表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/20

廃鉱山の死闘

 狂化した魔物の群れが、唸り声を上げながら迫ってくる。


 その数、優に50体を超えている。


「これは……多すぎる!」


 カイルが剣を構えながら叫ぶ。


「でも、やるしかないわ!」


 エミリアが杖を握りしめる。


 俺は『解析』で魔物たちの状態を確認した。


 ――狂化状態。理性消失。攻撃力3倍、防御力半減。痛覚遮断。


「みんな、聞いてくれ!」


 俺は戦闘しながら情報を共有する。


「狂化した魔物は攻撃力が上がってるが、防御が落ちてる! 一撃で倒せ!」


「了解!」


 カイルが最前線で剣を振るう。


「炎よ、我が敵を焼き尽くせ! 【火炎の嵐】!」


 エミリアの上級魔法が、魔物の群れを薙ぎ払う。


 しかし、狂化した魔物たちは炎に包まれながらも突進してくる。


「痛みを感じないのか!」


「援護します! 【精霊の矢】!」


 ミラが次々と矢を放つ。

 

 その精密な射撃は、確実に魔物の急所を貫いていく。


「データ解析完了。弱点をマーキングします!」


 リナが魔法で魔物たちの弱点を光らせる。


「助かる!」


 ノアが短剣で的確に弱点を突く。


   ◆


 戦闘は激しさを増していく。


 狂化した魔物は、倒されても後から後から湧いてくる。


「キリがない!」


 カイルが息を切らせる。


「このままじゃ、体力が……」


 確かに、長期戦は不利だ。


 俺は決断した。


「みんな、少し下がって!」


 仲間たちが距離を取る。


 俺は『創造』の力を解放した。


「風よ、刃となりて敵を切り裂け――」


 俺の周囲に無数の風の刃が生まれる。


「【千刃風陣】!」


 新たに創造した術式が発動する。


 千を超える風の刃が、同時に魔物たちに襲いかかった。


 一瞬の静寂。


 そして、魔物たちが次々と崩れ落ちていく。


「す、すごい……」


 ミラが息を呑む。


「レイン、いつの間にそんな術を」


 エミリアも驚いている。


 しかし、これで魔力をかなり消費してしまった。


   ◆


「ほう、やるじゃないか」


 ヴァイスが拍手をしながら前に出てきた。


「だが、これはほんの挨拶代わりだ」


 彼が再び指を鳴らす。


 すると、廃鉱山の奥から、巨大な影が現れた。


「なんだ、あれは……」


 ノアが震え声で言う。


 それは、5メートルを超える巨大な岩ゴーレムだった。


 しかも、全身から禍々しい魔力を放っている。


「私の最高傑作だ。狂化に加えて、強化術式も施してある」


 ヴァイスが自慢げに語る。


「さあ、どこまで持つかな?」


 岩ゴーレムが咆哮を上げ、地面を踏みしめた。


 その衝撃で、周囲の地面が割れる。


「散開!」


 俺の号令で、全員が別々の方向に飛ぶ。


 次の瞬間、ゴーレムの拳が俺たちがいた場所を粉砕した。


「速い!」


 見た目に反して、その動きは俊敏だった。


「【火球】!」


 エミリアの魔法が直撃するが、ゴーレムはびくともしない。


「硬すぎる!」


「物理攻撃も効かねぇ!」


 カイルの剣が岩の表面で弾かれる。


 俺は『解析』でゴーレムの情報を読み取る。


 ――強化岩ゴーレム。物理防御極大。魔法防御高。弱点:核石(胸部中央)。


「胸の中央に核がある! そこを狙え!」


「でも、どうやって」


 リナが困惑する。


 確かに、あの硬い岩の奥にある核を破壊するのは困難だ。


「俺に考えがある」


 俺は『創造』で新たな魔法を紡ぎ始める。


「時間を稼いでくれ!」


「分かった!」


 仲間たちがゴーレムの注意を引きつける。


 俺は精神を集中させ、『解析』と『創造』を同時に発動する。


 ゴーレムの構造を完全に理解し、それを崩壊させる術式を創る。


「できた!」


 俺の手に、黒い光球が生まれる。


「みんな、離れて!」


 仲間たちが素早く距離を取る。


「【構造崩壊】!」


 黒い光球がゴーレムに吸い込まれていく。


 一瞬、何も起こらない。


 しかし次の瞬間、ゴーレムの体にひびが走り始めた。


「ば、馬鹿な!」


 ヴァイスが信じられないという顔をする。


 ゴーレムは内側から崩壊し、粉々に砕け散った。


   ◆


「くそっ! まさか狂化ゴーレムまで」


 ヴァイスの顔が怒りに歪む。


「もういい! 直接相手をしてやる!」


 彼の周囲に、どす黒い魔力が渦巻き始める。


「これは……」


 エミリアが警戒する。


「禁呪の気配だわ」


「そうだ。これは禁呪【魂食らい】」


 ヴァイスが狂気の笑みを浮かべる。


「お前たちの魂を喰らい、我が力とする!」


 黒い触手が、ヴァイスの体から無数に伸びてくる。


「避けろ! あれに触れたら魂を吸われる!」


 俺の警告で、全員が必死に回避する。


 しかし、触手の数が多すぎる。


「きゃっ!」


 ミラが触手に捕まってしまう。


「ミラさん!」


 リナが助けようとするが、別の触手に阻まれる。


「ふははは! まずは一人目だ!」


 ヴァイスが勝ち誇る。


 しかし――


「触れたな」


 俺は冷静に言った。


「は?」


 ヴァイスが困惑する。


 次の瞬間、俺の体が光り始めた。


「『無限』発動」


 俺の隠し持っていた究極スキルが、ついに牙を剥く。


「な、なんだこの魔力は!?」


 ヴァイスの触手が、逆に俺の魔力に飲み込まれていく。


「お前の禁呪、返してやる」


 俺は無限の魔力を解放し、ヴァイスの術式を逆流させた。


「ぐあああああ!」


 ヴァイスが苦悶の叫びを上げる。


 自分の禁呪に、自分が喰われていく。


「や、やめろ! やめてくれえええ!」


 しかし、もう止まらない。


 ヴァイスは自らの魔力に飲み込まれ、光となって消滅した。


   ◆


「レイン……今のは」


 エミリアが呆然として俺を見る。


「説明は後だ。今は人質を助けよう」


 俺はミラを助け起こす。


「大丈夫ですか?」


「は、はい。ありがとうございます」


 ミラはまだ震えていたが、妹のことを思い出したのか、すぐに立ち上がった。


「妹を! 早く妹を!」


「分かってます。行きましょう」


 俺たちは廃鉱山の中へと入っていった。


 中は思った以上に広く、複雑な構造をしていた。


「こっちです」


 リナが魔力探知で人質の場所を特定する。


「奥の方に、生命反応が集中しています」


 薄暗い坑道を進んでいくと、鉄格子で仕切られた空間が見えてきた。


「あれは……」


 そこには、10人以上の人々が囚われていた。


 皆、ぐったりとして動かない。


「妹! ユリ!」


 ミラが鉄格子に駆け寄る。


 奥の方で、銀髪の少女が弱々しく顔を上げた。


「お……姉ちゃん?」


「ユリ! 良かった、生きてた!」


 ミラが涙を流す。


 俺は剣で鉄格子の鍵を斬り落とした。


「みんな、人質を運び出そう」


 しかし、その時――


「動くな」


 奥から、新たな人影が現れた。


 黒いローブに身を包んだ、長身の男。


 その威圧感は、ヴァイスの比ではなかった。


「貴様は……」


「『魔獣結社』副団長、ガルムだ」


 男が名乗る。


「ヴァイスがやられたようだな。まあ、あいつは所詮は小物」


 ガルムの言葉には、仲間の死を悼む様子は微塵もない。


「人質は返してもらう」


 俺が前に出る。


「ほう? Dランクの小僧が、私に逆らうと?」


 ガルムが嘲笑する。


 次の瞬間、凄まじい殺気が放たれた。


「うっ!」


 カイルたちが圧倒される。


 この殺気、Sランク級の強者だ。


「面白い。少し遊んでやろう」


 ガルムがローブを脱ぎ捨てる。


 その体は、筋骨隆々としており、全身に魔法陣の刺青が刻まれていた。


「我が『獣化』の力、見せてやろう」


 ガルムの体が変化し始める。


 人の形を保ちながら、獣の特徴が現れていく。


 鋭い爪、牙、そして全身を覆う黒い毛。


「これが、人と魔物の融合体だ」


 半人半獣となったガルムが、不気味に笑う。


「さあ、どこまで耐えられるかな?」


 真の強敵との戦いが、始まろうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ