表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/58

25 ウルバヌス

 リューネブルク侯国、旧ローゼンタール邸の一室。

 エドワードとアウレリウスは、深い木目の扉の前で足を止めた。扉の向こうにはウルバヌス猊下――教会連の重鎮にして、王国の公安組織、第三者監察院の最高責任者が待っている。


 扉が開かれ、二人が入ると、ウルバヌスは椅子に深く腰掛けたまま、静かな視線だけを彼らに向けた。

 窓から射す光に縁取られたその姿は、威圧感を通り越して、もはや荘厳ですらあった。


「――話せ」

 短い指示。エドワードが資料を差し出し、アウレリウスが簡潔に事態を説明する。


◇◇◇


 報告を聞き終えると、ウルバヌスはゆっくりと椅子の肘掛に手を置き、低い声で告げた。


「……なるほど。侯国内部だけでなく、国外からの手も伸びている可能性が高いというわけだな」


 片手をわずかに上げると、控えていた部下が数名、静かに前に進み出た。ウルバヌスは椅子から立ち上がることもなく、次々と指示を飛ばす。


「第一部隊は侯国内で情報網を構築せよ。商会、研究施設、役人の家族に至るまで、影を張り巡らせろ」

「第二部隊は王国本土と連絡を取り、軍への臨時協力要請を準備しておけ。友好条約に基づき、有事の際は我らが即座に軍を展開する」

「第三部隊は――敵の資金源を洗え。帳簿に不自然な流れがあるはずだ。金の道は嘘をつかん」


 矢継ぎ早に飛ぶ指示。部下たちは一言も発さず、次々と姿を消していく。


◇◇◇


 静かになった部屋で、ウルバヌスは初めてエドワードとアウレリウスに向き直った。


「お前たちは業務を続けろ。表向きはこれまで通りだ。だが、気を緩めるな。敵が本格的に動く前に、こちらが影を制する」


 低く、重く、しかしどこか安心させる響きだった。

 エドワードは思わず姿勢を正し、アウレリウスも深く頭を下げた。


 椅子に座ったまま世界を動かす男――それがウルバヌス猊下だった。


◇◇◇


 ウルバヌスが馬車で侯国を去るのを見送ったエドワードとアウレリウス。

「嵐のような方だな……」とアウレリウスが呟くと、クレメンスも苦笑して頷いた。

 わずか半日で指示を飛ばし、侯国中に影の網を張ってから悠然と帰っていく――あの重鎮がいる限り、王国は揺るがない。そう信じさせる存在感があった。


 しかしその夜、侯国の空気は少しずつ変わり始める。


◇◇◇


 翌日未明、アルトフェン市の外れにある古い倉庫が突然炎上した。

 倉庫は商会が複数使う共同の保管場所で、火の手が回るのが早すぎると消防団が首をかしげるほどだった。


 焼け跡からは、焦げた帳簿の切れ端がいくつも見つかった。

「まるで最初から証拠を消すのが目的のようだ」――ジークフリート団長はそう断じた。


◇◇◇


 同じ日の夕刻、侯国の中央広場で複数のスリが一斉に捕まった。だが彼らは口を揃えてこう言った。

「俺たちを雇った奴の顔は見てねぇ。荷物を奪って逃げろとしか言われなかった」


 盗まれたのは商会の使者が持っていたはずの契約書類だった。


◇◇◇


 エドワードはアウレリウスと共に、燃えた倉庫跡と騒然とする中央広場を視察した。

「これが偶然重なっただけだと……思うか?」

 エドワードの問いに、アウレリウスは無言で首を振った。


 どちらの事件も商会と関係が深い。

 そして商会のいくつかは――かつてヴァルハラ帝国とも取引していた。


◇◇◇


 ジークフリート団長は竜騎兵団に追加の警備を命じ、エミールは「侯国の空気が変わったわねぇ」と眉をひそめた。

 侯国内で何かが動き始めている。

 だが、それが単なる商会の内輪揉めなのか、もっと大きな企みの一端なのかは、まだ誰にも分からなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ