第47話 エディンバラ到着
ロンドンから赤と白の優美な急行列車に乗り、ウエーバリー駅に着いた。
ここへ来る途中、車窓の外には、緑の丘と木々が連なる牧歌的な風景が広がっていたが、さすがにエディンバラまでくると普通の街だった。
到着する前、石造りだろう古い建物がたくさん見えたから、「普通の」とはいえないかもしれないけどね。
日本で例えるならさしずめ京都や鎌倉ってところかな。
「思ったほど涼しくないよね」
やけに広い駅構内を抜けると、午後の太陽がまぶしかった。
緯度はかなり高いはずなのに、Tシャツとジーンズという格好で汗ばむほどだ。
右手で引いている青いスーツケースが路面の継ぎ目で跳ねる。
堀田さんの白いスーツケースはボクのより二回りは大きく、車輪の調子が悪いのか、絶えずカラカラという音がしている。
「堀田さん、暑くない?」
彼女は、日本なら秋に着るような、首元を絞った七分袖の服に、ひざ下までのズボンを履いていた。
ああ、女の子だからズボンとは言わないんだっけ?
「大丈夫です。
京……いえ、地元は暑いですから」
「そう?
そういえば、この街でホテルを予約してあるんだよね」
「はい、ここから割と近いです」
「でも、そのスーツケース、重そうだからタクシーに乗ろうよ」
「でも、でも、でも……」
堀田さんは、なぜかスーツケースから手を放し、ボクと手を繋いだ。
散歩したいってことだろうか?
たまたま、タクシー乗り場の横を通りかかったので、やはり車で行くことにする。
白髪頭の運転手さんと協力して、堀田さんのスーツケースを後部座席に積みこむと、ボクたち二人は前の座席に座った。
堀田さんが、運転手さんとやけに流暢な英語を交わしている。
あれ?
彼女ってそんなに英語できたっけ?
授業では、とてもそんなふうに見えなかったけどなあ。
タクシーはそれほど走らずに停まった。
なるほど、これなら歩いて行こうとしたわけだ。
それでも、堀田さんが大型の壊れたスーツケースを、ここまで押すなんてことにならなくてよかったよ。
多分、初乗り料金だろうだけ払って車を降りる。
「あれ?
ホテルってどこ?」
「目の前の建物がそうですよ」
そこには周囲を緑に囲まれた石造りの巨大な建物しかない。
「え!?
でも、これ、どう見てもお城だよね?」
「ここが予約してあるバルモラ・ホテルです。
さあ、早く入りましょう」
堀田さんは、いつものおどおどした様子が見られない。
なんだかしっかりしたお姉ちゃんって感じになってる。
「ホ、ホントにここホテルなんだよね?」
そんなことを言いながら、堀田さんの後を追いホテルのエントランスに向かった。
制服を着た渋いおじさんが、堀田さんの大きなスーツケースをすかさず受けとる。
うわ!
あれ、すっごく重いのに、片手で軽々持ってるよ。
それより、おじさん、なんで女子高生っぽいチェックのスカート履いてるの?
頭が混乱してきたボクは、やっぱりどう見てもお城にしか思えない建物に、よろめきながら入っていった。




