表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/84

第58話 望まぬ再会

 

 森の中を歩きはじめて一時間以上たった。

 さすがに疲れがたまってきたけど、野犬らしきものが追ってきているから足を止めることはできない。

 堀田さんとケイトは、ふらつきながらもなんとか前に足をだそうとしているが、大きく肩で息をしている。

 このままだと、野犬に追いつかれるのも時間の問題だろう。


 ただ、少しおかしいと思うのは、野犬ならばボクたちの匂いをたどって、簡単に追いつくと思うのだが、時々聞こえてくる背後の唸り声は、左や右に方向がぶれている気がする。

 そのために、まだ追いつかれていないのだから、不満に思うのもおかしいのだが、もしかすると、追ってきているのは、野犬ではないのかもしれない。


「きゃっ!」


 堀田さんが声を上げ、前を行く二人が停まった。


「どうしたの?」


 近づいてみると、ケイトさんと堀田さんが立っているところから先は、崖とまではいわないが、かなり急な斜面となっていた。

 斜めになった枯れ木が何本か、その斜面につき刺さったように立っている。

 

「少し向こうに降りる場所があるわ!」


 ケイトさんは、かすれた声で言いながら、もう右の方へ駆けだしている。


「ちょ、ちょっと、待ちなさいよ!」


 堀田さんがその後を追い、ボクもそれに続いた。

 水の流れが削ったのだろう、急斜面の一部が、えぐれたようになっており、その溝のようなくぼみに、ケイトが入っていく。

 くぼみは、両手を開くとちょうど土の壁に届くほどの幅で、足元が凸凹しているぶん、かえって降りやすい。

 ボクたち三人は、それほどかからず急斜面を降りきることができた。


「グルルルルゥ」


 背後からあの唸り声がする。

 ボクたちが振りかえると、斜面の上、さっきぼくたちが足を停めたあたりに、人影が見えた。

 灰色の迷彩服をきているその人物は、小柄に見えた。

 顔は泥や落ち葉で汚れ、人相までは分からない。

 それでも、その髪の毛が、東洋人の特徴を示していた。


「グルルゥ」


 短い唸り声は、確かにその人物の口から洩れていた。

 彼、あるいは、彼女は、くるりと後ろを向くと、姿を消した。

 よかった、ボクたちを追うのは、諦めてくれたようだ。


 その考えは、すぐ信じられないような現実によって否定された。

 斜面の上からこちらに向け、灰色の影が飛びだしたのだ。

 姿が消えたのは、助走をつけるためだったのか!

 だけど、あんな高さから落ちれば無事では――。


 ザンッ


 ボクたちを跳びこえたその人物は、落ち葉に覆われた地面を深くえぐり着地した。

 あんな高さから落ちたのに、まるで平気な様子だ。

 はね飛ばされた土が、周囲に広がる。

 それはボクたちのところにも、飛んできた。


「ぺっぺっ!

 口に入ったじゃない!」


 ケイトさんは、そんなことを言っているが、堀田さんはブルブル震えながらその人を指さした。


「さ、佐藤君!?」


 土で汚れたその顔は、言われてみれば、確かに佐藤君のようだった。

 だけど、その目はまっ赤に充血していて、口からは尖った二本の犬歯が見えていた。

 片方の犬歯がそのあごの上あたりに刺さっており、そこから深紅の血がたらりと流れおちる。


「ゲ、ゲイド……」


 その口が開き、出てきた言葉はケイトさんの名前だった。


「ひぃっ!」


 赤い目で見つめられたケイトさんが、二歩三歩と後ろへ下がる。

 佐藤君は、そんな彼女の方へ足を踏みだした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ