表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/35

ユニークアクセス200回記念マキコ

へっへっへ

今、丁度アクセスを見たら


こっちの日記のアクセスが丁度200ゲット!



キリ番ゲットした貴方あなたおめでとうございます。



…って、誰だかチッともわかんないんすけど(笑)。





なんだかんだ言って、


嬉しくないフリしても







嬉しいのは隠せませんね





ヒマジンの皆様、ご愛読ありがとうございます(ちょっと謙虚にペコリ)。






と、ここで終わりたいとこなのですが、





「600文字以上書かないと、連載がアップできない」仕様になっているので、



仕方ないのでなんか書きます。





「今年のお年賀状はもうお書きになりました?」






「うっせーよ、ボケが!もっと面白い事書きやがれ」、ってか?



浮かばないんだナーこれが(笑)。




あと何文字入れたら600文字になるノカナー?


るんるん♪






てか、トップページ見ましたか?



不正アクセスうんちゃらかんちゃらって…






「やっぱそういう事あるのか」



というのが正直な感想です



割とまともな感想ですんません








自分の小説のあまりの貧弱さに



「買ってみたい小説」とか「評価の高い小説」というのを読んで勉強してみようと思ったんすよ、これでも。




小説読めないオイラは、やっぱ、第一章で頓挫してしまうのですが、


それでもハッとするような上手い小説がありました。


頭のいい高校生(学年一位取りながら悩んでいる)のお話です。(タイトル失念)。




これが「読ませる小説」だよなぁ。



いくら言いたいこと、アピールしたい事があっても、表現が稚拙じゃダメなんだ。





って感動し、他のもいろいろ検索してたんですが、あるランクの上位小説を読んで






「?????」となったです。



確かに小説は苦手なんですが、









「一般ウケするのには読みづらい話だなぁ。」






ランキングというものが、ちょっと私の頭でハテナマークがついた瞬間です。







その小説は、やっぱランクを訂正処分されてました。。







何もかもが「正々堂々」なんていかない世の中だし


おらだって嘘ツキでどうしようもない人間だ



それぐらい逞しくないと、上に上っていけない事だってある


芸能人の整形しかり、新製品のパクリ合戦しかり


パチンコ台のパクリだってしかり





そこになんらかの、キラッと光るものを見せてくれたら


多少の変な事も許せるものだ




だけど



「自薦、他薦の落差がありすぎ」たら、



やっぱガッカリするじゃん



あまりにやりすぎると



ランキングの信用ものうなってしまうしな














「じゃあの。」



ちょっとえらそうなかんじ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ