。国よりも、都市を意識しているんですね。パリなどはあまりにも有名すぎるので、日本人にはちょっとなじみがないくらいのところがいいです。わかったときちょっと嬉しかったりしますし。(ちなみにプラハはチェコの首都です)
都市国家の歴史が長いためか、特にヨーロッパでそういった傾向を顕著に感じる気がします。




