表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

58/68

ゴブリン退治⑥

 叫び声が聞こえた方向に向くと、遠くから2人の男が必死に走ってくるのが見えた。

 まるで何かから逃げているかのような必死さだ。


「どうしたんだろう?」

「さぁな」

「こっちに向かってきてますね」


 男達は近寄ってから息を切らしながら話かけてきた。


「き、君たちもすぐに逃げた方がいい! おれ達では太刀打ち出来る相手じゃねぇ!」

「あんなのがいるなんて聞いてないぞ!」

「落ち着いて。何があったのか説明してくれないと」


 やたら切羽詰まった感じだな。

 よく見たらあちこち小さなケガをしているみたいだ。


「おれは見たんだ……ゴブリンの中に馬鹿デカい奴が居るのを……」

「馬鹿でかい?」

「そうだ。通常のゴブリンより何倍も大きかったぞ!」

「ありゃバケモンだ……」


 普通よりもデカいゴブリンか……


 ひょっとして……


 …………


「き、来たぞ! あいつらおれ達を殺そうと追ってきたんだ!」

「お、おい! お前らも今すぐ逃げろ!」


 男達が逃げてきた方向から、1匹の巨大なゴブリンが追ってくる姿が見えた。

 そのゴブリンは他よりも何倍も大きく、軽鎧を身に纏い、大きな棍棒を持っていた。

 明らかにいつも見るゴブリンとか見た目が違っていた。


「な、なんなのあいつ!?」

「見たことない種類です……」

「お、なんか強そうなやつが来たぞ!」


 巨大なゴブリンは複数のゴブリンを引き連れてこっちに向かってきていた。

 まるで小さな軍隊のような光景だ。


 そいつの正体は――


「やっぱりあいつか」

「あのデカいやつのこと知ってるの!?」

「ああ。あいつはゴブリンの上位種――〝ゴブリンジェネラル〟だ」


 ゴブリンには様々な種類が存在していて、その中でもトップクラスに強い個体がゴブリンジェネラルなのだ。

 数は非常に少ないが、その分かなり強化されている。


「ゴブリンジェネラル!? そんなのが居るのか!?」

「あれは今のお前たちではなかなか手強いと思うぞ」


 ジェネラルは単体だけでも厄介なのに、複数の取り巻きを連れてやがる。

 はっきり言ってリリィでも厳しいかもしれない。


「グズグズすんな! 早く逃げろ!」

「そうだ! おれ達が戦って勝てる相手じゃねーよ!」


 んー。まさかジェネラルが出てくるとはな。

 あれは変異種ではないが、変異種並にレアな個体なんだよな。当然、戦闘力も通常より桁違いに強い。

 けれども、今の俺達なら倒せない相手じゃないはずだ。


 3人を見てみるが、姉妹はどうしようか迷っているようだった。

 だがやっぱりというか、リリィはやる気があるようだ。


「どうする? 戦うか? 逃げるなら今の内だぞ」

「今のあたしでも倒せるかしら……」

「こ、怖いです……」


 やはり不安か。無理もないか。

 見た目だけなら迫力ある個体だもんな。


「アタシは戦いたいぞ! でもみんなを守り切れるか不安なんだ。危ないと思ったら逃げてもいいんだぞ」

「向こうの方が数は上だしな」


 明らかにジェネラルが引き連れているゴブリンのほうが数が多い。向こうは20~30匹近く居るしな。

 それに比べてこっちは4人だ。今来た2人組を含めれば6人だが。


「いっそ纏めて吹き飛ばしたいんだが、この距離だとヘルズボムは使えんな。逃げる前に巻き込まれる」


 あれは詠唱が長い上に弾速も遅いからな。さすがに今から詠唱しても間に合わん。


「おい! 何してんだ!? 早く逃げろよ!」

「すぐそこまで来てるじゃねーか! おれ達はもう行くからな!」

「静かにしてくれないか。こっちは倒すかどうか決めている最中なんだ」

「は、はぁ?」

「アレを倒すだと……? そんな無茶な……」


 どちらにしろここで倒さないと他の冒険者を狙いにいくだけだろう。ならここで食い止めたほうがいい。

 というかリリィはやる気満々なんだよな。


「あいつと戦ってみたいんだ。アタシならぶっ飛ばせるはずだ。でも逃げろと言うなら我慢する。どうするんだ?」

「んー……」


 姉妹の方を向いてみると、不安そうにしてはいるが逃げようする気配は無かった。


「ちょっぴり怖いけど……あたしも戦うわ。だって頼れる仲間が居るんですもの」

「よく考えたらあれより大きいのを見たことありますからね。それに比べたら大したことないです」

「だよね」


 グレートボアのことか。確かにアレは馬鹿みたいに巨大だったもんな。

 この程度でビビらないとは大した度胸だ。やはり色んな場所に連れて行って正解だな。


「決まったな。じゃあアレを退治するか」

「あのデカいやつはアタシに任せてくれ!」


 リリィが自信たっぷりな態度でそんなこと言ってきた。すげぇワクワクしてやがる。


「いいのか? 一番負担が大きそうだけど」

「平気だって! あの程度の奴にやられたりするもんか! それに強そうだからな!」

「そうか……ならジェネラルはリリィに任せた。俺達は周りの雑魚を掃除するぞ」

「分かったわ!」

「はい!」


 さーて。いっちょやりますか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ