表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半魔はしがらみから解放されたい  作者: 嘆き雀
世界大震撼

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

302/333

ぶっちゃけトーク

「なんかさ、新鮮だね」

「…………そう?」

「だって、いつも誰かしらはいるでしょう? 私とレナで二人なんて中々なかったから」

「リュークとか、ね」

「うん。それにこういうお誘いも」

「ハルノート相手にはもってこい。療養の言い訳にもなる」


 足の先から湯気の湧く中に入る。その全身を包み込む湯の暖かさに、私は早々にくつろぐ。この世界では湯船につかる文化は珍しい。富者は知らないが、温泉地でもなければ恵まれぬ機会である。


 私とレナは村から足を伸ばし、とある宿屋が目玉とする温泉に来ていた。ハルノートだけでなく他の誰にも話を聞かせないためか、村から場所を移しているあたりかなりの徹底ぶりである。

 レナはいつもの長い前髪を頭の上で結っていた。石化の魔眼持ちのため普段は隠しているが、それがもったいないぐらいに大きな瞳で綺麗な色をしている。


「ね、ハルノートと進展あった?」

「……いきなりだね。まさか目的ってそれ?」

「ん。恋バナしよっ」


 瞳をとてもキラキラさせていた。興奮しているせいか、魔眼の制御が甘くなっている。今の私には石化を抵抗できないので、私は目元をトントンと叩く。

 レナは一度目蓋を閉じて、魔力を落ち着かせる。


「…………ごめん」

「全然。でも、話をするならソダリとナリダのことだと思ったよ。二人も戦争に行くみたいだからね」


 村に挨拶周りに行ったとき、二人の姿はなかった。兵役により近くにある砦に集まっているからだ。


「ソダリはともかく、ナリダは対象年齢以下なのに行くでしょう? 魔族は成長がばらばらだし、今回は特に戦力がいるから受け入れてくれたみたいだけど」

「クレアも、そう?」

「うん。私も行くよ」

「私も、戦えたらよかったのに」


 レナも行きたかったんだろうな。

 ソダリとナリダの兄弟も含めて、彼らは戦争には意欲的だった。仲の良かったというセレダが戦死して、戦争を恐れる方面でなく人族への恨みに駆られている。それは過去にセレダを討った人族の復讐をしたぐらいだった。


「村の皆、大半が戦争しに行く。国境付近だから、危機感持ってる」

「前の戦争のとき、村の目前まで敵が来てたんだよね」

「ん。兵の人が追い返してくれて、なんとか。私、そのとき村にいて、凄い怖かった。でもそのときはソダリとナリダもいて……」

「今回は不安?」

「不安。心配もあって、後恐い。クレア。死なないで帰って来てね」

「うん。頑張るよ」

「応援してる。私はそれしかできないから……」

「そんなことないよ。じゃあさ、砦の方に慰問袋とか持っていこう。二人宛てに手紙も入れてさ。きっと喜んでくれるよ」

「ん。そうする」


 レナは口元を緩める。私としては気にかかっていたことが晴れて、ふうと肺の空気を吐き出す。体がぽかぽかとしていて、悠々と過ごすつもりだった。

 ただレナが再びハルノートについてつっこんでくる。


「…………で、どうなの? 付き合った?」

「ぐいぐいくるね……。付き合ってないよ。その、ハルノートが告白してきて、返事が保留になってる状態かな」

「ひゅー」

「他人事だって楽しそうにして。レナはそういうのないの」

「ない」

「じゃあ、好きな人は? 気になる人でもいいよ」

「いた」

「えっ、誰!?」

「もういない。まだ当分、そういうのはいらない」

「……そっか」

「私は言った。クレアも言う」


 そういう魂胆だったのか。しぶしぶ私も胸中を語ることにする。


「ハルノートのこと、どう思ってる?」

「かけがえのない人、かな」

「好きではない?」

「好きか嫌いかで言ったら、好きだよ。でも仲間としてだからっ。今までそんな相手としては見てなかったし……」

「脈あり、と」

「なんでそうなるのっ」

「前言ってた貴族の人とは違う感じ。結局、振ったの?」


 アイゼントと会う前に、私は魔国にて恋愛相談というか、告白の断り方について聞き回っていた。レナはその一人で、親しい関係上事情はほぼほぼ知っている。


「……振りました」

「で、その次はハルノート。モテモテね」


 なんとも言えなくなるので、そういう言葉には困ってしまう。


「その秘訣、その美貌にあると見た」


 じいーっと見てくるので、私はすぐさま手で体の大事な部分を隠す。といっても湯は透明なので、殆どが見られてしまう。


「胸、大きくなった?」

「……変態」

「女の子同士だし。気にしすぎ」


 でも、そうか。お母さんには程遠いので自覚はなかった。


「って、その手は何」


 私はレナから距離を置く。わきわきと指を動かしていて、とっても不穏だった。


「確認の手?」

「そんなのしなくていいっ」

「大丈夫。私に身を委ねて」


 そんなの信じられるわけないっ。

 長湯をしていたこともあり温泉から逃げてしまおうとするが、レナはお見通しだった。目を合わせて石化をかけてきて、私の体はしばし硬直してしまう。

 その間に何をされたかは、容赦がなかったとだけ記させてもらう。



 私が本気で拗ねているが、レナはあっけらかんとしていた。ハルノートと今日のことについて争っていたときも思ったが、レナって結構肝が太いよね。

 宿屋は温泉がある分料金が高めに設定されていたが、そこには料理も含まれていたらしい。手間暇かけたものを出してくれた。

 レナが追加でお酒を頼むので、私も便乗する。アルコールは弱いが、レナしかいないので羽目を外すことにする。ただ飲む量は少しだけにして理性は保っておくことにする。


「クレア、容姿だけじゃなくて、性格もいいよ」

「ありがとー。レナも思いやりがあっていいと思うよ。さっきのがなければっ」

「減らず口。もっかいする?」

「ごめんなさい二度は勘弁してっ」

「仕方なし。ね、クレアは恋愛興味なし?」

「まあね。そんな暇もないし」


 常々そう思う。


「しかも相手はハルノートだよ。今はパーティー解散? しちゃったけど、パーティー内で恋愛って、悲惨に終わることが多いってよく聞くし。だから男女で組むこと自体しないでいる人とかいるけど、私の場合は当初は年齢が低かったし、男と女とか全然考えなかったなあ」

「具体的にはいつ?」

「ええーと、十二……いや、十一だっけ? まあそのぐらいだよ」

「…………もしや、ロリコン?」

「あ、懐かしい。私も昔、ハルノートに言ってた気がする。そのときロイもいたから」

「あの人何歳?」

「ハルノート? 聞いたことないけど、エルフでも若い方だと思うよ。二十はいってると思うけど」

「そう。クレア、今大人と子どもの中間だから、成長したら愛想つかされる……こともない」

「なあにそれ。でもハルノートはロリコンではないよ。よく女の人に囲まれてるけど、そつとなくあしらえるし……いや、あしらってるからロリコンの可能性がある? 大人の女性には興味がない?」


 私は顔を青ざめる。

 どうしよう。村にはロイとサリィを残している。


「…………見当違いの考え、してない?」

「サリィが襲われたらひとたまりもないよっ」

「はあ。水飲む。……酒で潰した方が早い?」

「今から帰る? 間に合うのかな?」

「とりゃっ」

「んぐぐ!?」



 気付いたら朝が来ていた。酒を飲むペースは考えていたはずなのに、後半の記憶が完全にない。

 二日酔いの頭痛に悩まされながらも、毎日の薬を飲み下す。飲みすぎたこと、スノエおばあちゃんが知ったら激怒しそうだなあ。

レナ後日談「まさか一口で飛ぶとは思わなかった」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ