表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

命を金に換える免罪符(紙飛行機)

作者: 黒い安息日(原作)かぐつち・マナぱ(原案・執筆)

「兄ちゃん、わいな、娘がおるねん」

「……さよか」

「ほら見てえな、かわいい子やろ」


この作品は、

【ラジオに応募しよう【任侠兄弟盃編】お弁当】(執筆︙黒い安息日様)という短編をベースにした、

【プールに浮かぶ原罪】(執筆︙黒い安息日様、原案・イラスト︙かぐつち・マナぱ)の別視点の作品です。(長いw)

原案の詳細は、黒い安息日様の活動報告に掲載されています。(後で私の活動報告でも掲載しました)

「これでわいも卒業か」


産まれついての詐欺師のわいや

寒空におじいのボヤキは似合わへん


わいの後ろはドラマみたいな崖っぷち

家のベランダちゃうねんで

ふらりと散歩でいく場所やない


どのみち撃たれた足では行けんけど



「アンタらも一緒にいこか?」


今は呼び子や何やらと

ムショで日めくり(カレンダー)が懐かしい


メンドくさい世の中や

権謀術数けんぼうじゅつすうの大仕事

親も一緒の芋蔓式に

くさい豚箱へ届けたろ



「おい寝言は寝てから言えや」


藪からだましたヤツら出る

玩具(おもちゃ)みたいなチャカ持って


木を隠すには森の中

嘘や出まかせ言うてたら

嫁と娘も虚偽報告や



「初めて作ったんです」


不細工極まるお弁当


たぶらかしたはずやった

何も知らん良家のお嬢

中身と外見が違うヤツ


親は現金なくて泣けんけど

あざむくつもりがだまされて

隙間風吹くボロ部屋で

オギャーと元気に泣きよおる



「かんらんしゃのろー」


日本一の観覧車


人を乗せる仕事やから

乗せられるんはイヤやねん

足が着くから写真もなあ?


「しゃーないな」


代わりにかついだ肩車

何でかズッシリきよるのう

担がせるのが仕事やで

なんでそんなに嬉しいか?


挿絵(By みてみん)


まあエエ写真も撮れた

不細工なわいに似んでよかったな

お人好しへの逸話に盛るわ



「水に流すんには年季が過ぎたわ」


如何様いかさま続きの行きしに(生き死に)


こっそり練習(トレーニング)しとるプールを覗いたら

娘のルームメート(幼なじみ)に追われたわ


今更、父親なんて言われへん



「繊細に見えて気丈な女や」


命を金に換える免罪符

あいつの元に届いたか


人をおだてて昇らせて

突き落とすのが仕事やで


白髪もシワもおおなって

ひらひら飛ばした紙飛行機

いつかは落ちる道理やで



「ほな、さいなら」


風に吹かれた写真一枚


片道切符を掴んでウケル身や


西のウザイン・ボルト言われたわいも


地に足が着かんでウケルんや



「水はどっかで繋がって・・」


この世の全てを騙したわいや


嫁と娘が来ん様に

閻魔と死神相手に商談せなな



挿絵(By みてみん)



あぁ、最後に大嘘や・・




「愛しとるで」


挿絵(By みてみん)

この作品を書くにあたり、「なお私の設定をベースに他の方が別作品を書いて頂いても光栄なだけです。ラヴクラフトのクトゥルフ神話のように」と快く仰って下さった、ネクノミ☆黒い安息日様に多大な感謝を・・ありがとうございます。m(__)m


どうか皆様は道をたがえられませんように・・

大事な人と仲良く過ごされます様に・・


①【ラジオに応募しよう【任侠兄弟盃編】お弁当】

②【プールに浮かぶ原罪】

関係する2作品も良ければご高覧下さい。


R7、2/1 たんばりん様よりイラストを頂きました!、ペテン師の臨終の・・大変に素晴らしい作品、挿入させていただきます!(*人´ω`*)<ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
自業自得と切って捨てるか、哀れな/愚かな奴と蔑むか、更生しないクソ野郎と見下すか。 個人的に詐欺師という連中には死すら生温いと思っている方なので、個々の事情はあれどさ・つ・が・いしたい気満々なワタシは…
文章のリズムが心地よく、個人的にとても好きでした。 失血してゆっくりと意識が遠くなっているような、そんな印象を描写から受けました。 家族を大切に、今日も一日生きていきたいと思います。
『ラジオに応募しよう【任侠兄弟盃編】お弁当』 『プールに浮かぶ原罪』 『命を金に換える免罪符(紙飛行機)』……の3作品を拝読しました。  ……泣けました。特に本作の最後の「この世の全てを騙したわいや…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ