表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レゾンデートル  作者: 星街海音
聖人と聖女と聖剣
200/251

199 アジトはどこですか?

宜しければ、評価、ブックマーク、いいねをして頂けると嬉しいです。


 「あ、やべ、最低でも威力高いわ。死んでんじゃないかな?」


 ヤバいとは言いつつ、まぁ死んでても問題無いかと考える。


 グレンの方に生き残りがいれば、尋問することは大丈夫だろう。ちょっとミスっただけだ。


 「それにしても、威力高いなぁ」


 左手の魔導銃に目をやり、ボソリと呟く。


 6000ほど魔力を込めた時は、盗賊の足が弾け飛んだ。だからと込められる魔力の最低値である3000にしたら、食らった盗賊がぶっ飛んでいった。


 威力特化の魔導銃というのは、伊達では無いようだ。これ、上限値の10000とか込めたらどうなるんだろう?ちょっと楽しみだな。


 「こっち終わったぞ、そっちは?」


 武器を納めていると、グレン達が近寄ってきた。


 「こっちも終わったよ。・・・ちょっとミスってやりすぎたけど」


 「ああ、お前の方、叫び声凄かったからな」


 肩をすくめながらグレンは、うるさかったぞと言ってきた。ごめん。


 「リーダーっぽい奴は?生きてる?」


 「生きてるぞ。そっちは?」


 「えーと・・・、たぶん2人くらい生きてる」


 「たぶんて・・・、まあいいか。確認に行くぞ」


 メイとルチルにリーダーっぽい奴の捕縛を頼み、僕とグレンで逃げかけた奴等の所へ向かう。


 足を吹っとばしてしまった盗賊の元に辿り着き、様子を確認する。


 「おい、こいつ死んでるぞ」


 「あー、ごめん。やりすぎた」


 痛みとダメージ、それと多量の出血で死亡してしまったのだろう、呼吸が止まり、ピクリとも動いていなかった。


 僕達は、すぐさまもう1人の方へと向かう。すると、こちらは呻き声をあげながらも地を張って逃げようとしていた。


 「お、こっちは生きてんな。捕縛して連れてくか」


 「う、うあ・・・、や、やめてくれ」


 何だかこっちの方が悪役のような感じに見える。だが、盗賊に人権など無い。なので容赦無く縛り上げると、引き摺るようにして街道まで戻った。


 戻ってくると、待機していたメイとルチルが縛られたリーダーっぽい男の周囲に、死体を無造作に積み上げていた。


 おそらく威圧の意味があるのだろう。こうなりたくなければ言うことを聞けといった具合か。


 「おかえり。あれ?1人だけ?」


 「あ、うん。魔力込め過ぎたのか死んじゃってた」


 「そっか。まぁでも、リーダーっぽいのは生きてるし問題は無いよ」


 僕らの会話に、手足と口を縛られたリーダーっぽい男が、うーうーと唸る。


 さて、これから尋問だ。


 僕は、男の口を縛っていた布を取る。まずは人数だ。


 「おい、お前らは全部で何人だ?」


 「はぁ、はぁ・・・、へっ!言うわけねえだろ!ボケが!」


 僕の質問に、リーダーっぽい男は太々しい態度をとった。


 「そうか」


 それだけ呟くと、左手で腰の後ろの魔導銃を引き抜き、魔力を限界の10000まで込める。


 左手を真横に上げ、適当に草原へ狙いを向けると、トリガーを引いた。


 ドギュン!!!!スガガガーンッ!!!!


 凄まじい音と共に発射された魔力弾が、草原を抉り吹き飛ばす。腕への衝撃ももの凄い。


 10000はヤバイ。魔物に撃ったら素材も魔石も無くなる。正直、内心かなり驚いた。


 「もう1回聞くぞ。お前らは全部で何人だ?」


 動揺をおくびにも出さず、僕はリーダーっぽい男へ再度同じ質問をした。


 「っ、ぅあ・・・」


 あまりの威力にビビってしまったのか、リーダーっぽい男は、口をパクパクと動かすだけでまとも声が出せなくなっていた。


 脅しという意味では文句無しだったが、効果が有りすぎたらしい。


 左の草原に向けていた魔導銃を、リーダーっぽい男へ向ける。


 「答えろ」


 「うひぃ!?ぜ、全部で10人だ!!」


 銃口を向けられた事で流石にヤバイとでも思ったのか、悲鳴を上げると懺悔でもするかのような勢いで答え始めた。


 「残り2人はどこだ?」


 「ア、アジトだ!!そこで見張りをしてる!!」


 「そうか。アジトはどこだ?」


 「すぐそこの森の中だ!」


 「ふむ、なら案内しろ。そうすれば見逃してやらんこともない」


 「ひぃ!?わ、わかった!」


 聞きたい事が聞け、案内役も手に入れた。


 男の足の縄だけ解き、立ち上がらせるとアジトがある森の方へと向かせる。そして男の背中に魔導銃を突きつける。


 カチャリ


 「ひぃぃ・・・」


 リーダーっぽい男が小さく悲鳴を上げる。僕は男の耳に口を近づけると、最後の脅しを囁いた。


 「いいか?余計な事はするなよ。僕、よくやり過ぎちゃうからさ」


 耳元で囁かれた僕の言葉に、男が何度もコクコクと頷いた。


 これで逃げる事もないだろう。


 それから僕達は、リーダーっぽい男以外で生き残っていた盗賊を殺すと、盗賊達の持ち物から目ぼしい物を回収した。


 その後、街道から離れた場所に穴を掘り、死体を投げ入れると、魔物が寄ってこないように焼却をする。


 「それじゃあ行くか。おい」


 「は、はい!案内します!」


 僕達のあまりの容赦の無さに、リーダーっぽい男がビビり散らす。


 そうして手を縛られた男を先頭にし、アジトがあるとされる森へと、僕達は歩を進め始めた。




 ああ、そういえばさっきの見逃す云々だが、もちろん、殺すよ。見逃してやらんこともない、だからな。


 案内してもらった結果、残念だけど殺すことにしたってだけさ。

この間、久しぶりにミスドを食べました。

私は、チョコファッションが大好きです。

ダブルチョコレートも好きです。

エンゼルフレンチも好きです。


今挙げたドーナツで分かる通り、チョコが乗ってるのしか買いません。


また明後日。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ