表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

#1 須磨

 私たちには、きっと本当の赤い血は流れていない。

 幸せを感じる瞬間が、涙する時だけだから。



 神谷かみたに碧緒あおは、大学のカフェテラスで恋人を待っていた。同じ講義を取っているが、今日は寝坊して出席がつかなくなってしまったから、先に軽食を取ることにした。

 行き交う複数のカップルを横目に、自分は幸せだ、と言い聞かせる。暗示をかけていなければ、いつかそうでないことに気付いてしまうようで、怖い。誰もが本当の感情をそのまま表情にしているように思う。その中で自分ただ一人が、模造品を浮かべている気がしてならない。みんな少なからず嘘を吐いているだろうと思ってはみせても、心は安定しない。

「碧緒ちゃん、お待たせ!」

 少し背は低めだが、爽やかな顔立ちと、通りの良い声。申し分ない彼氏のまきに、いったいなぜ満足できないのか。さっき通っていったカップルたちの中に、槇より優れた見た目の人はいなかった。性格だって良いし、喧嘩もほとんどしたことがない。

「さっきの時間のレジュメ、碧緒ちゃんの分ももらっておいたよ。ノートも後で写真に撮って送るね」

 小走りで来たのか、少し息が上がって見える。それでも暑苦しくは見えないし、何なら少し、輝いても映る。

「またバイト延びたの?」

「新人君が飛んでさ、人手が足りないからって締め作業手伝わされた……」

「そろそろ他のバイトにしてみたら? 碧緒ちゃんならどこでも受かるでしょ」

「うーん、そうだね……」

 人付き合いは得意な方ではなかった。社交性は高い方だと自負しているが、自然とできるわけではなく、努力の賜物という感じだ。槇といると、気を使わなくて良い。リラックスして過ごせるし、居心地が良かった。

「どこか美味しいものでも食べにいこっか、今度」

「うん」

 もっと愛想よく関わった方が愛らしい彼女でいられるのだろうけれど、素っ気なく対応しても嫌な顔一つしないのが、とても有難い。

 ただその優しさゆえだろうか、碧緒にはずっと、ぼんやりとした空虚な気持ちがつきまとっていた。

 ザァ、と木枯らしが吹いた。

 さらわれて顔にかかった髪をのけた時、信じられないものが目に入った。槇のずっと向こうに、彼――須磨すまがいた。なぜここにいるのか分からない。それでも、彼を見間違えるはずがなかった。一時期の、彼女の全てだった人を。

「凄い風だったね、今の。わ、ほら、あそこの人、資料飛び散っちゃってる。僕、拾うの手伝ってくるよ」

 槇は背を向けているから、その姿を目にしていない。おそらくは、碧緒の表情の変化にも、思い至っていないだろう。

 さっと立ち上がった槇が走っていくのを、結婚するならこういう人が良いのだろうと思いつつも、碧緒の心は彼に捕らえられたままだった。

 彼は、あろうことか手を振っている。決して自分のことではあるまいと言い聞かせて、後ろを向いたが、誰も振り返してはいない。もう一度須磨の方に向き直ると、クスクスと笑ってから、お前だよ、と言いたげに指を差すジェスチャーをしてみせた。

 ドロリ、と心の中で、何かが融けていくのを感じた。何の勇気も出ない碧緒は、ただ小さく、手を振った。木枯らしがもう一度吹いて、自分を連れ去ってはくれないかと思いながら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ