表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/143

「男性」「女性」という呼称が好き


 萌え語りもいよいよマニアックになってきました。


 このエッセイでも頻繁に用いていますが、わたしは「男性」「女性」という表記がやたらと好きです。

 丁寧で、大人な感じがするし、適度に互いを尊重している感じが素敵です。「男」「女」じゃぞんざいすぎるし。

 もちろん小説で書く際には場面によって使い分けますが。


 子供の場合は、「男の子」「女の子」という表記が好きです。字面からしてなんとも可愛らしい。

 逆に「男子」「女子」という呼び方はあまり好きではありません。子供に使えば学校としか思えないし、大人に使えばなんとなくあざとい感じがするので。


 普段使っている方には複雑な気分にさせてしまうかもしれませんが、わたしが女だからといって、「貴女」と呼ばれるのはちょっと……。いや、性別を公開しているのだから、そう書かれてもおかしくはないのですが……。

 なぜ「つるけいこさん」や「あなた」や「貴方」ではなく、「貴女」なのだろうと、妙に意識してしまいます。


 ……ここからは小声で。


 ……つまり、そういうふうに呼ばれるの、大好きなんですよ。あまりわたしを喜ばせないでください。


 すみません、かなり私情入ってしまいました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ