表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/26

その5

「大人しく城の中で生きていればいいだろう」

「まあ、あんたにしてみれば、突然、ここに来た私は厄介者だろうけど」

「あのな、古今東西、お姫さまというものは、自分の城で魔族に攫われるものだぞ」

「は?」

「大人しく攫われるのを待っていればよかったと言っているんだ」

「どういうこと?」

 その時、開け放たれた窓から一陣の風が吹き込み、セシルの髪を大きく乱した。

「やっときたか」

「待たせたな」

 アルシュの声に、風が答えた。そして呆然としているセシルに微笑む。

「ようやくみつけたよ、姫。あなたを迎える準備が整ったので城に迎えに行った。なのに、あなたはどこかに逃げた後だった。どれほどお捜ししたことか」

「……あなたは」

 よろよろとセシルが椅子から立ち上がると、風……虹色の羽を体に纏った美しい青年が、その足元に跪いた。

「我が名はアレクシ。私の命を救ってくれたあなたを、花嫁として攫いに参上した」

「花嫁……?」

 セシルは助けを求めるようにアルシュに視線を移した。

「どういうこと?」

「見たままだが」

「見たままって……このお方は……まさか」

「そいつは極楽鳥(ごくらくちょう)。見た者、所有する者に幸福をもたらす魔力を持つ魔族の端くれだ。非力な生き物でな、その容姿の美しさ、幸福の魔力を持つせいで一時期、人間どもに乱獲され、今では少数の生き残りがひっそりとある森の中で暮らしている。

 お前の話を聞いて、お前の逃がした鳥は極楽鳥に間違いないと思った。だから、シータを極楽鳥の住む森に使いに出した」

 気が付くと、アルシュの足元にいつの間にか戻ってきていたシータが影の塊となってうずくまっていた。きゅると声を上げる。

「ああ、シータ……ありがとう!」

 頬を桃色に染めて、セシルは今にも泣き出しそうだ。

「私、どうしたら……」

「自分の運命をここにゆだねに来たのだろう。なら、とっととゆだねやがれ」

 アルシュはセシルを追い払うかのように手を振る。

「極楽鳥の住む森は穏やかな地にある。安心して行け」

「だけど……いいのかな」

 目の前に跪くアレクシの瞳を、遠慮がちにみつめて彼女は言う。

「私、人間よ。あなたたちを苦しめた人間なのに」

「あなたのために、歌を歌いたい」

 アレクシは優しく言った。

「あなたは毎日、私の歌を聴きに来てくれた。それが閉じ込められていた私の心をどれほど慰めてくれたか」

 そっと請うように、アレクシはセシルに手を伸ばした。

「人間の姫君。どうか私に攫われて欲しい」

 セシルは何も言わず、彼の手を取ると倒れ込むようにその胸に落ちた。それを愛おしそうに抱き込むと、アレクシはテーブルに頬杖をついて退屈そうにしているアルシュに向き直る。

「アルシュ、ありがとう。花嫁は貰っていく」

「早く行け。その姫にこのままここに住みつかれたら、島を乗っ取られかねん」

「ちょっと!」

 セシルがするりとアレクシから離れると、アルシュの前に仁王立ちになる。

「最後なのよ、皮肉なしでお別れできないわけ?」

「やれやれ、まだ何か言いたいことでもあるのか?」

「……そうね」

 少し考えてから、セシルは言った。

「あの時……あんたが光の勇者さまに討たれてのびている間に、彼が私に何を言ったか教えてあげてもいいわ」

 ぴくりとアルシュの眉が上がった。けれど、鎮痛な面持ちで黙ってしまう。それを見て、セシルは好意的に笑った。

「本当に優しい魔族ね、あんたって。どこが最悪の悪鬼なんだか」

「俺は身に降りかかる火の粉は払う。だが、こちらから何もしていない者を攻撃したりはしない。噂が勝手に大きくなって広がっていっただけだ」

「そう。噂なんてそんなものよね」

 ひとつ頷くと、セシルは言葉を続けた。

「私が鳥……アレクシを逃がしてから弟が病に倒れたのよ。それは私のせいだと父が憤慨してね。そんな父が何故、光の勇者さまに魔族に攫われた私を救い出し、国に連れて帰って欲しいと依頼したのかというと、私を殺すため、だったの。弟の病気平癒の呪術を行うために、私を生贄として捧げる予定だったらしいわ。勇者さまが教えてくれた」

「……まったく、人間はどこまでも残酷になれるのだな、感心する」

「だから、光の勇者さまは私に国に帰るなと言ったの。ここに残ればいいと」

「はあ? 残れだと?」

「ええ。あなたに剣を通して光を注入したそうよ。愛情とか慈悲とか、そんな光を。だから私を匿ってくれるだろうって」

「ああ、畜生。面倒なことを……!」

「だけど、私は光の勇者さまに言ったの、そんなことしなくても、アルシュの中は既に光は満ちているって。彼は突然押しかけてきた人間の小娘を、客としてこの城に置いてくれたんだもの。優しい魔族なのよって」

「お前、余計なことを」

「だから」

 すっとアルシュの耳元に唇を寄せると、セシルは意味深長に囁いた。

「今のあんたの光の勇者さまへの気持ちは、剣に刺されて光を注入されたために出てきた感情ではないと思う。作られたものじゃないわ。きっと本物よ」

「……え」

 ぐっと息を呑むアルシュに、可愛くウィンクをひとつ残すと、セシルはアレクシに抱かれて窓から空へと飛び立っていった。小さな竜巻が起きて、それはアルシュの髪と心を騒がせて消えた。


 アルシュはセシルが残していった手帳を手に取ると、何気なくページを捲った。勿論、光の勇者のページは飛ばして、だ。

「ほう、これは面白いな」

 アルシュが目を止めたのは、雪の勇者のことが書かれているページだ。

「唯一、勇者の剣を拒んでいる勇者、か」

 神を否定していると非難されているらしい勇者に、アルシュはふと思いを馳せた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ