表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/89

第3杯 ③

 あたしと違って、洋輔は何も感じていないのか、気づいていないのか、相変わらずの大きな声で応答してくれる。


「わかった、桜花だな」 

「うん」

「よっしゃ」


 気合いの入った洋輔の掛け声と共に、バイクにあたしを乗せて、走り出す。

 いくつかの信号を通り過ぎた時、フルフェイスのヘルメットが振り向いた。ヘルメットのガラス部分が開いて、何かあたしに言ってくる。


「あのさ、さっきからメットがぶつかりまくって、痛いんだけど」

「えっ? 何!?」


 信号は赤。なので、隣に車も止まって、エンジン音の合唱がうるさい。相変わらず、話が聞き取りづらい。

 信号が赤の内に、何か伝えたいのか、更に洋輔の声が大きくなる。


「だから、メットだよっ。メットがお互いにぶつかって、痛いっつってんの!」

「ご、ごめ~ん。ヘルメットって装着すると、こうなる物だと思って」

「な訳、あるかいっ」

「マジ、ごめんって。あたし、バイク乗ったの初めてだから」

「だったら、俺のメットから頭ズラして、乗っれば、ガンガンしなくなるから」

「わかった、そうする~!」


 洋輔に言われて、頭を彼のヘルメットから、ズラした。言う通りにしたら、頭同士がぶつからなくなって、快適なバイクの乗り心地なる。

 しばらく、短大の方向にバイクで走行する。信号が赤になると、短大への道を時々尋ねてくる洋輔。

 学校に到着するまで、それを時々繰り返すのだった。



 バイクから見える景色が短大近くの風景に確実に変化して行く。気が付けば、短大前に到着していた。

 バイクのブレーキ音が鳴って、バイクが安全に止まる。

 メットを脱いだ洋輔が、短大の名前が彫られてあるプレートを指差して言う。


「ここだろ?」


 会話する為に、自分のかぶっていたメットをあたしも脱いだ。


「そう、ここ。サンキュー」

「まぁな。俺も役に立つだろ?」

「うん、超助かったかな」

「だろっ」

 

 会話が終わるとあたしはバイクからすぐに降りた。

 ずっと、バイクに乗っている間中、時間が気になっていたあたし。携帯を取り出して、待ち受けのデジタル時計を見る。

 時間は講義の始まる10分前を刻んでいた。

 余裕の時間に到着した事で、ホッとあたしは胸をなで下す。手に持っていたヘルメットを元の持ち主に返した。


「ホント、ありがとう」

「ああ」


 あたしからメットを受け取った洋輔は、元の場所にそれを取り付ける。


「あれっそう言えば、洋輔、高校は?」

「あっ、俺はいいのいいの。気にすんなって」

「でも……今からじゃ遅刻するんじゃない?」

「いつもの事だからな」


 笑って、大した事ない様に言う洋輔。彼は手に持っていたメットをかぶり直す。


「んじゃ、俺、もう行くわっ」

「うん」


 再びバイクのエンジンを掛ける洋輔に頭を下げて見送るあたし。彼の姿はあっという間に見えなくなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ