66/143
童顔で頭身が低い絵が好き
すみません、ある意味自画自賛です。(笑)
わたし自身の絵柄もそうですが、漫画などで、全体的に幼く見える絵で描かれているのが好きです。具体的には、童顔だったり、頭身が現実より低めだったり。(大人で五、六頭身くらい)
それもわざわざ可愛さを狙ったような絵ではなく、自然な感じで作品全体がそうなっている漫画などが好きです。また、童顔な絵といえどキャラクターは子どもや可愛い子ばかりではなく、ちゃんと幅広い年齢層や外見がいなければなりません。
少年漫画等では描き慣れていないためか連載初期は童顔であり、連載を重ねるにつれ徐々に大人びていく(キャラクター自身の成長とは関係なく)ということがままあり、そのため初期の絵のほうが好きだった、ということがよくあります。
これは、童顔なほうが暖かみがあるように感じるからです。特に下のキャラクター(アーサー)のようにクールな外見や性格をしたキャラほど童顔で頭身を下げたくなります。
『キャラ薄めが好き』で触れたのと同様、クール方向に突き抜けないように中和している感じです。




