表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

昇華する

 高校生になったものの、未だにしょっちゅう涙が出てしまう。少しでも嬉しかったり悲しかったりすると泣きたくなくても泣いてしまう。この涙をなんとか有効活用できないかと、涙を溜めておくことにした。水彩画のときにでも使えるだろうか。

 ある程度溜まったあるとき、教室で新作のデザイン案を考えていると、近くを通りかかった男子が言った。「藤村さんって、こんなぐちゃぐちゃっぽいのも描くんやね」

 そのときは、考えてる途中だから、と答えた。涙は出てこなかったのに、それを振り返ると、言い訳のように聞こえて、自然と涙が出てきた。

 今が使い時だ。赤色の絵の具を溜めた涙で溶かして、白いスケッチブックに描き殴った。途中、視界がにじんできたけれど、描き進めた。

 描き終えたそれを改めて見ると、何を描いたのか分からなかった。ひどいなあ。また涙を溜めよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ