表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

燃える花


あれから一週間、最近また琴音を見ていない。早朝6:30朝練がある為、早めに登校していた。


「はあっ、はあ…、」


(もう1回、)


トスを高く上げ、足を踏み締めて高く飛ぶ。


ドンッ


力強く、激しくボールが床に打ち付けられる。


「はあ、はあ…」


ガラ


「?」

「お盛んだねえ〜」

「おま、、はあっ…ことね、、」

「ようよう、少年〜」


そこに居たのは一週間前と変わらない顔をしたジャージ姿の琴音だった。手を軽く振りながら此方へ歩いてくる。


「はあっ、はあ…琴音、学校来てなかったろ」

「うんー、今日は朝だけね」

「心配かけんな」

「ごめんね。ありがとう」


いつもと変わらない表情で此方に笑いかけてくる。


「どうよ、バレーは。楽しいかい」

「まあな、琴音のおかげだよ」


俺がバレーを始めたのは琴音が昔、バレーを教えてくれた事がきっかけだった。籠りがちだった俺を「バレーしよう」と外へ連れ出してくれていた。


「トス上げてよ、久しぶりに」

「飛べるのか?」

「最近はしてませんでしたけど、それなりには」


と、自分の胸を叩いて大きく見せる琴音。


「分かったよ」



息を大きく吸い、高く、琴音の位置までボールを届けようとトスを上げる


キュッ


微差で上靴の底が床と擦れる音がし、琴音が高く、頂を目指すかのように高く飛ぶ


(この瞬間も、残しておきたかったな)


ドンッ


強く打ち付けられる


「はっ、……っふふー」

「流石だな」


と、グータッチを交わす。

それからはトスを上げたり上げられたり、他の部活生が来るまで飽きる事無く打ち続けた。


「やっぱり俺より上手いな。尚更バレー部入れば良いのに」

「勘弁勘弁〜私は帰宅部でいいのよ」

「そもそも来てねえだろ」

「どもども…」


他の生徒の声が聞こえてきて、琴音が帰る準備をする。俺も軽く片付けをしていく。


ガラ


「ん、気をつけろよーまたな」

「はーい。あ、そうだ」

「?」

「今度の花火大会、予定空けとけよ〜」

「え」



シーーーン


俺の返答を待たずして琴音は行ってしまった。ダメという訳では全くないが突然の誘いとなると暫く脳がフリーズする。


空っぽの頭で片付けを進め、ホームルームに間に合うように教室へ向かった。



帰宅した頃ちょうど携帯の通知が鳴った


〔7/13の花火大会頼んだぞー!〕


幻聴等ではなかったらしい。


「はあ、」


深々とため息をつき「了解」とだけ送ってカレンダーに目をやると3日後…


(3日後…!?あ、アイツめっちゃギリギリで言ってくるじゃん!)


「はあぁ、」


さっきより大きく深くため息をつく


(そうだ、そういう奴だった…。とにかく今日は休もう、なんか色々あった…)


する事を早めに済ませ眠りについた。



ピピッピ…ピピッ

ヴーヴー


タイマーと携帯の通知音で起こされる


「朝から騒がしい…」


携帯を見ると7/13と12:00の表記


(ああ、そっか、今日か…)


俺は休みの日に関しては平気で昼まで寝る。

部屋を軽く片付け、風呂に入り軽く腹に入れると琴音へ連絡を入れる。


〔もう出れるぞ、時間になったらまた連絡入れてくれ〕


時刻は14:30


(ちょっと早すぎたな、)


と暇潰しにゲームを始めた。




ヴーヴー


「?」


携帯の通知が来て、画面を見ると琴音から「5件」の表記。


(まさかっ、、やば…)


急いでゲームを閉じ靴を履いて家を出る。それから連絡を確認すると


〔そろそろ行こーぜ〕

〔おーい?〕

〔あと10分待ってやるからなー〕


〔清水くん?何してんだー?〕

〔先行ってますから〕


ゲームに夢中になりすぎて通知に全く気づけなかった。最後の連絡はついさっき、何処かで会えるかもと急ぐ。


(やらかしたっ、、くそっ)


「はあっ、はあ…」


会場は人集りで前すら見えない。


(琴音に連絡…)


は、無理だった。人が多すぎる。待ち合わせ場所も決めてなければ琴音は拗ねている状態。花火が打ち上がるのは19時半から。今は18時…


(見つけなきゃ、)


念の為琴音に連絡を何件か入れて探しに出た。


〈その頃〉


「…清水くんのばか、一緒見る言うたのに、」


周りは誰かも知らない人ばかり、いつもより気合を入れた服も髪も全て台無しになろうとしてた。


時間はどんどん過ぎていく、清水の居そうな場所を探し回ったが居なかった。


携帯を確認すると時刻は既に19:15と表記されていた。


「せっかく、、はあ…」


一人で見るしかないと開けた場所に出ると


ヒューーー


ドカン


遂に花火が打ち上がってしまった。それと同時に涙が込み上げてきて、必死に抑えようとする。


(な、なんでっ…なんであんな奴の為に…泣いてんのよ、)


周りにバレまいと必死に意識を逸らそうとする。それでも涙は止まることを知らず、どんどん流れていく


(いっしょ、見たかったのに、なあ…)


「ははっ、ばっかみたい…」


その時遠くで清水の姿が見えた。急いで涙を閉じ込める


「清水くーん!!」

「あ、琴音!」


「はあっ、はあ…ごめん、俺…」

「大丈夫?よかった一緒見れて」

「うん、ありがとう…はあ、花火、みよっか」

「だね!」


綺麗だった


カシャ


デジカメでまた一枚残す。


少し横目に清水の姿を眺める


(よかった…一緒見れて。泣いてたなんてバレたら一生の恥よ…)


そのまま花火ではしゃぎながら一生の思い出を作った



「おい琴音、、食いすぎなんじゃ、」

「んえ?んうー!」


(いや明らかに食い過ぎだろ、そんな満面の笑みで此方を見られても…)


「ふふ、だって美味しいもん」

「ああ、そうかそうか…ならよかったよ」


(まあ、今日は俺の奢りだし…)


そうして2人は花火大会を満喫したのだった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ