表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

2.夜に来た客

静かな島の夜がおとずれました。

カイトは、診療所の二階にある自分の部屋で、本を読んでいました。でも、文字ばかりが浮かんで見えるようで、ちっとも物語の世界に入っていけません。

顔をあげて、窓の外を見ました。


通りにある家々は、早々と明かりを消しています。

夕方には人声もしましたが、今は全く聞こえてきません。黄色い満月が東の空に顔を出し、打ち寄せる波のさざめきが、かすかに聞こえてきます。


「なんだかなあ」

壁の時計は、八時を過ぎていました。いつもなら、仕事を終えた父さんと、晩ご飯を食べている時間です。

お腹が減ったわけではないけれど、他にすることもなく、食事にすることにしました。階段を降り、診察室の奧の台所の棚をごそごそと探しました。


「あったあった。父さんは朝の残りのシチューにしろって言っていたけれど、今夜は特別だ」

五つばかり出てきたインスタント食品の箱の一つをつかんで、にこりと笑いました。

いつも食べたがっていたのですが、

「だめだめ、これは台風が来た時の備えなんだ」

と止められていたのです。


一つのパッケージを破って、電子レンジに入れました。

ピッ!

見るまにも、容器の中のチーズが溶けていきます。

…ぐつぐつぐつ…ピッピッピー、熱々のグラタンができあがりました。


さっそく、テーブルについて食べ始めました。

「これ、すごくおいしいよ」

ご機嫌に言いました。でも、聞いてくれる人がいるわけでもなく、言葉は空しく流れていきました。

「父さん、なに食べたんだろう」

寂しさをまぎらわすように、ぽつりと言い、とろとろのチーズがからんだマカロニに、フーフーと息をかけました。


食事がすんで、流しでフォークを洗い終わった時でした。

コツコツ コツコツ

診療所のドアが叩かれました。

『こんな時間に患者さん?でも、チャイムを鳴らさないなんて』

島に悪い人などいないことは、わかっていました。でも、用心するに越したことはありません。そうっと窓のカーテンの隙間からのぞきました。

玄関ポーチには誰もいませんでした。

『空耳だったのかな』

首をかしげた横で、また、コツコツ コツコツ…

まちがいありません。誰かがいるのです。

『いったい、だれ?』

今度はじっと目を凝らしました。暗がりに目が慣れたところで、やっとわかりました。

ドアの向こうには、ノブの高さほどの白く淡い光の塊があったのです。


『なにかの精霊…いや、宿り先のものはここにはないから、あれは妖精だ』

そんなものが訪ねてくるなんて 普通では考えられません。もちろん驚きましたが、慌てることはありませんでした。

この世界には、人間の知らないことが山ほどあるのです。カイトは誰よりも、そのことを知っていました。


「ちょっと、待っていて下さい」

ひと声かけたカイトは自分の部屋に駆け上がり、机の引き出しから、大切にしまっているペンダントを取り出しました。

銀色のチェーンに化石のような灰色の二枚貝がついたペンダント…それは、まだ会ったことのないおじいさんが、カイトの誕生の祝いにくれたものでした。

挿絵(By みてみん)

地上では、決して開けてはいけないと言われています。不思議な力を秘めたペンダントで、身に着けると、人間の目には見えないものが見え、話もできるようになるのです。

父さんも同じようなものを持っていますが、それは、せいぜい 海の動物たちの言葉がわかるぐらいの力しかもっていません。


さっそくペンダントを首にかけ、玄関に戻りました。

 

窓から、再びのぞけば、

『やっぱり』

ポーチには、小さな女の子のような妖精が立っていました。

ちょうど幼稚園生ぐらいの背たけで、銀色の長い髪の下に、白いスモックみたいな服を着ています。

まわりには、先ほど見えた淡い光が、ぼうーとにじみ出ています。肩越しに、背中からのびた羽根が見えています。


「こんな夜にどうしたの?」

ドアを開けて、優しく聞きました。

「わたし、病気になったみたいなんです」

力のない返事でした。

「今、お医者さんはいないけど、もしかしたら、役に立てることがあるかもしれない。それでもいい?」

「もちろんです」

カイトは、ほっと顔をほころばせた妖精を診察室に通しました。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ