第20話 図書館デート(中)
夏休み初日の土曜日、ボクは朝九時少し前に待ちあわせた公園にやってきた。
あいにくの曇り空だけど、日焼けに弱いからかえって助かった。
この街で一番大きな公園は、思ったより人が少なかった。
公園の中央にある噴水の前に着くと、すでにケイトと佐藤君が来ていた。
赤い顔をした佐藤君はチェック柄のシャツにジーンズ、デイパックを背負っている。寝癖のついた髪がぴょんと頭の横から突きだしていた。
ケイトさんは、空色のシャツに青く薄いハーフジャケットを羽織っている。膝上までの白いスカートが、涼し気だった。銀色のパンプスがよく似合っている。
彼女は、こちらに気づくと、笑顔で手を振った。
「お早う、苦無」
えっ、ケイトさん、ボクのこといきなり呼びすて?
三日前初めて会ったのに?
でも、日本語が不自由ならしかたないよね。
「く、苦無くん、もう来たんだ」
なぜか佐藤君の機嫌が悪い。
おウチで何かあったのかもしれない。
「もう一人は誰が来るの?」
佐藤君がそう尋ねたとき、近づいてきた足音がボクのすぐ後ろで停まった。
「苦無君、おはよう。
佐藤君も」
そこには、見知らぬ美少女がいた。
黒く長い髪は、腰の辺りまである。少し端が吊りあがった黒目がちの大きな目が印象的だった。
視線が合って思わずドキンとする。
「ええと、人違いだと思います」
薄桃色の袖なしワンピースに白い麦藁帽の少女には、どうしても見覚えがないのだから、そう言うしかなかった。
「私です、苦無君」
うーん、声は聞いたような気がするんだけど、いくらなんでもこんな美少女の知りあいがいたら忘れないだろう。
「堀田ですよ、苦無君」
「「えっ!?」」
驚きの声はボクからだけでなく、佐藤君からも上がった。
これが堀田さん!?
それはないよ。
だって違いすぎるでしょ!
似てるの小柄なところだけじゃない!
「さすが化けもの」
えっ?
気のせいだよね。ケイトさんがそんなことを言うはずないよね?
「さ、苦無君、図書館に行くんでしょ!」
まだ目の前の美少女が堀田さんだと信じられないボクの手を、彼女が握った。
え?
これって恋人がやる手の繋ぎ方じゃない?
美少女にぐんぐん引っぱられ、ボクは早足になった。
そこで、もう一方の手が、ぐいっと引かれる。
「痛いっ!」
肩が抜けそうな痛みに思わず声を上げる。
後ろを見ると、なぜかケイトさんが、真剣な顔でボクの左手を握っていた。
「なに抜けがけしてんのよ、このタコ!」
えっ!?
ケイトさん、実は日本語ペラペラ?
「なにがタコよ!
あんたなんか、まっ白けのイカ娘じゃない!」
「なんですって!」
「やるの?」
「ちょ、ちょっと、どうしちゃったの二人とも?
それに、君、ホントに堀田さん?」
佐藤君!
助かるよ!
どうなってるのこれ!?
「なんだかわからないけど、いきなり喧嘩はよくないよ!
とにかく、落ちついて!」
あんなに内気な佐藤君ががんばってくれてる。
ボクもなんとかしなくちゃ。
「佐藤君の言うとおりだよ。
みんなも図書館に行きたいんでしょ?」
「「……」」
ケイトさんと美少女が黙りこむ。
「一時休戦ね」
ケイトさんが、そんなことを言った。やっぱり、日本語しゃべれるみたい。
「まあいいわ。
その内、相手してあげる」
うーん、声は堀田さんなんだけど、イメージが違いすぎて彼女が堀田さんかどうか、まだ自信ないよ。
「苦無君、行こう」
黒髪の美少女がボクの手を普通に握る。この手の感じ、やっぱり堀田さんだ。




