表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

見送る日々、過ぎ去らぬ日々

観覧車の一周、そして一周

「ねえ、どうして私に付き合ってくれるの?」

 独身のまま一生の日々を、間もなく終えようとするまゆみは、そう言いつつも外を見つめ続けている。今振り返られてしまうと、どんな顔をすればいいのか。それが怖くて僕は顔を伏せた。


 思えば、彼女との付き合いは30余年。多分、彼女には僕に対する好意があるのかもしれない。それに応えられていない後ろめたさがあるのか、僕は彼女への態度をいつもあいまいにしている。そして今も。


 あいまいにしているのは、彼女の愛に応えられないから? 彼女の愛が怖いから? いつしか、僕はいつも彼女に感情の高ぶりを見せることが無くなった。ただ、彼女の傍にいてあげたいと思うだけ。なぜだろう。少なくとも崩れてしまわないように、彼女を保ちたいからだろうか。多分、それだけなのだと思う。


 KRASG12Dで活用できる遺伝子変異は無し。PD-L1も陰性。分子標的薬も免疫療法も効果が無い。ほかの手段もすべて試し尽くした。彼女は彼女なりにそれを知っており、私も専門的知識からその事実を認識している。だが、現実感が無い。まだそんなことが起こるなんて思ってもいない。


 でも、でも、観覧車から見える夕日は動いていないように見えても、現実では確実に沈んでいく。そのことを知っているから、やがて来る終末の日を覚悟しなければならない。観覧車の一周も終わりが来る。

 こうして、一周が終わった。


 降りてから彼女は言った。


「私、一人でもう一周乗ってくるね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 観覧車、ずっと乗っていたくなりますね。
2023/12/28 14:23 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ