表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/84

第21話 図書館デート(下)

 曇っていても蒸し暑い外から図書館の中へ入ると、そこは天国のように涼しかった。

 ボクたちは、とりあえず一階の喫茶コーナーへ向かった。

 四人掛けの白い丸テーブルに着く。

 ボクの左隣に堀田さん、向かいに佐藤君、右隣にケイトさんが座った。

 堀田さんとケイトさんが、椅子をボクの方へ寄せて座っているから、独り離れて座っている佐藤君が、なんだか居心地悪そうだ。

 なぜだか彼がこちらを睨んでいるような気がするけど、きっと気のせいに違いない。

 

「ええと、堀田さんとケイトさんは、知りあいなの?」


 誰もしゃべれらない変な雰囲気が嫌で、そう質問してみた。


「私、こんなヤツ知りません!」

「こっちこそ、会ったこともないわ!」


 女子二人は、ほぼ同時にそんなことを言った。

 うーん、どう見ても、知りあいだと思うんだけど……。


「ケイトさん、英語の本が借りたいんだけど、アドバイスもらえるかな?」


 佐藤君が、助け船を出してくれた。

 それなのに、彼女はそれを無視してしまった。


「苦無君は、部活動なにしてるの?」


「ケイト、佐藤君の質問に答えなさいよ!」


 堀田さんが強い口調でそう言ったので、ボクもそれに頷いた。


「……佐藤君、なんですか?」


 ケイトさんは、堀田さんの方を睨んだままそう言った。


「英語の本が借りたいんだけど、どれがいいか教えてくれない?」


 顔を赤くした佐藤君が、再び話しかける。


「司書の方に教えてもらうといいですよ」


 ケイトさんは、佐藤君を見もしないでそう言った。


「ケイトさん、佐藤君は君から教えてもらいたいんじゃないかな?

 アドバイスしてあげたら?」


 思わずそう言うと、ケイトさんは形のいい細い眉を寄せた。

 

「え、ええ、いいですわよ。

 どんな本がご希望かしら?」


「ほ、本棚のところで教えてくれる?」


 佐藤君の声は、震えていた。

 

「……仕方、いえ、いいですわ」


 佐藤君とケイトさんが立ちあがり、喫茶室から出ていく。

 ボクはカウンターのところへ行き、セルフサービスの氷水を二つのグラスに入れ、テーブルに持ちかえった。


「はい、どうぞ」


「ありがとう」


 小さな口をちょこんとグラスにつけ、両手でこくこく水を飲む様子は、やっぱり堀田さんで間違いない。

 

「堀田さん、その、いつもと違うから驚いちゃった」


 まだ、グラスに口をつけていた堀田さんが、こほこほとむせる。


「あわわわわ!

 ご、ごめんなさい!

 え、ええと、苦無君は私のこの恰好、どう思いますか?」


「すごく似合ってる。

 堀田さんて、すごく綺麗だったんだね」


「……」


「堀田さん?」


 耳まで赤くなった堀田さんが、なんだかピクピクしている。

 体調が悪いのかな?


「大丈夫?」


「は、はい、だ、大丈夫ぅ~」


 あんまり大丈夫そうじゃないね。

 

「病院に行った方がいいかも。

 ボクがつき添うから」


「い、いえええ!

 ほ、ホントに大丈夫!」


 本当かなあ、まだ顔が赤いんだけど。

 熱があるんじゃないかな?


「あ、でも、少し歩くと元気になるかもしれません。

 苦無君、一緒に来てくれますか?」


 堀田さんが、上目づかいにこちらを見る。


「うん、いいよ。

 でも、外は暑いけど、本当に大丈夫?

 図書館の方が涼しいと思うけど」


「た、た、たぶん、涼しすぎたのかも?

 い、行きませんか?」


「うん、分かった。

 じゃあ、ケイトさんと佐藤君に連絡しておこう」


 ボクがスマホを取りだすと、堀田さんはそれを手で押さえた。


「わ、私が連絡してきます!

 苦無君、先に下へ降りて、入り口のところで待っていてもらえませんか」


「うん、いいよ。

 でも、体は大丈夫?」


「は、はい、大丈夫、大丈夫」


 そう言いながら、堀田さんは、喫茶室から出ていった。

 彼女の足取りが意外にしっかりしているのを見て、言われたとおりボクは一階の入り口へと向かった。

 



  







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ