47/143
なんちゃって男尊女卑が好き
社会的な主義主張の話ではありませんのであしからず。
執筆するうえで、旧時代的な世界において、わざと女性を馬鹿にするような発言をさせたり、女性の体を傷つけさせたり、ほんのちょっぴりだけそういう表現を入れるのが好きです。
このような表現を好む一番の理由は、いかにも古い時代らしいというロマンを感じさせるからです。
仕事や家庭における役割がジェンダー的であると、男らしさ、女らしさという本来押し付けられるべきではない事柄を、非常に単純化、理想化して描くことができます。
ちょっとMだから、というのもあるし、展開によっては男尊女卑を覆す爽快感も出せます。最初から平等だったら面白くないですからね……。
また、そんな男尊女卑的な世界のなかで数少ない平等主義である男性は、ひときわかっこよく魅せることができます。
現実のそれと違い、味方が多く、決定的に傷つけられることはないところがミソです。
だから「なんちゃって」なんです。




