表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/206

それぞれの仮装ダンスパーティー裏話 

1


グレイの場合


 仮装ダンスパーティーの話については、はっきり言うとあまり思い出したくも無い。正直に言うと、俺はあんな変な仮装はしたくなかったのだ。なのに何故かアラン王子に強引にあの衣装を渡され、ルークと二人で揃いの仮装をするように命じられた。いくら王子の命令だからと言ってもこれはあまりに理不尽な扱いではないかと思った。だって考えてもみろ。あんな趣味の悪いアイパッチに薄汚い色の三角帽子、だぶだぶのYシャツに同じくだぶだぶのボトムス。こんなみすぼらしい衣装ではジェシカは愚か、他の女性陣達にも嫌がられそうだ。

 おまけに俺とルークは兄弟でも何でもないのに、何故全く同じ衣装を着なければならないのか・・・謎だ。一体王子は俺たちに何をやらせたかったのだろうか?

もうすでにこの衣装を手渡されただけで心が折れそうになり、ジェシカとの賭けもどうでも良くなってしまいそうになったが、ジェシカを最初に見つけた男が彼女をクリスマスに独占できるとなれば、やはりここは絶対に負けられない。そして俺は参加を決めた。ジェシカが俺以外の誰かの男の物になるなんて事はどうにも我慢出来なかったからだ。


 当日、みすぼらしい姿で仮装ダンスパーティーに出席した俺とルーク。

他の学生たちの衣装を見て、早くも心が折れそうになった。何故なら皆気合の入った衣装で参加しているからだ。恥ずかしい・・・穴があったら入りたくなったくらいだ。そらくルークがいなければ、迷わず俺は帰っていただろう。ここはルークと一蓮托生でジェシカを誰よりも早く探して、さっさとこの会場から抜け出そう・・・そう思った。

 なるべく人目に触れないように隅の方で俺とルークは辺りを見渡してジェシカを探したが、一向に見つかる気配はない。

何故かボーイの恰好をして仕事をしているライアンが居たので、ジェシカの事を尋ねてみたが、あいつもジェシカの事を見かけていないと言う。


 其の後も無常に時が流れていく・・・・。途中で一緒にいたルークの姿も何故か見失ってしまい、俺は一気にやる気がしなくなってしまった。こうなったらもう好きなだけ、料理と酒を味わい、帰ることにしよう。

ジェシカ。どうか誰にも見つからずにいてくれよ。

俺はそれだけを祈るしかなかった。



ルークの場合


 この時ばかりは心底アラン王子を恨みたくなってしまったのは言うまでもない。

俺達はこの学院に来てから、理不尽な目にばかり合っているような気がする。

けれどもその理由は何となく分かっていた。恐らく王子の俺たちに対する仕打ちはジェシカが絡んでいるのだろう。

 王子の思い人を俺もグレイも同じ気持ちで思っているから、王子は俺達に嫌がらせをしているのだと今回のこの衣装を着るように命じられた時、はっきり理解した。

こんな妙な仮装をして、王子は俺たちにダンスパーティーに出席しろと言うのか?

この衣装を着る位なら制服を着て出席した方がずっとましだ。おまけに何なのだ?この変なアイパッチは・・・。どうせなら片目を隠すぐらいなら、アイマスクを付けて誰なのか分からない変装をさせて貰いたいと思う。だが、勝手に自分で用意しようものなら、後でどのようなお咎めを受けるか分からないからここは我慢するしかないだろう。

 もう一刻も早くジェシカを見つけ、手を取ってこの会場から抜け出すしかない。

グレイ・・・悪いが、俺は誰にもジェシカを譲る気持ちは一切ないのだ。

でも恐らくお前だってそうだろう?そうでなければこんなみじめな衣装を着て、この場にいるはずはないのだから。


 仮装ダンスパーティーの会場では俺たちは浮きまくっていた。

始めはあまりにも酷い仮装をしていたので、受付で危うく追い払われそうになったくらいだ。アラン王子の名前を出すと、何とか中に入れてもらえる事が出来たのだが、これはものすごい屈辱を感じた。

次年度は、もう少しまともな仮装をしてきて下さいねと言われてしまったが、誰が好き好んでこんな変な衣装を着ていると思っているのだろうか?

 会場では俺達の仮装を見て遠巻きになにかコソコソ話しているのが聞こえてくる。

どうせろくな内容では無いのだろう・・・。グレイはもう諦めたのかアルコールを飲み始めている。うらやましい奴だ。俺はアルコールを飲んでも一向に酔うことは出来ないのだから。

俺はグレイを残して、会場内を歩き回ってジェシカを探すことにした。


 そして・・・ついに俺はジェシカを見つけた!黒い模様が美しいアイマスクを付けているが、間違いない、あの姿はジェシカだ。まるで蝶のように美しい衣装に身を包んだジェシカ・・

俺は声をかけようとして近づき、凍り付いた。

 何故なら隣にいたのがアラン王子だったからだ。・・・そうか、とうとうジェシカはアラン王子の物に・・・・。ジェシカはアラン王子を中庭へ誘い出そうとしているようだ。もう無駄な事とは思っているが、俺も2人の後を追う事にした。しかし、まさかあのような現場を目撃することになるとは思いもしなかった。

1人の女生徒が一緒にいた眼鏡をかけた女性の頬を思い切り引っぱ叩いていたのだ。

俺の前方にいたアラン王子もジェシカも相当驚いたのか立ち尽くしていたが、何とアラン王子が手を挙げた女性を激しく咎め、ジェシカを残し赤く腫れた頬をした女性をいたわり、肩を抱くとその場を後にしてしまったからだ。

 俺はあまりの出来事に呆然としてしまった。まさかアラン王子がジェシカを残して別の女性を連れて行くなんて・・。そこで俺は気が付いた。そうだ!アラン王子が手を引いたなら俺がここからジェシカをさらっても良いのだ!

しかし我に返った時にはジェシカはその場からいなくなってしまった後だった。

俺は千載一遇のチャンスを棒に振ってしまったのだ・・・。


 激しく後悔しても、もう遅い。それに時計を見ればそろそろタイムリミットの時間が近づいてきている。

ジェシカ、どうか誰にも見つからないで賭けに勝ってくれよ。





ユリウスの場合


 4年目にして初めて俺はまともに仮装ダンスパーティーに参加した。

それまでは予算だけ沢山出ていく馬鹿馬鹿しいイベントとしか考えていなかったのだが、今回ばかりは違う。何せ仮装してこの会場に紛れ込んだジェシカを見つけた男が、彼女を独占出来るとあれば、ジェシカの為に参加してやらなければならないだろう。全くあいつは素直じゃない。俺に対しては何故か他の連中よりも冷たい態度を取ってくる。始めは何故なのだろうと疑問に思っていたが、その謎はすぐに解けた。

つまりジェシカは俺の事が好きだから、常日頃からあのような態度を取っていたのだ

全く素直になれない奴だ。まあ、そこが可愛らしいところでもあるのだが・・・。

 それならここは年上の俺がリードしてやるしかないだろう。

俺は自分自身、普段から黒の服が似合うと思っている。なので全身黒の軍服を着て、腰にはアクセントで鞭を装着し、パーティー会場に臨んだ。

周りの連中は俺の事をじろじろと見ている。ふふん・・よほど俺の姿が様になっているのだろう。あちこちでささやき声が聞こえてくる。

 さて、肝心なジェシカは一体どこにいるのだろう・・・?


ダメだ・・人が多過ぎて見つからない。ただ探しているだけでも持て余すので、ここはメイドにでもアルコールを頼むとするか。俺は手近にいた1人のメイドに声をかけた。

「すまないが、俺にシャンパンをくれ。」

声をかけられたメイドは余程驚いたのか、肩をビクリと振るわせて俺を見上げた。

・・なんだ?変な感じがするぞ。何故このメイドは俺を見て小刻みに震えているのだろうか?よくわからない奴だ・・・。

「おい、聞こえているのか?シャンパンをくれ。」

俺が何を言っているのか聞き取れなかったのだろうか?再度俺が言うと、メイドは慌てたように盆の上に乗ったシャンパンを俺に渡すと、逃げるように急ぎ足でその場を去っていった。全く妙なメイドだな・・・?俺は不思議に思いながらシャンパンを口に入れると、ジェシカを探す為に会場内をうろつきまわった。

 

「うわ!生徒会長が来たぞ、逃げろ!」

「いやだ・・あの目つき・・!本当に怖いわ・・・。向こうへ行きましょう。」


等と言う声が聞こえてくるたび、俺の前から人だかりが消える。

フフフ・・・やはり俺は生徒会長。

皆誰もが俺の威厳に恐れをなして道を開けてゆくのだろう。


 それにしても肝心のジェシカは見つからない。

一体どこにいるのだろう・・・・。そう思った矢先、花火が上がる音が聞こえた。


クッ・・・何という事だ・・・!

俺は賭けに負けてしまったというのか・・・・。

だが・・・な、ジェシカ。俺は絶対にお前を諦めないからな、覚悟しておけよ?




2



ダニエルの場合


 それは仮装ダンスパーティーが開催される数日前の休暇の事だった。本来ならジェシカと町へ行きたかったけど、彼女が魔法の補講訓練があるからと言って町に行くことは出来ないと言われてしまった。

僕はショックだったけれども、仕方が無い。1人で町へ行き、仮装ダンスパーティー用の衣装を買いに行くことにしよう。


 

 衣装屋へ行って店主の男性に僕に似合いそうな衣装を見てもらうように依頼したところ、店主が持ってきたのはドラキュラ伯爵の衣装だった。店主曰く、貴方のような男性にはこのような衣装がお似合いですよ。との答えだった。とりあえず店主が勧めたのだから、パーティーにはこの衣装を着ていく事にしよう・・・。



「ねえ、何故君が僕と同じ衣装を着ているわけ?」

僕はジロリとノア・シンプソンを見た。


「そういう君こそ、どうして僕と同じ衣装を着ているのかな?それに仮にも僕は一応先輩にあたるんだよ?その口調はどうかと思うけどね?」


「うるさいなあ、話し方なんてどうだっていいだろう?それより早くジェシカを探さなくちゃ。」

僕は言い捨てるとノアを無視して、パーティー会場を歩き回った。


「ねえ・・・どうして僕の後をついて回るのかな?」

うんざりしながらノアに尋ねた。


「それを言うならこっちの台詞だよ。どうして僕が行く方向へ君も向かっているのさ。」

僕は後ろを振り向くと派手な仮装をした女生徒たちがぞろぞろと僕たちの後をついて歩いている。誰もが僕たちに声をかけてもらいたそうな表情だ。

まさか、ノアの奴・・。そう思った矢先、案の定僕の予感は当たった。

突然ノアが後ろを振り向き、女生徒たちに声をかけた。


「ねえ、君たち。今僕の隣にいるダニエル君が君たちとダンスをしたいと話していたよ。」


「な・・・?!」

とんでもないことを言い出すノア・シンプソン。そして途端に背後で女生徒たちの黄色い歓声が響き渡る。一斉に女生徒たちが僕に押し寄せてきた。


「ダニエル様。最初に私から踊っていただけませんか?」

「私、感動です。ダニエル様とこうしてお話し出来るだけで・・・!」

「パーティーが終わった後も、個人的に会っていただけませんか?!」

「まあ、ずうずうしい!私が最初に踊るのですよ!」

「ご自分の顔を鏡でご覧になってからになさったら?」


等など・・・僕は彼女たちにもみくちゃにされ、一歩も動けなくなってしまった。

それをあのノアが涼しい顔をして僕を横目に去って行く。くそっ!やられた!

ダメだ、あいつにだけは絶対にジェシカを渡せない!

ジェシカ・・・見つからずに逃げ切ってくれ!そして、僕は観念して目を閉じた―。




ノアの場合


 僕が一番ライバル視しているのはダニエルだ。何故かって?そんな理由など分かり切っている。あいつは堂々と自分はジェシカの恋人だと豪語しているからだ。しかもよりにもよって僕の大事な女神とキスをしている仲であり、噂によると2人で逢瀬の塔で一晩一緒に過ごした事もあるらしい。まあ、勿論二人の間にはその時何も無かった・・・に決まっているが、それでもダニエルだけは許せない。 

 おまけに僕と同じ仮装をしているという事も納得がいなかい。くそっ!あの店主め!何故寄りにもよってダニエルと同じ衣装を僕に勧めたのだ?大体あいつは先輩を敬うような気持ちも持ち合わせていないような男だ。

だから僕は考えた。どうすればダニエルの足を引っ張り、ジェシカとの賭けを妨害出来るかを。

 答えは簡単に見つかった。そうだ、あいつも女生徒たちに人気がある学生だ。しかも女を苦手としている。(だったら何故ジェシカに手を出したんだっ?!)

よし、ダニエルと僕が一緒にパーティー会場を歩いていればきっと大勢の女生徒たちが僕たちの後をついて回るだろう。そして頃合いを見つけてその女生徒たちをうまい具合にダニエルに押し付けて、身動きを取れなくしてしまえばいいんだ。


 結果は・・・案の定、うまくいった。

ダニエルは大勢の女生徒たちの波にもまれてやがて見えなくなった。これで一番邪魔なターゲットはいなくなった。後は誰よりも早くジェシカを見つければいいだけだ。


 ジェシカを探し回ってウロウロしていると、1人の女性が会場内へと足を踏み入れてきた。蝶の衣装にお揃いのアイマスクを付けた女性だ。

まさか・・あれがジェシカ?

すごく彼女によく似ている。似ているが・・・どこか雰囲気が違う。いや、あれはジェシカではない、別人だ。でもいったい誰だろう?興味が沸いた僕は人込みを掻き分けて彼女の元へと歩き出した。

すると、その女性は僕が自分に向って歩いてきているのに気が付いたのか、背を向けると素早い動きで走り去ってしまった。

あまりの身のこなしに僕は愕然とする。一体何者だったのだ・・・?

 どうしても彼女の素性が気になった僕はその後ジェシカを探しつつ、先ほどの女性も探していると、意外なことにアラン王子と一緒にいる現場を発見した。

まさか・・・本当にジェシカだったのか?

僕は2人に気づかれないように、ゆっくりと距離を縮めてゆく。女性が何かアラン王子に話しかけ、2人は会場のバルコニーから庭へ降りて行った。


 そこで見たのがストロベリーブロンドの女生徒が一緒にいた女生徒に平手打ちをしている場面だった。

するとアラン王子は手を挙げた女生徒を厳しく咎め、平手打ちされた女生徒にやさしく声をかけ、肩を抱くとジェシカによく似た女生徒を残して去って行くから驚いた。


 そうか・・・やはりあの女性はジェシカでは無かったのだな・・。となると、一体あの女性は何者なんだ・・・?僕は俄然興味を持ち、気配を消して女性に近づいた。


「ねえ、君は何者なの?」

突然現れた僕に相手はかなり驚いたようだったが、ため息をつくと言った。


「私はマリウスですよ・・・。女性化するアイテムを飲んで一時的に女性になったのです。ジェシカお嬢様に頼まれたのですよ。身代わりになって欲しいって。」

僕はそれを聞いて、笑い出してしまった。そうか、ジェシカ。やっぱり君は面白い女性だよ。それにしてもジェシカの言う事なら何でも聞いてしまうマリウスとはいったい・・・・?




ライアンの場合


 しまった、完全に出遅れてしまった。仮装ダンスパーティーの衣装を何にしようか悩んでいる間に当日になってしまったのだ!これはとんでもない失態だ。

どうしよう、今から揃えられる衣装など無い・・・!

パーティー会場の中庭のベンチに座り、1人悩んでいると、パーティー会場からメイドとボーイたちが騒いでいる声を耳にした。


「どうしましょう、人手が全然足りないわ。」

「ああ、こっちもだ。まさかボーイが風邪で欠勤してしまうとは・・・。」

「今から応援を呼んでも間に合いませんよ!」


これは・・・いいことを聞いた。それなら俺がボーイの恰好をして仮装ダンスパーティーに出席し、仕事をしながらジェシカを探せばよいのだ。


「すみません、ちょっといいですか?」

俺はパーティー会場の準備をしている彼らの元へ行き、声をかけた。


「はい、何でしょうか?」

1人のボーイが俺の方を見て尋ねてきた。


「俺で良ければ手伝いますよ・・・と言うか、是非手伝わせてください!」


こうして俺は臨時ボーイとして働かせてもらう事になった。ここで客の動きを見ていれば、ジェシカがやってきたときに動けるだろう。さあ、ジェシカはどんな格好で現れるのだろうか・・・?絶対俺が最初に見つけて、彼女を自分の領地へ連れて行くんだ・・・。


 おかしい、いくら探してもジェシカの姿がちっとも見当たらない。おまけに何だ?この目の回るような忙しさは・・・?こんなに忙しい仕事だと思わなかった。くそっ!これなら生徒会の仕事をしている方がずっとマシだ!

ジェシカ・・・もう君は誰かにみつかってしまったのか?

もうすぐパーティー終了の花火が上がる時間だ。ジェシカ、・・・誰にもみつかっていないよな・・・・?





3



アラン王子の場合


 グレイにルーク・・・あいつらは俺の従者のくせに最近生意気だ。俺が思いを寄せているジェシカをあの2人も狙っているからだ。従者のくせに・・・っ!

あいつらにだけは絶対にジェシカを渡す訳にはいかない。なのでこの俺自身が直々に衣装を用意してやった。それは海賊の衣装だ。海賊と言っても下っ端が着るようなみすぼらしい衣装だ。あいつらに当日はこの衣装を着るようにと手渡したら、グレイもルークも嫌そうな顔を隠しもせずに受け取っていたっけ。

 この俺の前であのような表情をするようになったとは、大分人間味が出てきたようだ。しかし、悪かったな。ジェシカを好きになったお前たちが悪いのだ。他の誰かだったなら俺だって祝福したし、力になってやれた。なのに何故だ?何故お前たちは寄りにもよってジェシカを好きになった?

正直に言うと・・・俺は不安だったのだ。どうも俺に対するジェシカの態度が違う気がする。他の連中には緩い態度を取っているのに、何故か俺に対しては居心地が悪そうな、困ったような態度を見せるのだ。ジェシカはそれを隠しているつもりなのだろうが・・・こう見えても俺は勘が人一倍鋭い。もっともっと強引にジェシカに迫らないと、きっと彼女は俺から逃げて行ってしまうだろう。

俺の何が不満だと言うのだ?それをはっきり言ってくれれば俺はお前の為に努力をするのに・・・。だから今回の仮装ダンスパーティーは俺とジェシカの仲を一気に深めるチャンスなのだ。悪いが、他の奴等には絶対にジェシカを渡す訳にはいかない。

 

 俺は仮装ダンスパーティーに黒の上下のタキシードに黒いマント、そしてシルクハットをかぶって会場へと足を運んだ。今回の俺の仮装のコンセプトはずばり、マジシャンだ。その為にマジックの練習もしてきた。

上手くジェシカを誰よりも早く見つける事が出来たら、2人きりになれる場所へ移動し、シルクハットから大輪の薔薇の花束を出す。

よし、これでばっちりだ。練習だって散々したのだから、本番にしくじるようなへまはしない。


 それにしても、すごい人混みだ。うん?あそこにいるのはダニエルか?何故か女生徒達に囲まれて困惑している。あいつにもジェシカは渡せないな。あいつの元へ行けば将来的に見ると、愛人の1人にされてしまいかねないからな。


 グレイとルークは・・・お、いたいた。それにしてもあいつらはあんな壁際にいてジェシカを探す事が出来るのだろうか?多分あの2人はもう賭けを諦めているのだろう。俺の作戦は上手くいった。


 向こう側では何事か騒がしいようだ・・・。ああ、納得だ。あれは生徒会長ではないか。威厳を保とうとしているつもりなのだろうが、どうにも俺と衣装が被っているような気がしてならない。だが、生徒会長の着ている衣装は全身黒づくめの軍服だ。

それにしても腰に付けているあの皮の鞭は一体何なのだ?意味が分からない。

 あんな仮装をしていれば逆にジェシカから恐れられると言う事に気が付かないのだろうか・・・?本当におかしな生徒会長だ。


 ライアンとかいう男は何故かボーイの格好で働いているから、多分あいつにもジェシカを見つける事は不可能だろう。マリウスはこの賭けには参加しないと言ってるし・・となると、俺の今一番厄介な相手は今ここに姿を現していないノア・シンプソンかもしれない。一体あの男は何処にいるのだ・・・?


 その時、俺は1人の女性と目が合った。

まさかジェシカか?

彼女に雰囲気がよく似ている・・・。暫く見つめあっていると、やがて彼女はゆっくりと俺に近付いてきて、俺の眼前で足を止めた。

アイマスクの下にある目は、ジェシカによく似た釣り目。更に口元にはジェシカと同じホクロがある。

 とても美しい女性だった・・・。


「ジェシカか?」

俺は恐る恐るその女性に尋ねてみると、何故か彼女は頭をゆっくり左右に振る。

今のは一体何を意味しているのだろう・・・?

俺もどんな態度を取れば良いのか分からず、佇んでいると突然女性は俺の袖を引っ張った。

「何処かへ連れて行くつもりか?」

俺が尋ねると、今度ははっきりと頷く。そうか、ジェシカはこの女を使って、俺を自分の元へ連れてくるつもりなのだな? そう思った俺は黙って女性の後を付いて行く。そこは園庭だった。ジェシカは・・・いない。

「おい、ジェシカは一体どこにいるのだ?」

そこにいたのはピンク色がかかったブロンドの女生徒に、眼鏡をかけた気の弱そうな女生徒だ。

それにしても・・・あのピンクの髪の女の衣装は一体何だ?野暮ったいグレーの衣装にツギハギだらけの衣装だ。いくら仮装だとしても、あれは少しやり過ぎだ。受付で入場を拒否されたのではないだろうか・・・?


 そう考えていた矢先、事件は起こった。突然ピンクの髪の女が眼鏡の女生徒の頬を

平手打ちしたのだ。


 何故か、その姿を見た時に俺の血が沸騰するかのような怒りを感じた。

そして叩いた女の顔を憎悪を込めた目で睨み付ける。女はビクリと震え、目に涙を浮かべたが、そんなのは知った事では無い。


「君、大丈夫か?このハンカチを濡らして冷やしたほうが良い。」

気付けば俺はメガネの女性に寄り添い、優しく言葉をかけていた。一体何故なのだろう?更に噴水のある場所に移動するべく、俺は彼女の肩を抱いて歩き出していたのだから・・・。まるで自分の身体がコントロールできないかのような行動を取っている事に驚くばかりだ。

 噴水のある公園まで彼女を連れて移動すると、俺はハンカチを濡らしてそっと赤く腫れてしまった女生徒の頬に当てた。

途端にビクリと震える彼女。


「そ、そんな。アラン王子様、自分で出来ますわ。」


 戸惑う彼女。眼鏡をかけたこの女性はけっして美しい容姿をしている訳ではない。人並みレベルと言ったところで、絶世の美女であるジェシカの足元にも及ばない。

だが、それなのに俺はこの女性がたまらなく愛しく感じてしまう。

一体何故なのだ・・・?今夜初めて会ったばかりだというのに・・・。


 もう俺の中でジェシカを探す事等はどうでも良くなっていた。今はこの女性の側にいたい・・・。気が付けば俺は彼女を抱きしめていた―。




マリウスの場合


 本当に女性というものは不便だとつくづく思いました。こんな歩きにくいドレスに靴を履かなくてはならないなんて。

 お嬢様には悪いですが、私は随分遅れて会場入りをしました。そして中へ入ると同時に何人もの男性に声をかけられましたが、慌てて逃げる有様です。

他の男性陣達になるべく姿を見られないように移動しながら、ジェシカお嬢様の仰っていた園庭を見ると、そこにいたのは正にストロベリーブロンドの女生徒です。

 こうしてはいられない!私はアラン王子に近付くと、何とか彼を園庭へと連れ出す事に成功しました。

しかし、あのような結果になるとは誰が予想したでしょう。ジェシカお嬢様が仰っていた女性はかなり気が強い方のようで、一緒にいられたお友達の頬を思い切り叩いたのですから。


 いえ、それも驚きなのですが、一番衝撃的だったのはアラン王子です。平手打ちされた女性の元へ真っ先に駆け寄ると、優しく声をかけるので、我が目を疑いました。

その方を見つめるアラン王子の目は正に恋する男性のようにも見えました。

本当に驚きです。王子はお嬢様一筋だと思っていたのに、その女性に恋に落ちてしまったようです。

只、お嬢様の予想していたお相手ではありませんでしたけど・・・。


 ともかく、無事お嬢様は賭けに勝ったのです。

本当に良かった・・・・。


これで私の以前から立てていた計画を実行する事が出来るのだから―。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ