0 世界地図とこれまでの歴史、人物紹介
シリーズも大分長くなってきたので、
簡単ですがこれまでの歴史と人物紹介を冒頭に用意しました。
これまでの歴史
1939年(萬和九年)
9月1日 ブランドル帝国、ワルシャワ公国へ侵攻
相互防衛条約によりノルマン共和国がブランドルへ宣戦布告
10月6日 ワルシャワ公国 降伏
1940年(萬和十年)
5月10日 舞鶴空襲。
ブランドル、秋津皇国へ宣戦布告(一巻)
5月15日 秋津・ノルマン同盟締結、秋津、欧州へ派兵
7月22日 ブランドル、カレー上陸(二巻)
9月15日 中京空襲(三巻)
10月1日 パリ陥落
10月14日 フェロー諸島沖海戦(四巻)
人物紹介
秋津皇国
紅宮綺羅 皇族にして女性海軍搭乗士 この度少佐
丹羽洋一 綺羅の部下 この度二飛曹
小野朱音 洋一の幼なじみの整備員 この度二技曹
池永透 綺羅の部下 もう一人の士官 中尉
成瀬 綺羅の部下 先任下士 一飛曹
小暮 綺羅の部下 二飛曹
松岡大介 洋一の同期 三飛曹
嶋村槙 綺羅お付きの女中
麻倉忠夫 綺羅の兵学校同期 第二中隊長 大尉
加藤 陸軍第64戦隊長 少佐
ブランドル帝国
ウェルター・フォン・シュトラウス 綺羅とは浅からぬ因縁のある大尉
フランツ・クローゼ シュトラウスの部下、少尉
ヴィルヘルム 皇太子
ノルマン共和国
マラン 第74飛行隊長 少佐
ウルバノヴィチ ワルシャワ公国からの亡命者 第303飛行隊 中尉
マリア ブレストのカフェの店員