表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

第一話 召喚されて異世界へ

第一話だぜヒャッホイ!


テスト結果が悪すぎて、更新一週間は止まる。


すいません。

光に包まれている間、俺は、


(まぶっ、ちょっ、まぶしい、まぶしいって!ま、待って、ほんと、ほんと眩しいから!目がぁーっ!目がぁぁぁぁぁっ!バルスやったの誰じゃぁぁぁぁぁ!)


などと、くそでもない事を考えていた。(何でこんな状態になったかはプロローグ参照。)



そして、暫くすると光は弱まり始め、目を開けると、そこは…そこは…そこ…うーん…なんか…でかいホール?そう、でかいホールだった。知らんけど。


まぁ、確信はした。



あ、ここ異世界だ。と。












異世界来て最初に思ったこと。


なんかオラわくわくすっぞ!まる。







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






結論、やっぱり異世界だわ。ここ。



えーっとねー、おうじょさまがねー、きれーだったのー。






…え、だめ?感想と説明統合しちゃ駄目?えー…でも別にめんどくさいわけじゃないんだよ?書く気が起きないだけ。(人はそれをめんどくさがっていると言う。)


えー…知りたい?ほんとに?どーしょっかなーw


あ、ごめん、駄目、日本刀は!エクスカリバーはしゃれにならない!パンツァーファウストも駄目!え?待って!その列車砲ドーラどこから引っ張ってきたんですか!?あ、大和さんはお帰りくださ…おーけー落ち着こう。話せば分かるから!な!あ、ダメェ!




アーーーーーーーーーーーッ!







閑話休題それはおいといて


詳しく説明します。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





でかいホールの中に出た俺は、周りを見回し、状況を把握することに努める。


まず、クラスの連中。

こちらも俺と同じ事を考えているのか、周りを見回している。


前方には金髪碧眼の美少女。多分王女様か聖女あたりだと思う。


左右には杖を持ち祈りを捧げているかのようなポーズの、ローブをまとった、いかにも『魔法使い!』といった感じの人間がそれぞれ百人、合わせて二百人前後。


後ろには、荘厳な感じの兵士二十人前後が固める石の扉。



テンプレにも程があるだろっ!ってレベルのテンプレ的異世界勇者召喚にしか思えなかった。逆にそれ以外何があるのさ。




まずは冷峰が定番の一言。



「こ、ここは…?それに、貴方方は!?」



それに前の女性が一言。



わたくしは、セルジュオン王国の第三王女、リーフェル・アレイ・セルジュオンと申します。今の状況については大部屋で、お話しさせていただきます。勇者の皆様方。私についてきて下さい。」


「どうする?」


「うーん。現状の把握もしたいし…ついて行くしかないね。」


クラスの連中はついて行くみたいだ。ならば俺もついて行こう。


大体想像はつくが、一応予想があっているかどうかの確認はしておきたい。



と言うわけで、俺達はリーフェル王女について行くことになった。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






俺達は、王女様について暫く歩き、瀟洒な感じの扉の前についた。



「この部屋で、皆様に事情を説明いたします。中には、軽食も用意してありますので、どうぞご自由にお召し上がり下さい。」



そう言うと同時に、扉の両側に立っていた兵士が扉を開ける。



「それでは参りましょう。」



そう言うが早いが、王女様は中へ入っていく。


俺達も続いて部屋に入る。


部屋の中はかなり広く、小学校の体育館を一回り小さくしたような感じだった。


全員、用意されていたイスに座ったのを確認すると、王女様は話し出した。


「まず、勇者様方を召喚した理由から説明いたします。私達の世界には主に三つの種族が住んでおります。まず、私達ヒューマン。次に、総称的に亜人族と呼ばれる、獣人族やエルフ族、精霊族などの種族。そして最後に、魔人族です。」


「私達ヒューマンと亜人族は長年、魔人族と『千年戦争』とも呼ばれる戦争をしています。勿論、魔人族にも、私達ヒューマンや亜人族に味方する者達もいます。ですが、そのような者達は、魔人族の中ではごく一部に限られます。」


「魔人族には、魔王と呼ばれる者がいて、その魔王が全ての元凶とされており、その魔王を倒せば、千年戦争は終わると言われています。」


「ですが、年々魔王の脅威は高まっており、更には、他大陸の宗教国家が攻めてきたり、我が国に並ぶ戦力を持つ、ガルーヴェン帝国が戦線の離脱を発表して裏切ったり、又その帝国が亜人族を奴隷として利用したりするようになって、亜人諸国が宣戦布告してきたり、魔王領の国と、味方陣営のはずの国がつながっていたりと…」


「いま、世界は大変混乱し、わが国でも帝国のような、覇権主義の風潮が高まっており…とにかく、大変な状況なのです。」


「そこで、勇者の皆様方には、世界の混乱を収め、魔王を討伐していただきたいのです。」




…まぁ、なんか色々カオスだが、『魔王を討伐』云々は概ね予想通りだ。


「じゃあ、俺達は帰れないんですか…?」


「いえ、神話には、魔王を討伐すれば、勇者達は元の世界に送還されるとありますから、恐らく、魔王を討伐すれば帰れるのではないかと思われます。」


「魔王を討伐すれば帰れるんですね?…じゃあ、やるしかないか…」


「マジかよ…」


「某国民的RPGみたいで面白そうじゃん!」


「やるしかないな!」


お、おおう。みんな以外と乗り気だな。


「皆様…ッ、ありがとうございます!」


「いえ、平和が一番ですから。」


「本当にありがとうございます!…それでは、皆様のステータスを見てみましょう。頭の中で、『ステータス』と念じてみて下さい。何か浮かび上がってくるはずです。」


「おぉー!なんか来た!」


「それでは、皆様ステータスの平均はどれくらいか教えて下さい。」


「俺は…だいたい500ぐらいだな。」

「私も…500ぐらいかな。」


「やはり…皆様ステータスが高いようですね。レベル1であれば通常50程度、よくても100前後なので、かなり高いでしょう。恐らく、スキルの欄に『~魔法』と書かれているものや『鑑定』などかあるのではないでしょうか。」


「あ、あった。」

「はーい、ありました!」


「それでは、鑑定のスキルを使ってみて下さい。使い方は、鑑定したい対象に向かって、目を向けた状態で、鑑定と唱えて下さい。そうすれば使えるはずです。」


とりあえず、王女様の言った通りにやってみる。


なにを鑑定しようかなー。ま、適当に冷峰を鑑定してみるか。


『鑑定』!



───────────────────────────────────────────


名前:冷峰ひやみね 拓翔たくと


性別:男       年齢:16


職業:魔法剣士


称号:勇者筆頭


ステータス


レベル:1


HP:520/520


MP:525/525


ATK:518


DEF:511


SPD:509


LUK:105


スキル:神剣 鑑定 言語翻訳 魔法適正:火・水・風・光 光速移動 神速 剣技:〈滝時雨〉〈極煌獣撃〉



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




…うん、まぁチートだな。


俺はどうなんだ「ギャハハ!蒼月のステータス見てみろよ!」…本人より先に見るなよ立川…



因みにその俺のステータスがこれ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



名前:蒼月あおつき 総悟そうご


性別:男       年齢:16


職業:オタク(人間最終戦略兵器タクティクサー


称号:巻き込まれた異世界人(世界最高の戦術家トップタクティクス・オブ・ワールド


ステータス


レベル:1


HP:53/53


MP:2/2


ATK:38


DEF:46


SPD:49


LUK:10


スキル:言語翻訳 鑑定 (偽装〈注意:カッコ内のスキルはこのスキルにより隠蔽されています。解除不可。〉 次元操作 概念操作) 




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



なるほど、ほんとはチートだが、周りからはカスに見えると…


えー…隠蔽する必要なくない?


ほら、みんな笑ってるし。王女様もなんか笑ってるし。なだめてるけど。


あー、もうどうしよっかなー!





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




あの後ひとしきり笑ったクラスメート達は(俺もいるよ?)、王女様がよんだメイド達に個室まで案内され、明日から始まるという、騎士団による訓練に備えて、休息を取ることとなった。



と言うわけで、俺が今いるのは、俺に与えられた個室のベッドの上。


そこで俺は、これからどうするかと言うことを考えていた。


一番やりたいのは、チートを駆使して冒険者家業につとめること。

ついでにハーレムまがいのことになれば良いなぁーと思っている。


だが…未だに気がかりなことが一つある。


こっちの世界に連れてこられる寸前に見えた、

[能力:『第二の世界《the second worlds》』・国名、ウィストレル皇国]

と言う文字である。


実はこの《the second worlds》とウィストレル皇国という単語には聞き覚えがある。


《the second worlds》と言うのは、俺が地球でプレイしていた、オンラインゲーの名前である。


このゲームは、簡単に言えば国家運営ゲームで、戦略ゲーなどのように、戦争をするのも一つの楽しみと言えるが、基本的に《the second worlds》は『純粋に国家運営を楽しむゲーム』と言われる。


ウィストレル皇国というのは、そのゲームで、俺が率いていた、日本を元にした大国の名前である。

大体、北はシベリアから南はオーストラリア、西は台湾から東はハワイまでを領有し、魔法と呼ばれる新境地を切り開いた国で、正直、リベリオン合衆国やオラーシェ連邦など目じゃない。



最後にプレイした記憶が正しければ、俺が率いる国、ウィストレル皇国は国連軍の盟主として、サーバー間で行われたりする宇宙戦争に突入していたはずだ。



それとこの世界と何が関係あるのだろうか?


うーん…と考えていると、


突然テーブル上に置いてあったスマホがなり出した。



おかしい…ここは異世界のはず…スマホなんてつながるのか?


画面を見ると、連絡先には[官邸]と書かれている。


とことん怪しいが…しかしまぁ、でないわけにも行かないので、通話ボタンを押し通話することにする。


「…もしも『あ!もしもし!?総統閣下ですか!?今どちらに!?』…はぇ?」


通話口から聞こえてきたのは、あの、ゲームの世界のウィストレル皇国副総統、〈鈴ヶすずがや 友莉ゆうり〉の声だった。




第一話 完!


あ、あと割とガチで感想下さいお願いします何でもしますから。


『終末世界の解放者』もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ