表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/143

レジスタンスが好き

レジスタンス・・・権力や侵略者などに対する抵抗運動のこと。

 真剣に活動している人たちには不謹慎で申しわけないですが、革命軍や反政府組織など、物語上ではやっぱりロマンがあってかっこいいなと思います。普段は古い時代ばかりを好むわたしですが、これに限っては近代以降が好きです。敵(政府軍等)の規模が大きく、銃や爆弾などきな臭い武器を用いるところがリアルに死を感じさせ、緊張感があるからです。コンクリート造りの廃墟などを活動の拠点にしています。

 メンバーは若者ばかりです。現代の日本では考えられないほど血気盛んで、志の高い若者たちが集まっています。知識階級や学生などがいいですね。

 しかしあまりにも若すぎるため、暴走してしまうこともあります。過激な暴力に走ったり、仲間割れしたりします。そして、たいていは負けてしまいます。あるいは政権をとっても、過激なやり方が反感を生んだり、理想論に走りすぎるあまり社会の実状にそぐわなかったりして、自滅してしまいます。

 リーダーは優男風の美形で、中身はもちろん、外見からもカリスマ性を感じさせます。元が悪くない出身なので、軍服などを着ていてもそこはかとなく上品さが残っています。そのわりに言動や行動は荒っぽく、机に足を乗せたり(笑)、肩に大きな銃を担いだりしています。

 奇襲作戦を計画したり、より効果的な武器を手に入れようと画策したりするのもロマンです。革命の象徴となる色や図柄や歌などがあり、それらがのちに国旗や国歌として採用されたりします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ