※第6章 1 私を狂わす香り
1
闇の奥から出てきた鎧兜に身を包んだ兵士は背後に何十頭ものオオカミをひきつれている。そのオオカミの瞳は怪し気に闇夜の中で金色に輝いている。
こ・怖い・・・。
思わず震えながらダニエル先輩にしがみ付くと私の身体を強く抱きしめ、優しく頭を撫でながら、ダニエル先輩は言った。
「大丈夫だよ、ジェシカ。必ず僕が君を守るからね。」
そしてダニエル先輩は声を上げた。
「アラン王子!デヴィットッ!僕はジェシカを守りながら戦うから片手しか使えない!だからよろしくね!」
その時、兵士が私の名前に反応した。
「ジェシカ・・・だと・・・?」
え・・・ま、まさか・・・あの兵士は・・・っ?!」
「ああ、言われなくても分かっている!行くぞ!アラン王子っ!」
デヴィットは右手で剣を握りしめ、馬にまたがったままオオカミの群れに突進していった。
「だから、お前が仕切るなと言ってるだろう?!」
アラン王子も剣を構えたまま白馬に乗ってオオカミの群れへ突っ込んでいく。
「デヴィットさんっ!アラン王子っ!」
私は思わず叫んでしまった。
「大丈夫、ジェシカ。彼等は強いから・・・。もちろんこの僕もねっ!」
言うや否や、ダニエル先輩は手の中から炎の球体を生み出すと、オオカミの群れへ向かって放り投げた。
途端に炎に巻かれるオオカミの群れ。
一方アラン王子は兵士と向かい合って剣で激しい打ち合いをしている。
そしてデヴィットは襲い来る狼たちをものともせず魔法と剣で蹴散らしていた。
「甘いね。こんなもので僕たちを足止め出来ると思っていたのかな?」
ダニエル先輩は次々と炎の魔法を繰り出しながら言った。
確かに・・・私もそれを感じていた。仮にも相手は2人の聖剣士と、剣も魔法の腕も覚えのあるダニエル先輩だ。あんなオオカミの群れと1人の兵士で彼等にかなうとでも思っているのだろうか・・・?
その時―
キイイイイイイーンッ!
辺り一帯、耳を切り裂くような金属音が鳴り響いた。
その音の凄まじさに私は思わず耳を塞ぐ。
え・・・?この音は・・・ま、まさか・・・?
気が付いてみると・・・そこは音の全く無い・・・・無音の世界。
風の動きは止み、ダニエル先輩の動きがピタリと止まっている。いや、止まっているのは先輩だけでは無かった。
デヴィットもアラン王子も・・果ては兵士とオオカミまでが動きを止めている。
こ・・・これは・・・時を止める魔法・・・・っ!!
そこへ聞き覚えのある声が近付いて来た。
「やはり・・今回もそうだったか・・・・。」
立っていたのは・・・。
「ド・・・・ドミニク・・・様・・・。」
私はその名を口にした―。
「何故だ・・・?ジェシカ。」
一歩一歩公爵は私に近付いてくる。一方の私は馬の身体の上に乗ったままで降りるに降りられない。
公爵が近付いてくるのを今は動く事のないダニエル先輩の身体にしがみ付くのが精一杯だった。
「な・・何故・・・とは・・・?」
「前回の時もそうだった・・・。俺はあの時・・・客室内の・・・全ての部屋の時を止めたはずだった・・・。」
「・・・・。」
「だが・・・ジェシカ。お前の時だけは止める事が出来なかった。そして・・・今も・・・。」
今、公爵は私のすぐ傍まで来ている。そして公爵の瞳は・・・金色に怪しく光っている。だ・・駄目だ・・・。あの目は・・完全にソフィーに操られている・・・。
「何故だ・・?何故・・ジェシカ。お前にはこの術が効かないのだ・・?」
そんな事言われても私には理由がさっぱり分からない。ただ・・・今の私を助けてくれる人は何処にもいないと言う事だけは、はっきりと分かる。
「まあ別にお前に術が効こうが効くまいが関係ない。どのみち・・・城へ連れ去るつもりだったのだから。」
そう言うと、公爵はいきなり私の腕を掴むと馬から引きずり下ろし、気が付けが私は公爵の腕の中にいた。
どうしよう・・・。今の彼は完全にソフィーに操られている・・・。本当は怖くて怖くて堪らないのに・・・何故か公爵の身体からは魔族特有の・・あの香りが色濃く匂ってくる。
その香りは・・・駄目だ・・。私を狂わせてしまう。だって私はこの香りが・・・・大好きだから・・。あの愛しいマシューを思い出してしまうから・・・。
「ジェシカ・・・?」
公爵の戸惑う声が聞こえて来る。え・・?
気が付けば私は自分から公爵の首に腕を回し・・擦り寄っていた。
そ、そんな・・・っ!頭の中では早くこの腕から逃れなければと思うのに、公爵から漂う魔族の香りが私の思考能力を奪っていく。
私は顔を上げた。
そこには金色に輝く瞳では無く・・・いつもの神秘的なオッドアイの瞳が私をじっと見つめていた。
私はその瞳に吸い寄せられ・・・気付けば自分から公爵にキスをしていた―。
ここは・・・どこだろう・・・・。
何処かで男女の言い争っている声が響いて聞こえて来る―。
「一体どういうつもりなの?!殺してやるっ!あんな女・・・・今すぐ『魅了』の魔力を奪い取って殺してやるんだからっ!」
え・・?殺す・・?
『魅了』の魔力・・・・。ひょっとして私の事をさしているのだろうか・・・?
「駄目だっ!いくらソフィーの言う事でも・・・そればかりは聞けない!」
あの声は・・・ドミニク公爵?
「な・・・何よ・・・。私が神殿に行ってる間に・・・貴方はあの女と・・・・っ!この・・・恥知らずっ!これ見よがしにあの女との誓いの光を灯しているなんて、私に対する当てつけなの?!」
あのヒステリックに叫んでいるのは・・・ソフィー・・・?
「いいわ・・・。貴方があの女と幸福の時間に浸っていられるのも時間の問題よ・・・。分かってるわね?貴方は絶対にもう・・私からは逃れられないのだから。
もうすぐ完全に術が完成する。そうすれば、貴方は自我を完全に失い・・・私の操り人形になるのよ・・・。もうこれ以上あの女に魅了されている今の貴方は完全に消え去るのよ。」
「ソフィー・・・。もう俺を解放しては・・くれない・・・のか・・・?」
公爵の苦し気な声が聞こえて来る・・・。
「フン・・・。今に完全に私の操り人形になれば、そんな事で頭を悩ます事も無くなるわよ。でも・・・せめてもの情けよ。残されたわずかな時間・・・せいぜい楽しむ事ね。」
あ・・足音が・・・遠くなっていく・・・。そしてそれと同時に・・・誰かのすすり泣く声が聞こえて来る。胸が苦しくなるようなすすり泣き・・・。お願いだからそんなに泣かないで・・・・。
そして私は急激に意識が遠くなっていくのを感じた―。
何処までも長く続く暗い螺旋階段を私は手にしたランプの明かりを頼りに登っていく。螺旋階段の壁には一定間隔を開けて作られた灯り取りの窓があるが、ぶ厚い雲に覆われた今の世界では全く無意味な物となっている。
果てしなく続くと思われる螺旋階段をようやく登り切った私の眼前には鉄格子が嵌められたドアがある。
私はポケットから鍵を取り出した。
そして鍵穴に鍵を差し込み、カチャリと回す。ああ・・・ようやく鍵が開けられる。
私は部屋の中へ入ると声を掛ける。
「××××・・・。ようやくあなたを助けに来れたわ・・・・。」
そこで私の意識は完全に覚醒した。
・・・?
誰かの・・息遣いがすぐ側で聞こえる。私はそちらを振り向いて言葉を無くした。
何と私の側で眠っていたのは公爵だった。私も公爵もどちらも一糸まとわぬ姿をしている。
そして断片的に蘇って来る記憶。ああ・・・そうだった。私は公爵から漂ってくる魔族特有の香りに魅せられて・・公爵と・・・。
公爵はよく眠っているようだった。今のうちに・・逃げなければっ!
自分の着て来た服は何処にあるのだろう?
辺りをさがしてみても見当たらない。代わりにベッドサイドには真新しい女性向けの服が置いてあった。そうだ、この際あの洋服を着て・・・。
床に落ちていたシーツを拾い上げると、身体に巻き付け、足音を立てないよう洋服を持って、たまたまた目に止まった衣裳部屋で素早く着替え、そっと出て行こうとすると・・・。
「何処へ行くつもりだ?」
気付くと私はローブを羽織った公爵に背後から抱きしめられていた―。
2
「ジェシカ・・・一体何処へ行くつもりだ?」
公爵が私を後ろから強く抱きしめ、髪に顔を埋めながら話しかけて来る。
「頼む・・・から・・・何処にも行かないでくれ・・・。」
そして公爵はますます抱きしめる手に力を込めて来る。
「ド・・ドミニク様・・・・。い、今は・・・正気・・なのですか・・・・?」
震える声を押さえながら尋ねた。
「ああ・・・。ずっと・・ずっと正気を保っている。森の中でお前から俺に抱き付いて来たあの時からずっと・・・。」
どこか甘い響きを持つ公爵の声に、私は顔が真っ赤になるのを感じた。
「あ、あの時の事は忘れてくださいっ!ど、どうかしていたんですっ!」
「あんなに積極的だったのに・・?俺は・・・正直に言うとすごく・・・嬉しかった。お前の方から俺に身体を委ねてきてくれたのだから・・・。」
耳元で囁くように言われて、ゾクリとなった。
だけど・・自分でも分からない。途切れ途切れの曖昧の記憶・・・本当にあれが自分だったとはとても思えない。
「ほ・・・本当に・・・ずっとドミニク様はあれからソフィーに・・支配されていないのですか・・・?」
未だに私を抱きしめたままの公爵が言う。
「ああ、そうだ。何故かジェシカ・・・。お前といるとソフィーの呪縛を受け付けない様なんだ。だからお前との事は全て覚えている。お前と何度も愛を交わした事も・・。お前の寝顔も全て・・・。」
そ・・・そんな・・公爵の話した事は断片的な記憶しかない私にとっては衝撃的なものだった。いくら魔族特有の香りに魅了されたからといって・・・私は何て事をしてしまったのだろう。
その時、ふと公爵の右腕が光り輝いている事に気が付いた。
そんな私を見て公爵が言った。
「ああ・・この光か?やはり聖剣士と聖女の絆が深まるほど光が強くなると言うのは本当のようだな・・・・。この光を見たソフィーに・・・激怒されたよ。」
公爵は淡々と語るが、私の心境は穏やかでは無い。こ、こんな事が・・・アラン王子やデヴィットにばれてしまったら・・・っ!
「ドミニク様・・・・。今正気を取り戻していると言うのなら・・・・お願いです。ノア先輩を返してください。そして・・・どうか私を見逃して頂けませんか・・?」
抱きしめられたまま私は公爵に訴えた。
「駄目だ・・・。」
「え?」
「もう、俺は・・・お前を手放すなんて出来ないっ!」
そして私の身体を自分の方へ向かせると、いきなり唇を重ねて来た。
「!」
公爵から魔族特有の香りが一段と強くなる。思考能力が奪われて、深い口付けに抵抗出来ない。
「行くな・・。頼む、行かないでくれ・・・。お前に去られたら・・俺はもうおしまいだ・・・。あっという間にソフィーの手に堕ちてしまう・・・。」
深い口付けの合間合間に私に囁きかけてくる公爵。頭の芯が痺れてきて、今にも意識が飛びそうになって来る。
その時―。
ドオオオオオオッンッ!!
外で大きな爆発音と共に城が大きく揺れた。
「何処だっ!ジェシカッ!!」
デヴィットの声が外で響き渡る。
「ジェシカッ!聞こえているなら返事をしろっ!頼むっ!」
アラン王子の声も続いて聞こえて来る。
「ジェシカーッ!!」
ダニエル先輩・・・っ!
「チッ!城にかけていた・・・封印が解けたか・・・。」
公爵が舌打ちしながら言う。
え・・?封印をしていたの・・・?だから今まで誰もこの城へやって来なかったのだろうか?
未だに私を腕に囲んで離さない公爵に私は懇願した。
「ドミニク様。今はソフィーの呪縛下に無いのなら、どうかノア先輩と私を解放して下さい、お願いします。」
すると公爵は私を見ると言った。
「ノアなら返してやってもいい・・・。だが・・・ジェシカ、お前は別だ。お前の事は返す訳にはいかない。」
「な、何故ですかっ?!」
思わず悲鳴じみた声を上げてしまった。
「何故だと?そんな事は決まっている。もう何度も何度も言っているだろ?俺はお前を愛しているんだっ!だから・・・俺の側にいてくれっ!お前が側にいてくれる間だけなんだ・・・・。自分自身でいられるのが・・・。」
そんな会話のやり取りの最中でも外の騒ぎが大きくなっていく。
「城の中へ侵入者が入ったぞっ!」
1人の兵士の叫び声が聞こえた直後、悲鳴が起こり・・・。
「そこかっ?!」
扉をけ破って中へ飛び込んできた人物は・・・剣を持ち、聖剣士の姿をしたデヴィットだった。
「デヴィットさんっ!」
公爵の腕の中に囚われている私を見るとデヴィットの顔色が変わった。
「貴様・・・・ジェシカを放せっ!!彼女は・・・俺の聖女だっ!」
しかし公爵は私をますます腕に囲い込むと言った。
「お前の聖女だと・・・?誰がそんな事を勝手に決めた?見ろっ!俺の腕を・・・。」
公爵は自分の光り輝く腕をデヴィットに見せる。
その光は今迄見た事が無いほどに強く、眩しく光っていた。そして・・・私の腕も突然その光に触発されてか、熱を帯び、強烈な光を放ち始めた。
「ジェ・・ジェシカ・・・。う、嘘だろう・・・?お・お前・・もしかして・・?」
デヴィットの顔には今迄見た事が無い程に絶望の色を宿している。
「あ・・・。」
その顔を見た途端、私の胸は今迄無い位、罪悪感で痛んだ。私は・・・何て顔をあのデヴィットにさせてしまっているのだろう・・。
「ドミニク様・・・。本当にお願いです、どうか私とノア先輩を・・彼等の元へ・・返してください。」
「駄目だっ!出来ないっ!それだけは絶対に・・・!」
公爵の私に縋りつくような視線を私は無理やり引き放し、デヴィットの名を叫んだ。
「デヴィットさんっ!」
しかし・・・何故かフイと私から視線を逸らすデヴィット。え・・・?な、何故・・・?
「そうだよな・・・。俺だけがジェシカの聖剣士だと・・・すっかり勘違いしていた。だけど、考えてみればアラン王子もお前の聖剣士だったし・・・。お前と公爵は・・・余程深い絆で結ばれているんだな・・・。それだけ絆が出来たなら・・・もうお前はドミニクに裁かれる事も・・・牢屋に入れられる事もなくなるんじゃないか・・・?」
何処か投げやりな口調の公爵。
「・・・中々思慮深い所があるんだな。ああ・・・確かにそうだ。ジェシカが側にいてくれさえすれば、俺は自分を見失う事等決して無い。それだけは断言する。」
「よし、分かった。・・・さっきノアは返してやってもいいと・・・言ってたな?」
デヴィットは公爵を見ると言った。
「ああ。確かに言ったな。いいだろう。ノアはこのすぐ隣にある部屋に閉じ込められている。この部屋を出て右側に隠し通路がある。一か所だけ壁の色が違う場所があるからそこに触れろ。隠し部屋へ続く道が開かれる。・・薬で眠らされてるが、死んではいない・・・。早く連れて帰ってやれ。そのかわり、ジェシカは俺が貰う。」
公爵の言葉に私は耳を疑った。
「・・・分かった。それで構わない。」
デヴィットが頷く。
「え・・?な、何を言ってるんですか?デヴィットさん・・・・?」
私は声を震わせて言う。何・・これ・・?こんなのおかしい、私を置き去りにして何故この2人だけで話を進めようとしているの・・?私の意思はどうなっているの?
一方、外の騒ぎはますます大きくなっていく。
「・・・。」
デヴィットは私の顔をじっと見つめていたが・・・やがて背を向けると部屋から出て行こうとする。
「待って!行かないでっ!デヴィットさんっ!」
必死で叫んで手を伸ばすも、デヴィットは振り返る事無く部屋から去って行った。
「そ・・・そんな・・。」
私はがっくりと肩を落とす。そんな私を見た公爵は頬にそっと触れて来た。
「どうした?ジェシカ?何をそんなに・・・泣いているんだ?」
え・・・?私・・・泣いてるの・・・?
私をじっと覗き込むように見つめる公爵。
「大丈夫だ。お前が側にいる限り俺は正気でいられる。ソフィーからだって守ってやれる。そうだ、ジェシカ・・・。お前をノアが閉じ込められていた部屋と同じ場所に隠して置けば、ソフィーにだって気付かれる事はない。俺は何とかしてソフィーの呪縛をとく方法を考えるから・・・。だから・・泣くな、ジェシカ・・・ッ!」
デヴイットの足音が遠くなっていくのが聞こえて来る・・・。嫌だ・・・お願い・私も連れて行って・・・。
だけど・・・徐々に公爵の魔族の香りが強くなっていき・・・私の思考能力も衰えていく。ああ・・・この香りは・・・まるで媚薬の様だ・・。
もう、どうでもいい・・・。今はこの香りに包まれていられるだけで・・・。
そして私は自分から公爵の唇に触れた―。