表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/95

IF回 もしトイレの途中で紙がなくなったら

※本編とは別の世界線です。

1 南愛が妻の場合

「おーい、紙がなくなったんだけど」

「はいはーい」

 ドアをバッと開けて、

「はい」

 替えの紙を渡してくれる。

「サンキュ」

「どういたしまして」

 ドアが閉められる。


2 橋本薫が妻の場合(覚醒前)

「おーい、紙がなくなったんだけど」

「は、はい、……うう」

 ごそごそした音が聞こえる。なんだ?

「どうした?」

「うう……恥ずかしいです。」

 お前、俺のはだか毎日見てるだろう。

 ごそごそした音がやむと、紙を切ってたたんだ状態で、つまり拭ける状態の紙を、隙間から幾つか入れてくれた。

「ありがとうな。愛してるよ」

「ううう…」

 ドアの向こうでは真っ赤な顔になってるんだろうな。


3 橋本薫が妻の場合(覚醒後)

「……」

「紙なくなったんですか? ドア開けますね」

「何も言ってねえよ! 何で分かるんだよ!」

 鍵をかけて必死にドアを開けさせないように踏ん張るが、鍵を開けられ信じられない力でドアが開かれた。

「はい、拭いてあげます、お尻こっち向けて」

「いや、やめて、自分でふけ……あ、ちょ」


4 柏原さくらが妻の場合

「……」

 どこだよ、ここ。

 草原じゃねえか。

「トイレはどこ?」

「ご安心ください。どこでなされても構いません。全てさくら様の敷地内ですので」

 ああ、そういうタイプのトイレなんだ。解放感あるね。

「紙は?」

「私が常に所持しておりますので、なくなる心配はございません」

 え、している間、執事が隣にいるの?

 そういえば、あいつ、風呂ではいつもメイドに自分の体洗わせてたな。

 これで俺も貴族の仲間入りか。

(コメント)食事中の方、失礼しました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ