表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

俺と女神と転生と

 薄暗いような、眩しいような、そんな不思議な空間で目が覚めた。

ふわふわとしたまるで寝起きのような意識のまま辺りを見回す。

何もない。



 「夢、かな。」



 もしかしたらこれが噂の明晰夢というやつかもしれない。が、今見たい夢は特にない。

目が覚めたら夢の中。


 夢は眠りが浅い時に見るんだったかな?ということは、俺はもうすぐ目覚めるわけだ。

そう考えるとこの時間も名残惜しい。

もうすぐ起きる、もうすぐ目覚める。


 ふぅ、と一呼吸して目を閉じる。

朝は何を食べようか……パンでいいかな……あと



ふと目をあけるとそれがいた。



 それは美しかった。そう、美しい。

それを一言で言い表すならば……女神。


この世のものとは思えないほど美しい容姿。

美しい顔、美しい体、美しい肌。

俺の語彙力ではとても表現しきれないほどの美しさ。

髪なんかピカピカ光り輝いているし、背後からはだんだん光が差してきて眩しいくらいだ。


 ってゆーか眩しいなマジで。眩し過ぎて目があけられないんですけど。

それと一つだけ、一つだけ言うならば。



「でけーよ」



 そこには10メートルはあろうかってくらいデカい女神がそこにいた。あと眩しい。



「目覚めなさい人の子よ。」


もう目覚めてる。


「瞼をあけてこちらに顔を。」


眩しくて瞼をあけらんないの。


「あれ?死んでる?」


「死んどらんわ。」


「うわっ!びっくりした~。」


「……。」


なんだこの人、気が抜ける。



「人の子よ、顔をこちらに。……顔を。顔……どうして瞼を閉じたままなのですか?」


「あなたが眩しいから目をあけらんないんですよ。」


「まぁ!眩しい笑顔だなんて!」


言っとらんわ。あとさらにピカピカするのはやめなよ。


「ふふ、人の子から口説かれたのは初めてです。嬉しいとかじゃないんですけどぉ、ちょっとだけサービスしちゃいますよぉ。」


「……サービス。」


サービスと聞いてエッチなことを期待してしまった俺は悪くない。悪くないのだ。

ここは夢の中なのだ。夢の中ならば合法なのだ!ありがとう明晰夢!!


「えぇ!サービスとしてとびきり可愛い女の子に生まれ変わっちゃいます!他の子には内緒ですよ?」


「ん?」



今なんて?



「それに加えて、この世界では超能力と呼ばれている力もプレゼント!これで完全無欠の美少女完成ですね~。」


「ちょ、ちょっと待って!」


「おや、まだ足りませんか?欲しがりさんですね~。いいですよ!私は今とてもいい気分なのです。あなたのお願い叶えましょう。胸の大きさですか?」


「む、胸はいいから!そうじゃなくてっ!!!!」


 思いのほか大きな声が出て自分でもびっくりしたが、今はそれどころじゃない。

胸は大きいのが好きだけどそれよりも先に聞きたい事がある。


「生まれ変わっちゃうって何?え?夢だよねこれ。」


「いえ、夢ではないですよ?あなたはもう死んでいます。」





 ……死んでいる。




 死んでいるってことはつまり、死んでいる。

言葉の意味はわかってる。わかってるけどわかりたくない。


 このまま目が覚めることはなく、朝ご飯にパンを食べることも出来ない。

会社に行って同僚と会うこともなく、友達と飲みに行くことは叶わない。

あの漫画の続きは読めないし、ドラマの最終回は見ずに終わった。

 そういえば明日はゴミの日だ。忘れずに出しとかないとな。最近いろいろ厳しくなってるけどゴミの分別は大事だ。出す前に確認しとこう。

あ、スーツをクリーニングに出しとかなきゃな~。そうそう忘れてた、シャンプー買っとかないと。あぁ、あとはー、……ははは。



「死んでるんだもんなぁ。」



 いや待て。いきなりなことで混乱してるけどこれが事実であると決まって


「あなたは死んでいる。これは夢や幻、思い込みでもありません。」


 俺の心の中を読むように、いつの間にかピカピカ光を発しなくなっていた女神がそう言った。


「で、でも」


「悲しい、事件でした。」


「事件……?」


「これから話すことは全て事実ですが、あなたには受け入れがたい事かもしれません。しかし、私は嘘をつけません。」



 女神は話す。これまでにない真剣な顔で。



「死を受け入れる、それは難しいことです。何故ならばあなたはここにいるのだから。」


 そう、俺はここにいる。

ここに俺がいるから受け入れられない。

意識ははっきりしてる。言葉だって喋ることができるし考えることだってできる。

俺という存在がここにあるのだから、死んだなんて言われたって受け入れる方が難しい。


「俺は、ここにいる。」


「はい。あなたはそこにいます。」


「話を聞かせてほしい。」


「人の子よ。あなたに全てを話します。」



 覚悟はできた……いや、嘘。覚悟なんてできてない。でも話を聞かなきゃいけない。

聞かなきゃ前に進めない。たとえ死んでいたって前向きに死にたい。


 深呼吸をして女神に告げる。



「ハジメだ。コイシハジメ。」


「ハジメさん。あなたが何故死んだのか、お話しいたします。」



 そして女神は語り出す。



「あなたが亡くなったのは数日前。天気の良い日でした。休日に一人、家でくつろいでいた時のことです。」


 そう言われて俺は思い出す。

その日、休日でも特にやることがなく俺はボーッとテレビを見ていた。

特別見たかった訳じゃない。ただやっていたから見たお昼の番組。


「テレビに映っていたのは大食いのコーナー。どんどんと食べ進めるのを見てあなたはこう思いました。『俺もやってみよ。』、と。」


「え?」


「そしてハジメさんは余っていたお餅で一人大食い大会を開催し」


「ちょ、ちょっと待って」


「お餅をのどに詰まらせて死にました。ちなみに最初の一個目です。」



 ……。



「一個目です。」


「もうやめて」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ