表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小説家になろうの「感想欄」でぜひほしい機能について

 なろうユーザーの皆さんは日々なろうに投稿されているたくさんの作品を目にしていることと思う。

 私もそのうちの一人であり、なろうを楽しんでいる。

 そのなろうの中でも今回は「感想」について焦点を当てて少し意見を述べたいと思う。


 各作品は作者の設定によってだが感想を書き込むことができるのは周知の事実だろう。

 私個人としては作品単体だけではなく、読者によって書き込まれた感想もその作品を楽しむための魅力のひとつだと考えている。

 そのため、ほとんどの場合で感想欄を表示して目を通している。


 だが、魅力のひとつであるはずの感想が原因で読むのをやめてしまった作品というものの存在する。

 いわゆる、感想欄が荒れた、炎上したという状態になっている場合がそれに当たる。

 感想欄が平和であれば読んでいたはずの作品も、感想欄が荒れてしまったことによって読み続ける気が無くなってしまうことがあるのだ。

 その後も投稿を続ける作者には悪いとは思うが、よっぽどのことがないとその後は読まないままになってしまうことが多い。


 そこで、ふと思いついただけの提案にもならないことかもしれないが、ぜひあればいいなと思う機能がある。

 それは私が考えたものではなく、ほかのサイトにて存在するものだ。

 そのサイトとは「ニコニコ動画」だ。


 ニコニコ動画を皆さんは使用したことがあるだろうか。

 なろうと同じようにユーザー登録した人が動画を投稿し、その動画を見ながら動画の画面上にコメントを書き込むことができるサイトである。

 最近はいろんな要因が重なって、動画サイトとしてはYOUTUBEのほうが人気があるが、現在でも国内大手の動画サイトとして存在しており、私も利用している。


 さて、このニコニコ動画だが書き込まれるコメントが荒れる比率はなろうのそれとは一線を画していると言っても過言ではない。

 ちょっとしたことで動画のコメントが荒れに荒れることなど日常茶飯事なのだ。

 では、なぜなろうの感想欄が荒れるのが嫌だという私が今でもニコニコ動画を利用しているのかというと、荒れたコメントを目にしにくい機能が備わっているからだ。


 それは二つのNG機能によるものだ。

 ニコニコ動画には当初から各ユーザーごとに自分で設定できる「NGワード」というものが存在した。

 自分で登録したNGワードは、視聴している動画内にコメントとして書き込まれたとしても視聴していてもこちらには見えないというものである。

 荒れたときによく見るコメント、例えば「死ね」とか「つまらない」とか「消せ」などといった全く見る価値のないコメントを設定するだけでもものすごく助かるのだ。

 ユーザーが自分の考えで自由に設定できるので、その時々にあわせて使い分けることもできるのが助かると思う。


 だが、そんな便利なNGワード機能があってもニコニコ動画は荒れていた。

 設定できる言語の数に限りがあったし、カバーできる範囲からこぼれるものもあるからだ。

 しかし、それはのちに追加されたもう一つの機能によって状況は大きく改善された。

 それは「NG機能の共有」というものだ。


 NG機能の共有とは、それまでのように一人でNGワードを設定するにとどまらず、多くのユーザーがNG登録しているワードを共有して非表示にしようというものだ。

 弱・中・強などといった各段階があり、使い分けも可能になっている。

 この機能が追加されてからは今まで自分で登録したNGワードから零れ落ちてしまっていたコメントなども表示せずにすむようになり、非常に使い勝手が良くなったのだ。


 どうだろうか。

 NGワードの登録とその情報の共有という機能はなろうに新たに追加するのもさほど難しくないのではないかと思う。

 少なくともあって損をするということはないと思う。

 これからも小説家になろうを気持ちよく使い続けるためには、そろそろこのような機能を追加してもよいのではないだろうかと個人的に思っている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ニコニコ動画を日々利用している者ですが、一般会員でもプレミアム会員でもNG枠が足りない為、NG共有機能は重宝してますね。 [気になる点] この機能を付ける程なろうではもう感想が付いてない気…
[良い点] NGユーザー共有、は良さそう、と言いつつ、あらしさんに嫌われてる人もNG入りしてそうな気もしなくも無いけど、結局そういう人はあらしさんを論理的にやりこめたり異常に正確な予測をぶち当ててきた…
[一言] 他のかたも言われていますがコメント(作者の返答含む)に良し悪しを付けれるほうがいい気はしました。 あなたのコメント見られてますよ?的な
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ