表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

少女と夢の国

作者: 鴣夜

※童話元ネタ多数有。

『Ready?』



擦ったマッチに照らされるのは ネヴァー・ランドへの道しるべ

敷き詰められた星色の銀貨を カボチャの馬車で駆け抜けていくよ

煉瓦と瓦礫の区別もつかない

夜鶯がほら啼いているよ 金の笛でデュエットしよう

鵞鳥の番して泣いてる少女を 幸ある小鳥が 嗤ってる

パン焼き釜に詰め込まれた魔女と

真っ赤な靴にて Shall we dance?

白い兎の懐中時計は カチリ 12時を指して釘付けに

白、赤、黄のお酒に酔っては 小人の名前を聞き逃す

右かと思えばこっちは左

魔法の鏡に欲望吐いても 呂律が回らずあやふやに

骨の白粉で化粧をしたら 宴のように踊りが始まる

ネヴァー・ランドに行きたいのなら

誰彼構わず Come here!



『Do you know?』



‐‐‐可愛い可愛いウェンディはね、夢の国から戻ってこなかったの‐‐‐


‐‐‐何故だかわかる?‐‐‐


‐‐‐それはね、夢の国があんまりにも楽しい処だったからなのよ‐‐‐


‐‐‐ほら、気をつけて、よく見回して!‐‐‐



『Dreamland is standing behind you!』



仮面の笑み付け娘が笑う 金の御髪の中身は鼠?

森の途中で花束集め 背後に狼忍んでる

過去と未来が交叉をしてるよ

茨の道をいつまでも行けば ずっと待ってる王女様

錘を紅蓮に放り込んだら 時計が逆向きに回りだす

無垢な子山羊が七部合唱

見事な御声で“Welcome!Welcome!”

全てが鏡で出来た巨大迷路 彷徨い歩くは永遠の子供

オルゴールを奏でてゆくのは 暖炉に朽ちたくるみ割り人形

飴と鞭の違いも判らず

悪魔の御祖母さん もしもしこの指は貴女のもの?

13番目の扉を開いたら駄目 血で紅く染まった薔薇 それが目印

姫もろとも泡になりたくないのなら

ナイフで王子様を Wake up!



『Do you know?』



‐‐‐実は、もうひとつあるの‐‐‐


‐‐‐可愛い可愛いウェンディが帰ってこなかった理由‐‐‐


‐‐‐あるいは、“戻ってこられなかった”理由‐‐‐


‐‐‐夢の国には御用心!‐‐‐


‐‐‐だって物語は、終わらずに何処かで続いているはずだから‐‐‐



『Wonderland is staying your heart!』



あちこち歩いてネヴァー・ランドへ

迷いの霧さえ 路を開く

歩けばすぐそこ ネヴァー・ランド

今まで歩いてきた路は 迷いの霧が覆ってる

扉をくぐれば夢の国 ウェンディがにっこりお出迎え



『Do you notice?』



‐‐‐ようこそ!ようこそ!俟っていました!‐‐‐


‐‐‐ネヴァー・ランドへ ようこそ!ようこそ!‐‐‐


‐‐‐可愛い可愛いウェンディも、ここでずっと遊んでいるのよ‐‐‐


‐‐‐だってほら、今くぐった扉は閉じているじゃないの!‐‐‐



『Dreamland is cling your shourder!』



‐‐‐ここは永遠の夢の国、可愛い可愛いウェンディもおおいに遊ぶの‐‐‐


‐‐‐迷い子、迷い子!あなた“も”もう戻れない♪‐‐‐


‐‐‐扉はもう別の人のために開かれたのよ‐‐‐


‐‐‐あなたにも可愛い可愛いウェンディにも“もう二度と”開かない♪‐‐‐


‐‐‐さあ、一緒に遊びましょう、また新しい人が此処に来るまで‐‐‐


‐‐‐だって、永遠にそうする他ないのだから!‐‐‐



『Do you know?』



『Dreamland's door is open towards you!


可愛い可愛いウェンディも迷い子の一人。

数々の童話の世界を潜り抜けたウェンディと、

ネヴァー・ランドに閉じ込められたウェンディ。

過去と未来から語りかけてくる彼女は、一体何を言いたいのでしょう?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ