表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

退屈だった卒業式は、ただただ3年という長いような短いような退屈だった月日に終わりを告げた。この2時間程度の短い時間の間で何度欠伸が出たことだろう。欠伸だけならまだしも居眠りまでも何度かした程だ。それはひどく退屈な時間に欠伸ばかりしていたこの高校生活の中でも今日の欠伸の出る回数はかなりハイペースなほうだっただろう。結局この高校生活で人々が想像するような青春とゆう様なものは一切なかった。恋だの友情だの部活だの僕には無縁の言葉だった。いや実際友達は何人かはいたがそれは中学も同じ学校で高校に入る前から友達だった人ばかりだからこの学校に入ってから知り合ったわけでもないし、恋も2年のときに一度したがわざわざここで語るつもりはない。と言うより聞いてる人をわくわくさせるような発展も特になっかたのだ。この3年間はただ大学にいく為の準備期間としか考えていなかった。だいたいこの高校に入ったのもただ家から近かったからだ。高校は本当にどこでもよかったのだ。だから最初から高校生活に対して何も期待していなかったし何もやる気などなかった大学に進学さえできれば何でもよかった。しかし、この3年間で一つだけ学んだことがある。それは独りはつまらないとゆうこと、真面目なんてクソつまらないとゆうことだった。だから僕は大学で一つだけどうしてもやりたいことがある。自由、自由に生きる、とにかく自分が楽しいと思うことをやりたい。そう思った。だからもう人目がどうとか、あのクソビッチがなんて言おうが自分の好きに生きよう。そんなことを卒業証書を右手に持ち歩いて家に帰るまでに頭の中でずっと考えていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ