表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら没落貴族だったので、【呪言】を極めて家族を救います  作者: メソポ・たみあ
第1章 幼年期の始まり

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/55

第12話 始めての授業


「さて……それでは記念すべき最初の授業を始めましょうか」


 クーデルカがウチにやって来た翌日――。


 彼女はさっそくとばかりに、僕を庭先へ連れ出していた。


 時刻はだいたい昼前。

 天気も良くて空は澄み渡っている。


「初めに言っておきますが、私は子供相手でも厳しいですよ~? 途中で泣き出したりしないでくださいね」


「はーい、クーちゃん先生」


 僕がそう返事すると、彼女はガクッと肩を落とす。


「ク、クーちゃん先生ぃ……?」


「うん。だって昨日そう呼べって」


「私はクーデルカ先生と呼んでねと言ったんです!」


「でもクーちゃん先生の方が可愛いよ?」


「可愛いかどうかは関係ありません!」


「じゃあクーお姉ちゃん」


「貴方、実は私のこと舐めてますね!? そうなんですね!? うぅ……三歳児に舐められるなんて屈辱……!」


 ギリギリと歯軋りして悔しがるクーデルカ。


 だってなぁ、見た目といい性格といい威厳が皆無なんだもん。


 しかも家を追い出された元ニートだし。


 そもそも小学六年生みたいな女の子を「先生」と呼ぶのにも抵抗あるっていうか……。


 傍から見ても、僕とクーデルカの関係を〝教師と生徒〟だとぱっと見で見抜ける人は皆無だろう。


 精々〝近所の子供を世話してる年長の女の子〟くらいにしか見えないと思う。


「はぁ、もう呼び方は適当でいいです。それじゃあ基礎の座学から始めていきますね」


「クーちゃん先生、質問!」


「? なんでしょう?」


「〝詠唱〟ってどうやるの?」


 そう聞くと、彼女は少し驚いた顔をする。


「もう〝詠唱〟のことを知ってるんですか? 驚きです」


「家の本を読んだら書いてあった」


「……一体どんな本を読んだんです? 貴方、本当に三歳児ですか……?」


「えへへ」


「別に褒めたワケじゃないんですけど……。まあ知っているなら話が早い」


 クーデルカは「実際にやって見せましょう」と杖を持ち直す。


 そして上空へと突き上げ、


「魔力を炎に、灼熱の渦となりて、我が杖より撃ち放て――〔ブレイズトルネード〕!」


 刹那――杖の先端からボウッ!と炎の渦が発生し、竜巻のように空へと放たれる。


 それは迫力満点だったが、ある程度上空まで飛翔すると勝手に鎮火。


 何事もなかったかのように炎の竜巻は消失してしまった。


「す――凄い!」

 

「今のが〝詠唱〟による魔術の発動です。頭でイメージし、体内で魔力を練って、言葉にして放つ。これが基本ですね」


 クーデルカは「慣れれば短略詠唱もできるようになりますよ」と言い足し、えっへんと得意気な顔をする。


 ――なるほど、これが〝詠唱〟……。


 道理でこれまでの練習で魔術が発動できなかったはずだ。


 具体的なアウトプットのイメージとか、そのために魔力を練ったりとか、そういう過程を意識してなかった気がする。


 ゲームみたいに技名を叫べば出るかも?って思ってたからな。


 なんだか納得してしまった。


「ぼ、僕にもできるかな!?」


「それは――」


 彼女はなにか言いかけるが、なにやら思い付いたのか口元に指を当て、


「……リッド、今見せた魔術を真似して、ちょっとやってみてください」


「うん! よーし……」


 僕は上空へと手を掲げ、


「魔力を炎に、灼熱の渦となりて、我が手より撃ち放て――〔ブレイズトルネード〕!」


 クーデルカと同じように〝詠唱〟し、魔術を発動しようとした。


 頭の中で炎の渦をイメージし、

 体内で魔力を練るよう意識し、

 引き金を落とすように言葉にする。


 これなら――と思った。


 しかし、


「あ……あれ……?」


 ――なにも、起こらない。


 炎の渦など微塵も出ず、ざあっという風の音だけが聞こえてくる。


「な……なんで……? ちゃんと〝詠唱〟したのに……」


 おかしい――どうしてなんだ――?


 愕然とし、困惑する僕。

 すると、


「……やっぱり(・・・・)


「え?」


「リッド、気付いてますか? 貴方……喉の〝刻印〟が発光してますよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『転生したら没落貴族だったので、【呪言】を極めて家族を救います』✨️
『転生したら没落貴族だったので、【呪言】を極めて家族を救います』1巻書影
ご予約は こちらから!
― 新着の感想 ―
[気になる点] 見た目だけで先生呼ぶのを抵抗あるって主人公何様なん? 中身おっさんだけど子供の身体に精神が引っ張られて生意気なクソガキになったのか? 自分の置かれている立場まるでわかってないよね バル…
[気になる点] 研究職はニートではありません。 それに見た目だけで馬鹿にして敬意も持たず、師事する相手に真艫に向き合おうともしない…先日バカにされてキレたどっかの公爵とやってる事が大差ないですね。 ま…
[気になる点] 元社畜のいい年したサラリーマンが、転生して3歳になったからと言って、ロリ見え教師をちゃんで呼ぶのはキモすぎます。しかも「昨日そう呼べって」とかあざとい演出してるのがよりキモです。 せっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ