表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/95

探し人

 やっと休日になった。仕事をしていると休日が恋しくなるものだ。しかしいざ休日になるとすることがない。

 スマホでゲームをやり終わると、メール画面を開きつつ、もんもんと悩む。

「また一之瀬さんとデートしたいなあ」

 デートはとても楽しかった。また行きたい、彼と一緒に時間を過ごしたい。私はいつの間にかそう思うようになっていた。

 どうやら彼は奥手っぽいし、メールで誘うべきだろうか。しかし、以前の水族館は私から誘ったのだから、二回連続でこちらからお誘いするのもどうだろう。

「うーん……なんかプライドが……交替で誘い合えればいいんだけど。でも明らかに女慣れしてたしなあ」

 あのデートでは、彼の所作の一つ一つが洗練されていた。どれだけの経験を積めばああなるのだろう。

 彼にエスコートされるデートは、やっぱり優しい人が一緒にいて楽しいんだと、そう思える幸せな時間だった。

「幸せ、か……」

 幸せって何なんだろう。休日に家のソファでだらだら過ごしているからかもしれない、そんな他愛もないことを考えてしまう。

「お母さん、幸せってなんなんだろうねえ」

「は? なに急に?」

 唐突な質問に母が変な顔をした。

 あ、今の顔、ちょっと一之瀬さんに似ている。ふふふ。

「もしかして今の私、ちょっと幸せかも」

「……あんた、大丈夫かい」

 一人ニヤニヤしている私を、母は珍獣でも見るかのように見つめる。


 家でいると暇だなあ。

 あ、今ちょっと幸せポイントが減ったかも。

「うおー、幸せよ逃げるなー」

「家でごろごろしていないで、どこか出かけてきたらどうだい」

 母の言葉に背を押されて、出かけることにした。

「うーん、じゃあカフェにでも行ってこようかな」

 最近彼を見ないけれど、一度ベローチェに行ってみよう。


 家を出た私はいつものベローチェへと到着する。店に入り席を見渡す……いない。

 カウンターでコーヒーを頼み、席につく。

 いったい彼はどこにいるんだろう。もうこのお店には来ないのかな。

 そんなことを考えながら一口コーヒーを飲む。途端にコーヒー豆の香ばしい香りが鼻をくすぐる。

「うーん、美味しい。美味しいけど」

 美味しいけど……あの人のコーヒーにはかなわないな。

 一之瀬さんはどうして私の好みが分かったんだろう。普通、人のコーヒーに砂糖とはちみつを入れたりしないよね。私も自分の作ったチャーハンに一口食べる前にいきなり醤油をかけられたら怒るもん。……いやそれはちょっと違うか。

 今度彼にチャーハンを作ってあげたら喜ぶだろうか。いや、まだ付き合ってもいないのに、そんなことしたら重い女性って思われちゃうな。そもそもチャーハンじゃなくてこう、女の子らしい料理で――


 なぜか最近、あの人のことばかり考える。あのとき母は

「不細工ってことさ」

 自分を助けた人も不細工だと言っていた。

 母を助けたのも彼なのだろうか。デートのときにその話をしたのに、彼は自分のことだとは言っていなかったけれど。

 もしそうだとしたら、私はどうしたいんだろう。


 自分の気持ちが分からない。

 今の彼氏とも別れることができるんだろうか。

 彼に会いたい、自分の気持ちが何なのか確かめたい。一人でコーヒーのマドラーを回しながら、グルグルと感情も渦巻いているようで、その気持ちはいっそう強くなっていく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ