表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

明朝体

 マグネシウムの力で洗濯物の汚れを落とす、と説明書には書いてある。「還元水ですので、繊維自体に付着したニオイや汚れの成分を元の状態に戻そう(還元)という自然のチカラを持っています」という説明書きが胡散臭さを引き立てる。

 それに加えて、明朝体のフォントがより一層それを感じさせる。偏見ではあるが、効果があまりない商品の謳い文句はだいたい明朝体で書かれている気がする。きっと私みたいな印象論で語るような人がそれを買っているんだろうなと考えているが、私はそうではないと思いたい。これは効果があると思いたい。明朝体から疑似科学の匂いを感じ取っているのだろうか、そんなものあるはずはないので、きっとこの鼻は飾りなのだろう。

 化学の知識が乏しいので、本当に効果があるのかと思って調べてみると、正しい使い方をすれば効果があるらしい。説明文やデザインを変えたら少なくとも私の信用度は上がるのになあ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ