127/143
「~なさい」が好き
「~なさい」と上から目線のセリフが好きです。かなりマニアックなシチュエーションですが、特に好きなのは聖職者が助言として使うときです。「悔い改めなさい」など。妙に上から目線なのがたまらないです。しかも上から目線である理由が信仰心というあやふやなものに支えられていることが面白いです。それから「~なさい」という言葉はどことなく母親的、女性的な響きに思えるので、男性が使っているといわゆる「男くささ」が下がって中性的に感じることも魅力のひとつです。
もうひとつ好きなのは女王など偉い立場の女性が使うときですね。本来は高圧的な性格でない女性のほうがよいです。あくまで女王という立場だから上から目線なんです。
どちらにしても「妙な上から目線」という部分が気になるみたいです。




