表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/89

第14杯 つたわる想い

 マス姉の言葉で結局あたしは自分に都合のいい解釈でしか、物を見ていなかった事を思い知らされた。

 今日の午後には哲太さんとの約束がある日。本音を言うとあれから数日経つけれど、そんな気分にはなれなかった。もちろん、今もなれない。もうすぐ、哲太さんと出掛けなきゃならないのに。気持ちとは裏腹にあたしの携帯が、元気よく着うたを奏でるのだった。


「はい、もしもし」

「董子ちゃん、準備はできた?」


 あたしはその声にちょっと驚いてしまって言葉がすぐでなかった。大家さんかと思うくらいそっくりな声。電話を通じて哲太さんの声を聴いたのは初めてだったから、一瞬大家さんなのかと思ったくらいだ。


「哲太さん――――――ですよね?」

「ああ、そうだけど」

「ですよね――――今からすぐに下に降りるので待ってて下さい」

「ああ」


 そう返事をした哲太さんのいる場所に向かう事にした。 

 あたしは自分の部屋の戸締りを確かめてから、彼が待つ場所へ行く。


 ハイツの階段を下りて外に続くドアを開けたら、そこにはガテン系の男の人が少し落ち着かない様子で立っていた。


「哲太さん!」

「あっ董子ちゃん、早く早く!」

「えっ!?」


 驚くあたしに何の説明してくれない哲太さん。何度も携帯の待ち受けを見ている。

 

「急がないと間に合わんぞ」

「なっなんで?」

「説明は後だ。悪いが腕掴むぞ」

「えっ!?」

 

 哲太さんはあたしの返答の間すら与えないで、腕を掴んで駅へと走り出した。





◇◆◇◆◇




 電車を乗り継いでやって来た場所には、オシャレなイタリアンレストラン。


「ココって……」

「気に入らなかったか?」


 哲太さんが不安げにあたしの顔を覗き込んだ。


「あっいや……そうじゃないけど」

「じゃあ、なんだよ?」

「ココってめちゃめちゃ人気のイタメシ屋じゃ?」

「えっ? そうなのか?」


 質問したのに逆に哲太さんに質問を返されてしまう、あたし。予想外の質問に呆れ気味に答えた。


「そうなんです。知らないのによく予約とれましたね?」

「まぁ……」


 哲太さんのすんごくすっきりしないリアクションが気になるけど、今は店に入れるかが問題。


「予約は?」

「あっいやそれが……」

「間に合わなかったんですね」

「まぁ、そういう事になるな」


 参ったという様な表情で、あたしの顔色をうかがう様に、こちらを見る哲太さん。


「がっかりさせちまって、ごめんな」

「そんなに気にしなくても大丈夫ですよ」


 正直いうと以前に雑誌を読んで知った時から、料理がおいしそうで食べてはみたかったけど、こういう場所はやっぱり大切な人と行きたいから、今回はおあずけでも気にしない気にしない……でも、やっぱ料理おいしんだろうな――――ちょっと残念。

 目の前のレストランから哲太さんに視線を移す。そして、あたしより残念そうな顏の哲太さんに、あたしは微笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ