表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/84

第51話 王子様と囚われの姫君(1)

 

 市街地を走っていたタクシーが、やがて丘陵地帯へとさしかかると、周囲は自然が増えてきた。

 道路沿いに生えている木々の向こうには、低木の緑と枯れ草の茶色が混ざった、寒々しい荒れ地のような風景が広がっている。

 それは、ロンドンから来るとき目にした、牧歌的な景色とは対照的だった。


 やがて、左手に木立が見えてくると、タクシーはそこへ続く脇道へと入っいった。 

 白い木の幹を左右に見ながら、二車線の道を十分ほど走ると、石造りの門が見えてきた。

 堀田さんが運転手さんと言葉を交わし、車が停まる。

 僕らはタクシーを降りた。


 鼻の大きな運転手さんは、半分開けた窓越しになにか大声で一言二言ボクらに声をかけたが、何を言っているのかまるで分らなかった。

 

 遠ざかるテールランプを見ていると、急に心細くなる。

 こんな所まで来ちゃったけど、帰りはどうするんだろう?


 道はボクの胸の辺りまでしかないフェンスでふさがれており、そこにはめられた金属版には、白いペンキで何か書かれていた。


「『ここから私有地』とは、ブリッジス家らしい愛想のない看板ですわ」

 

 堀田さんは、顔にかかった黒髪を手で払いながら言ったが、その口調にはどこか軽蔑したような感じがあった。

 そして、細い手でフェンスの留め金を外すと、開けた隙間がからためらいなく向こうへ入った。

 

「これ、入ってもいいの?」


 ボクが彼女の後からフェンスを通りぬけると、堀田さんは質問に答えるかわりにフェンスを閉じ、隙間から手を伸ばし留め金をかけた。

 

「さあ、行きましょう」


 ボクの手を取った彼女は、力強い足どりで、木立の中に続く道を歩きはじめた。


 ◇


 ケイトの兄、マイケル=ブリッジスは、グレイシャー邸の一室でモニターを見ていた。明かりもつけていな小部屋は、モニターの光で薄暗く照らされていた。

 画面には、長い黒髪の少女が私道へのフェンスを開ける様子が写っていた。

 椅子のせもたれにふんぞりかえった大柄の青年は、どこか楽しそうだった。


「ふふふ、自分から罠に飛びこんでくるとはな。

 問題は、いつヤツをけしかけるかだな」


 大柄な青年は、角ばったあごを撫でると、唇の片端をきゅっと吊りあげた。

 そこに浮かんだのは笑顔というにはあまりに邪悪な表情だった。


「もうすぐお別れだよ、ケイト」


 歪んだ唇からそんな声が洩れたが、それを聞くものは誰もいなかった。

 





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ