表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シュバルツバルトの大魔導師  作者: 大澤聖
第三章 対帝国編
78/144

077 エルフたちとの別れ

 魔法の訓練を終え、二人はオルドラスにその報告をしに行った。ジルがとくに危険な人間ではないことが分かったのだろう、護衛は一人に減っていた。


「オルドラスさま、インビジブルを習得することができました。許可いただいたこと、深く感謝いたします」


「なに? もう覚えたというのか?」


 オルドラスは別の話だと思っていたのか、ひどく驚いていた。3日で一つの魔法が使えるというのは、普通はないことだからだ。


「まだ完璧に使いこなせるわけじゃないのよ。効果時間も短いしね。でもまあ、ジルの目的には役に立つでしょう」


 ミリエルがそう補足した。ジルの魔法はまだまだミリエルのように素早く詠唱し、透明化を長く維持できるわけでもない。それはこれからの訓練しだいだろう。


「では、今日は別れの挨拶に来たということかな?」


 オルドラスの言葉に、ミリエルとジルが顔を見合わせた。ミリエルがやや緊張した面持ちでオルドラスに話し始めた。


「お父さん、実は私、また森を出てジルに着いて行きたいの」


「なに!?」


 ミリエルの突然の申し出に、オルドラスと護衛のエルフが同時に声を挙げた。


「ミリエル!! お前、人間と慣れ合い過ぎだろう! そんなにこの人間が良いのか!?」


 黙りこむオルドラスの横で、護衛のエルフがミリエルを非難しジルを睨みつける。このエルフは初日に「この男は人間だ。簡単に信用などできない」とジルに突っかかってきた若い男だ。


「ティリオン、ジルに協力することがエルフの利益にもなるのよ。我々の情報収集の対象はシュバルツバルトでしょ? ジルの側にいれば、自然とその情報が集まってくるじゃない。それに言ったはずよ。ジルの地位が高まればエルフの利益にもなる。だから今回魔法を教えたんじゃない」


 若いエルフは、ティリオンという名前らしい。ミリエルに注ぐ視線から、ティリオンがミリエルに好意を寄せていることが分かる。


 ティリオンは現在126歳、魔法とともに弓の名手であり、戦士としての能力も高い。若いエルフの中でリーダー的な位置におり、将来的にエルフ社会を背負っていくことが期待されている。ティリオンはミリエルがまだ幼い頃から親しく付き合ってきた。彼女に戦闘訓練を施したのもティリオンである。ティリオンはミリエルを将来のパートナーにと、密かに考えていたのだ。


 エルフには人間のように結婚という制度はない。子を産み、ともに育てるパートナーとして、異性とツガイにはなる。だがこの関係は自由に解消できるものであり、人間のように「愛」を持ち、特定の異性に執着することはあまりない。


 それはエルフが人間より遥かに長い寿命を持つ一方で、一つのことへのこだわりが薄いからである。ティリオンがミリエルに寄せる好意も、エルフとしての好意であって人間の持つ「愛」ではない。ミリエルはあまりに人間と関わり過ぎ、考え方が一部人間に近くなっている。ミリエルはティリオンの気持ちに気づいていたが、刺激の無いエルフ的な関係に魅力を感じなくなっていたのである。


「ミリエル、お前は本当にそう考えているのか? エルフのためだからと?」


 オルドラスはミリエルの眼をじっと見ながらたずねた。オルドラスはジルに協力し利用しようとしていたのだが、ミリエルがジルに着いて行くというのは、父親として即座に許せるものではない。


「ええ、本当よ。お父さんだって、前はジルに協力しろと言ったじゃない?」


 オルドラスは痛いところをつかれた。もともとミリエルをジルのところに送ったのは自分なのだ。


「……仕方があるまい。だが危ないことはしてくれるなよ」


「分かってるわ!」


 喜ぶミリエルを尻目に、オルドラスはジルに真剣な眼を向けた。


「ジルフォニア殿、娘を頼むぞ。絶対にミリエルを危険な目に合わせないように計らってくれ。もしミリエルに何かあれば、私は決して君を許さないだろう」


 ジルはその強い口調に戸惑った。いまだ結婚しておらず、子もいないジルには分からない感情なのだろう。人とは異なるエルフだが、肉親の情はそう変わらないのかもしれない。


「分かりました。必ずまた無事にお返しすることを約束いたします」


 ジルはそう強く答えた。


**


 ギールへと帰還するため、オルドラスの家から出ようとした時、ティリオンがジルの腕をつかんでその歩みを止めた。


「おい! ミリエルに少しでも傷つけたら許さないからな」


「……」


「彼女に何かあれば、俺が必ずお前を殺しに行く。オルドラスさまはなぜかお前に好意的なようだが、エルフの全てがそうだと思うなよ? お前のことを疑っている者の方が多いのだからな」


「分かった。いつもお前の眼が光っていることを意識しておくよ」


「ちっ、なんでこんな奴を!」


 ティリオンが乱暴にジルの腕を放した。エルフの人間に対する思いというのは、そう簡単に変わらないのだろう。恐らくミリエルの事が無かったとしても、ティリオンはジルのことを嫌ったはずだ。だがティリオンの強い感情は、愛する者に対してのものではなく、同胞の無事を心配するものだろう。


「飛ぶぞ」


 ジルはミリエルにフライを使うよう呼びかけた。二人はフライを唱え、ともにエルフの森から飛び立つ。見送りに来たオルドラスらが、すぐに小さな点になっていった。


「あなた、大分フライを使いこなせるようになったわね」


「ああ、前はフリギアからロゴスまでも飛べなかったのにな」


 エルフの森から第二方面軍の本部があるギールまでは、その倍は距離がある。無駄な魔力消費がなくなり、効率的に飛べるようになったのだろう。


「さっきティリオンと何を話していたの?」


「……お前のことを無事に守れと言われた」


「本当はもっと酷いこと言われたんでしょ?」


 ミリエルが見透かしたように言い当てた。


「ティリオンは私にとって兄のようなものなのよ。私が幼い頃から色々と面倒見てくれたの。エルフではそうした関係からパートナーになることも多いのだけど、私は彼を兄としか見られない……」


 ジルはミリエルの言葉を聞きながら、口に出しては何も言わなかった。エルフでないジルには、それ以上踏み込むことのできない領域だと考えたからだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ